Nicotto Town


ねここ☆ここね 7.7号店


寝る前にもう1回^^;

7ならべ で遊びました。

1位
4
2位
0
3位
1
4位
0
獲得コイン
13
2009/08/10 15:28

※1位以外が 出たらやめる自己ルールで遊んでいます(笑)

4回か・・・前回2回が酷かったけど・・・・満足できない・・・^^;

151回中

1位=123回
2位= 15回
3位=  5回
4位=  8回

ランクは M・・・レベル上がるのかな・・・
それならそれで 遣り甲斐がある(笑)

ボーナスタイムに50回勝負とか(笑)

とにかく寝よう・・・眠い(笑)

アバター
2009/08/12 07:15
プラできた 防水トランプ&UNOカードは、静電気により張り付かない様に、あるの。
普通の紙カード用も ありますよ。

カジノや マジックの人たちも そういうのを使ってメンテしてます。
すべりが大事だからね(笑)

私が持ってるのトランプは、『防水プラ』『裏の絵柄が並べ方で模様になるトランプ(これも滑りやすくなってる/マジックやシャッフルテクニック用)』が、『アリスのトランプ』『透明プラのトランプ』・・・コレがなかなかいいのよ

透明トランプは、オープンゲームと言うか スピードにつかったりね。なかなか楽しい。
が、『神経衰弱』には、向いていません。『ババ抜き』『ジジ抜き』もかな。(笑)
アバター
2009/08/12 02:03
テーブルゲームひとつでも、メンテナンスキットまで…。
世の中には、知らないことが一杯だ…。
チェスは、インテリア…というより、芸術品の価値を含むものもあるから、なんとなく納得。
アバター
2009/08/11 11:25
値段は、博品館で 見てきてください(笑)
防水トランプも UNOもあるよ ついでに 専用のオイルも(笑)
アバター
2009/08/11 09:30
リアルでも 意地悪な関止めするからね・・・w
確かに ツオイよ リアルでも

時間制限ある分 不利な場合もあるしね。
逆に リアルと違ってシャッフルがきちんとできるからねw

あんたは、トランプ4個持ってきて カード換えながらしようとまで 言い出したからね・・・
確かにシャッフルが 大事だね。

と言うか、高級そうなカード買ってるしねw
博品館で買ったらしいけど・・・カードがすべりやすく シャッフルしやすいし もってっても滑らない。
チェスと7並べが好きなあんたには 負けますw

オズとアリスのチェスって いくらしたの?w
アバター
2009/08/11 01:48
すでに1位が100を越えてるのがすごいよねぇ。
できれば、2位が出ておわり~、が、精神衛生上いいのかもしれないけど…。
お疲れ様、ねこさん。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.