阿波踊りだぞぉ。
- カテゴリ:日記
- 2013/08/09 13:34:22
ウチの地元はすっかり阿波踊りモードになっています。
市内の演舞場予定地には桟敷という観客席が組み立てられ、
夜は公園や会社の駐車場など、至る所でよしこの(阿波踊りの音楽)がちゃんかちゃんかと流れております。
踊りはサイコーですよ!
学生蓮や企業蓮のはダメダメだけども、
有名連の踊りは、もう国宝級の芸術品だね!
観ていて感動するよホントw
期間中は人口約26万人の徳島市に、全国から延べ135万人の観光客が集まるそうです。
おそろしや・・・・
おれは人ごみがケムシのごとくキライなのだあ!
なので、本場の阿波踊りってやつは、もう10年以上観に行っておりません。
最後がいつだったかも記憶にないナイわ。
駐車場なんか近くにないんで、ぎゅうぎゅう詰めのバスに押し込まれ、
着いたらこんどは通勤ラッシュ時の新宿駅のごとく大混雑よ。
しかも真夏の熱帯夜。踊り子さんらの熱気もあって死ぬほどあついぞおおお。
それでもよければ、来てみたまいっ!!
おれはテレビで観るわ(≧∇≦)ノ彡
踊れないなんてモンじゃないよ。
踊ったら、指さしてゲラゲラ笑われるw
その突っ込みで正解!
独特の踊りだから一度見てみたいな~
なっきぃさんは踊れないの?
踊るあほうだとぅ?!
踊り子をあほう呼ばわりするとは、けしからんっヾ(≧血≦;)ノ_))きぃぃぃぃっ!
人ごみだとぅ?!
人をゴミ扱いするとはけしからんっヾ(≧血≦;)ノ_))きぃぃぃぃっ!
私も人ゴミは大嫌いだから実際に見るのは無理そうだwww