Nicotto Town


アニメ日記


まんがーる!

漫画編集部を舞台にした珍しいコメディ作品
独特なOPが特徴のショートアニメでした。
全13話
原作未読

■概要
編集未経験の女の子たち4人が、
ゼロから漫画雑誌を立ち上げる奮闘コメディ!(ほぼ実話!?)
もし、漫画編集経験セロの女の子たちが、
コミック雑誌を創刊したら?
「月刊コミック アース・スター」創刊時より連載されている
人気コミックが、ついにアニメ化!
天真爛漫な”はな編集長”と女編集部員たちの
ゆるーい日常と漫画業界のリアルな事情(?)の
両方が詰まった『まんがーる!』。
これを見れば、コミック編集部の裏側がわかる‥かも?
※公式HPより引用

■寸評
漫画家を焦点にした作品は数あれど編集部を舞台にした作品はそう無いと思います。
ストーリーも編集部の創刊立ち上げから始まります。


狙いは良いと思うのですがコメディ部分が弱く感じました。
作風自体はライトコメディな感じで苦労とか不要なのでこの部分は良かったんですが
主人公の編集長はなが暴走したりありえない行動をとったりするのがメインで
たまに漫画家のしのぶが絡む程度でした。
メインの登場キャラ4人の内2人はあまり絡みが無いのも残念でした。


笑いのとる方法も編集部ならではのものを期待していたんですがあまり無かったですね。
例:編集部と漫画家4人で取材旅行時に2泊3日のだが旅費が足りない分は大食い大会の賞金でまかない帰りはヒッチハイク
こんな感じのギャグが目立ちましたね
写植や印刷所のネタはそれなりに良かったと思います。


そしてキャラのバランスが悪かったですね。
編集長はな  :無類の漫画好き、思いつきで色々行うが失敗おおい、
副編集長あき :しっかりもの、ツッコミ役だが根が優しい為中途半端な感じ。元伝説のコスプレイヤー
編集部員つぐみ:食いしん坊
編集部員りんご:特になし
要は二人のボケとツッコミが多いんですよね、ただ優しいからそこまできつくない感じです。
残りの二人は地味な感じで全13話でキャラが立つシーンは特に無かったです。

コメディですが笑えるか笑えないかでいうと(編集ネタを期待していた分)自分はあまり笑えなかったです。
この点で評価が決まったかもしれませんね。

設定云々はツッコミどころは多いですがコメディ作品なので気にする必要は無いと感じました。


■OP
この作品の見所の一つですが
というかこれがメインなのではというほど主題歌が非常に中毒性高いです。
決してうまいわけではないんですけどねw
http://www.youtube.com/watch?v=lh_Kjl5jznw


■登場人物
佐々山はな:宮本佳那子
鳥井あき:駒形友梨
尾木つぐみ:尾高もえみ
西島りんご:大橋彩香
藤森しのぶ:茅野愛衣
御園さゆり:竹達彩奈
彩野ひかり:喜多村英梨
桜台きいろ:悠木碧

■公式サイト
http://mangirl.jp/




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.