Nicotto Town



車がやられた!


昨日、何事もなく駐車場からご帰還。

のハズだったのが、今朝外に出て、反対側から見た我が愛車。

何か形がおかしい? で、良く見ると、

「ギエェ~“、コリャナンジャ。」左側のドアミラーの付け根がえぐれ、ドア2枚、リアフェンダーがかなり深くえぐられているではないか。

「何時の間に。」と思っても、出かける前は何事もなかったはずだし、考えられるのは駐車場を出る時、左のミラーがずれていたが、誰かがぶつかったか、何らかでずれたぐらいにしか考えず、中から調整して何事もなかったかのように帰って来たのだった。

すると、ぶっつけられたのはこの駐車場に車が有った数時間の間と言う事になるが、そこはコインパーキングで止めた所は車の左脇が道路に面していたから、道路を走ってる車が我が愛車をかすめていったに違いない。

1日経ってしまったが警察に、結局管轄は隣の区の警察署に行く羽目に。

車は動くので、警察署まで自走で出かけ、駐車場で被害確認した所、リヤフェンダーから続いてタイヤの側面まで擦った跡があり、このタイヤも危険との事だし、ドアミラーの付け根もパネルが外れるかもしれないので走らないほうが良いとの結論に。

そこからディーラーの修理工場まではレッカーで搬送する羽目に。

警察に言わせると「こういうケースで犯人が捕まったためしがない。」との事。

稀に、良心の呵責に耐えかねて後で名乗り出る場合もあるそうだが、期待すべきではないので、全てをこちらの保険で賄う羽目に。

幸いグレードの高い保険に入っていたので修理代、レッカー代、タクシー代その他かかった費用は殆どOKなんだ。

先代愛車はこの保険で秋田から仙台までレッカーで帰った事があったっけ。http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=553634&aid=35917608

その時から見ると、レッカ―も確実に進歩居ている事を確認。いやいやそんなことはどうでも良いが、レッカーで工場に持って言ったは良いが、お盆なので修理は17日以降になるとの事。

ドア2枚とフェンダー、ミラーの取り付けパネル交換・塗装で50万オーバーとのことだが、

保険屋さんは始めは「多分100万位になるかと思います。」と言っていたが、これは車種変更前のデータを見て、先代愛車のつもりで言ったんだろう。

シカモ、ご親切にレンタカーも30日までなら保険で賄えるとのことで、借りたのはトヨタのアクア。

以前、先代愛車の修理の時にはホンダのインサイトを借りた事が有ったので、臨時の車は今やハイブリッドの時代になったのだろうか。

さてそのハイブリッド車。「これはイカン。」ホントに走るだけ。運転の楽しみは全く無し。

走行モードをいじる事も出来ない。

アクセル踏んで、ブレーキ踏んで、ハンドル回すだけ。これだと運転することを自分でしたいとは思わない。こういうのを車だと認識すると車に興味は持たなくなるのは当然だ。

もちろんECOモードは解除しても、ただチンタラ走るだけ。プリウスは走行モードが有るので最強にしてもやはりチンタラレベルに変わりなし。

誰かが「プリウスⅢはパワーがあってスポーツカーの様に加速する。」と言ってたけど、どのスポーツカーと比べたんだろうか。

その点、インサイトは車らしかった。基本エンジンで走るからだろう。電気モーターが必要に応じてパワーアシストをしてくれるから、それにSモードも付いているので、シフタ―を操作しながら走る感性が調整できる。

燃費はトヨタ方式に分が有るけど、走る感性はホンダの方が上を行く(私個人の感想です)。

そんな訳で、レンタカーを借りてるとは言え、多分、あまり乗らないと思う。

「愛車よ早く直ってくれーェ。」

アバター
2013/09/01 15:57
50万オーバーはすごいですね、壊した方も壊した方ですよ
自分の車もボロボロでしょう。
アバター
2013/08/29 01:20
愛車が戻ってきてなによりです。

板金とは違うのですが、自分の場合、昔乗ってた愛車(CR-Xの時)を車検に出す時などは必ずメカニックに乗ってもらって、自分では分からない異常が無いか確かめてもらって、即日車検は絶対にせず、必ず1日は預かってもらってました。

その時、愛車が戻ってくるまでのもどかしさったらありません!
自分から預けてるのですがね(笑)

れいさんの場合は車検とは違うので、もっともっともどかしかったでしょう!
本当に愛車が戻ってきて良かったですね。
アバター
2013/08/28 19:30
車が直って良かったですね。

こう言う時は、保険が頼りですね。
アバター
2013/08/28 12:41
コメありがとうございます、
確かのNゲージは、玩具みたいのが多いですね、
その分安いですが、MINOXの製品なんかひどい物です、
KATOもお子様向けの、チープな物を出すようになりましたし、、、
売らないとダメなので、中国でチープな物作らざるを、得ないのでしょうね、
昔のJAPAN製できちんと出来てるものは、売らないで記念に取ってあります、
噂ではキャノンが中国から撤退の、話もありますが正解と思います、
アバター
2013/08/18 22:26
mickyさん

保険料率が3ランク上がるので、3年間で3~4万ぐらい上がるでしょうが、
車両保険は毎年価値が下がるので、
長い目で見て5万円ぐらい多く払う事になりますが、元が取れてますから。
とは言え、
相手が分れば、その分助かるハズなんですけどね。
アバター
2013/08/18 20:03
たいへんでしたね、保険に入っていて良かったですね、ただこれから保険代が高くなりますね、車両保険が、
アバター
2013/08/17 22:55
hiromiさん

保険料は皆から高いと言われてましたが、
こういう時は有難いです。

以前のレッカー騒動とかで助かりましたが
今回で充分元が取れました。

相手はランクル以上の車種でトラックかも
重機説も出てます。
アバター
2013/08/17 21:56
高額保険で良かったですね、
でも
ひどい人いますね、そのような話聞くと、
ハマー位のごつい車で無いと、
ダメでしょうか、
アバター
2013/08/16 12:01
迅伐ちゃんさん

当て逃げされて相手が見つからない人多いみたいですね。
相手が見つからなければ、自損と同じ保険扱いになるそうです。
その点もいも白くないです。

ハイブリッド方式は、ホンダの方が車の感性優れています。
運転しないで乗ってるならトヨタ歩プ式も悪くないですよ。
アバター
2013/08/16 01:14
・・・驚きより、怒りがこみ上げてきますよね。
自分の友人も当て逃げされたことがあり、やはり相手を見つけることは出来ず、完全に自腹でした。

代車はやはりハイブリッドになってもホンダの方が走る楽しみがあるみたいですね。
自分はハイブリッド車は運転したことないのですが、どんな感じか興味はあったのですが・・・れいさんと同じコメントになりそう^^;

早く愛車が戻ってきますように。
アバター
2013/08/15 22:31
Rosebankさん

警察は「捜査打ち切り」と明言してる訳ではないですが
「期待しないで下さい、調べようがないです。」と言ってましたので、
1度ぐらいは現地で聞き取りを行うかもしれませんが、
私の車の写真を撮っただけで、
塗料の痕跡とか資料採取とかは行っておりませんので、
書類を作った時点で終了だと思いました。
ですから
期待しておりません。

なんかあればその都度謝罪すれば済むんですから
楽なもんですネ。
アバター
2013/08/15 22:21
黒猫さん

ぶっつけられて修理するのに自分でお金を
と言う事は相手不明なんですネ。
憎いですネ。

こういう時の保険とは言え、その保険自体がバカにならないですから
痛し痒しデスね。
アバター
2013/08/15 22:07
やっぱり当てられたら今までとは微妙だけど違和感があるような気がします
特にれいさんの運転だと飛ばすしねぇ
帰ってきたらじっくりと確認してくださいね

それにしても、当て逃げって><
そういう人って逆の立場になると怒りまくるんだろうなぁ
人として恥ずかしいことだと思うんだけどね
警察も出てこないからって捜査打ち切りっていうのもどうかなぁ
そこの防犯カメラがなくても近隣の防犯カメラに映ってる可能性もあるのにね
人身じゃないと動かないっていうの?
それじゃこう言っちゃなんだけど、色んなことがあって反省して市民のためになんて言ってもうそっぽいね

アバター
2013/08/15 21:47
なつみさん

レンタカーでも好きな車に乗れるのならいいんですけれどもね。
選択肢のない中で「臨時だからマアイイや。」と言う事で
とっとと決めたらこうなったと言う事ですネ。
アバター
2013/08/15 12:07
当て逃げ最低ですね。防犯カメラ無かったのは、残念ですね。
私も昨日車をぶつけられたので修理しなければいけないけど、車検取ったばかりでお金ないよー(ToT)しかも最近タイヤがパンクしたし。最近ついてないよ。
 嫌だ、嫌だね。
アバター
2013/08/15 00:33
私も車をぶつけられた時は、レンタカーを借りたことがあります・・
悪くない・・・でもツマラナイ(T_T)
ますます~愛車への「愛w」を募らせてました(^_-)-☆
アバター
2013/08/14 21:56
ビストさん

ありがとうございます。
キズは深いですがこすりキズですから、シャシーは無事ですので
元に戻ります。
心の傷・・・ってほどでもないので・・・。
お心遣い感謝です。
アバター
2013/08/14 21:48
コメントを見ると監視カメラが無かったのですか><
ショックですよね。。。。

愛車もそうですが、心の傷も早く治りますように。。
アバター
2013/08/14 21:35
マーさん・さん

街中のコインパーキングは監視カメラのある所多いですが
今回の所は無かったんですよ。
「運が悪かった。」では済まないですが
どうにもなりませんね。
アバター
2013/08/14 18:49
駐車場の当て逃げも多いようですね。監視カメラがあったら犯人名乗り出たのかも。
アバター
2013/08/14 12:51
優さん
いつもコメありがとうございます。

車はキズだらけと言うより、片側だけ大きな2本のえぐりキズが付いてました。

借りた車はホントに走るだけのなんの楽しみも無い車ですから、
早く治って来るのを祈るばかりです。
アバター
2013/08/14 12:44
ラクトリオさん。

誰でもやろうと思ってやってる人はいないでしょうから
やってしまうとへこみますよね。
私は自らではタイヤコスってホイールもダメにした事があるぐらいで
大きな事はやってないですが
何時でも細心の注意ですネ。
アバター
2013/08/14 12:38
Rayさん

保険で助かりました。
先代愛車はヤナセのフルサポートにも入っていたので助かってます。
自らの事故は経験ないですが
危険運転のレッテルを貼られているので
注意したいと思います。
アバター
2013/08/14 12:04
車が傷だらけですか、それは困りましたね。

れいさんに取っては大事な愛車ですからね。

早く直らないと、プリウスでは満足し切れないですからね。

愛車が早く直る事、唯祈るばかりです。
アバター
2013/08/14 11:19
こすったのは…お店に寄る時に、横付けしたときクポ。
道路に段差があるんですが、タイヤのホイールとかキズが凄かったです(゜∀゜)クッポッポ。。
アバター
2013/08/14 11:17
れいさんの愛車が…早く修理されますように!

ん~、でもこすられたりするのもけっこうあるかも(-_-;)クポん。。

自分の運転ミスの時もあるけど…ため息がでるクポー(゜д゜)ハァ…
アバター
2013/08/14 11:16
当て逃げ・・愛車が傷つけられたと思うとへこみますね・・・
保険で賄えるようで良かったです。

私はこの間の事故で車一台つぶしてしまったので、今度は大事に乗ってます。
前のはあまり気に入ってなかったので、大事にしていなかったのかもしれません。
しかしこういう事故は自分では防げないので、どうしようもないですね・・

バイク(中型)は好きで乗っていた時期がありましたが、車はあまり興味がないので必要以上に乗らないようにしてます^^;
れいさんメカに詳しいんですね。私はそういうのはさっぱりです。
アバター
2013/08/14 09:51
みかんさん

他の人にも書きましたが
多分乗用車では無いと思います。
太い棒がつき出たトラックか、
今や化石化した巨大なカンガルーバンパーをつけた大型のSUV?のようですが、
相手の塗料が残ってません。
太い頑丈なパイプがコスって行ったような痕跡です。
ですから相手には殆ど損傷のない可能性があります。

プリウスもアクアも欲しくないです。
暫くはそれしか無ければしょうがないですね。


アバター
2013/08/14 08:11
とんだ災難でしたね!
結構、ひどいエグレ方だったんですね。
相手も結構キズついたと思います。
それでも逃げるとは…(>_<)

でも、いい保険に入っていて良かったですね。

私もプリウスとインサイトに試乗(助手席に乗っていただけですが^^;)した事があります。
プリウスは確かに静かですが、物足りなく、もしプレゼントされるとしても他の車を選びたいです。
インサイトの方がホンダらしくていいですね。

愛車が綺麗に早く直ります様に。
アバター
2013/08/14 00:38
やまちゃん16さん

正にこういう時の保険ですね。
掛け金は高いですが(皆から別の安いのを薦められますが)
イザ、使う時は至れりつくせりでやってくれます。

愛車は先代愛車の半値にプラス程度の小さな車ですが、
クラッチなしです。
パドルでマニュアルでも走れます。
1.2トンで200馬力少々、トルク32キロありますが
外観は大人しい軽に毛の生えたような車(WV Polo)デス。
アバター
2013/08/14 00:25
かをる 元気さん

犯人が名乗り出るのは奇跡としか思えません。
出てきた所で、良かったと思うのは保険屋さんぐらいでしょうし。

いいや、こちらにも『保険料率が下がらないで済む』メリットはありました。
でも、やっぱり奇跡?と思います。
アバター
2013/08/14 00:20
くーちゃんさん

警察の捜査はあてにできないです。
止めた所は防犯カメラもありませんでしたし。

多分乗用車では無いと思います。
太い棒がつき出たトラックか、化石化の巨大なカンガルーバンパーをつけた
大型のSUVのようですが、相手の塗料が残ってません。

全てキチンとチューニングされて戻って来ると思います。
アバター
2013/08/14 00:12
あいんさん・さん

若者の車離れは魅力的な車が少ない・知らないからだと思います。
移動手段だけでは無く乗ること自体が楽しい世界を知らないから
あるいは、
移動自体が楽しいと言う事も味わった事が無い
と言うのも一つの理由になると思います。
アバター
2013/08/14 00:10
こんばんは^^

災難でしたね><
駐車中なら10,0で相手が悪い。
車両保険に入っていて良かった。
保健用は高額だけど、いざの時に役立つね。

愛車ってすごいんだね。
スポーツカー?マニュアルの?
アバター
2013/08/14 00:06
銀嶺さん

幸いな事にフロントフェンダーは無傷でした。
タワーバーを入れてるので、ここをやられたら
再起不能だったかもデス。

モノコックですが、ゆがみとかは多分ないと思います。
仕上がったらきちんと調べます。
アバター
2013/08/13 23:59
Ханиさん

借りた車はホントに下駄のつもりで
A地点からB地点まで走るだけ、
ないよりマシ。
なんて言ったら
数十万人のオーナーの方に怒られますものね。
アバター
2013/08/13 23:29
わぁ~!とんだ災難でしたよねぇ~!

くーちゃんさんの言う通り、人に危害が及ばないと、警察は動きませんよねぇ~!

でも、確実に調べてもらえるのは、警察だけなんだよね。個人で、調べるのは無理。

せめて、犯人が名乗り出てくれるのをお祈りします。

アバター
2013/08/13 23:12
ありゃりゃ・・・(´;ω;`) 見た目だけの修理されるとめんどいよね・・・(T_T) 

アライメント狂ってなければいいが・・・  デコ助!!! いやいや サツは 重傷や死亡じゃないと

本気で動きません・・・ヾ(。`Д´。)ノ  何の為の鑑識??? 塗料や傷の高さから大体の車両

素人でも特定できるのに・・・(><) 自分たちの仕事増やしたくないので 泣き寝入りするように仕組まれます。

それって 犯人かばう行動 = 中立ではない = 職務怠慢??? 痛い子の集まりなのか???

と 疑いたくなる 適当な事故証明・・・ 本署まで怒鳴り込んだ事有りwwwwww ( ´艸`)ppp

EV・・・ ただのゴーカート なのに道路走ってるのwww 大体乗ってるのは 確認もしないで走り出す

『下手っぴ』 が多い現実www   愛車しばし治療に専念してもらい ちゃんと戻って来ますように~♪

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2013/08/13 22:25
こん。。。

れいさん、かわいそう~

近頃、都心回帰で車を乗る人が減っているらしい。。。

けど、車を持つと、世界が異なるもんね。。。

あいんさん
アバター
2013/08/13 22:20
(||・艸・)アチャー・・・ お盆初日から早速やられましたかぁ・・・ ><
時期が時期なだけ修理工場もお盆休みだからどうにもならないですねぇ 

左側帆トントドが抉られてしまった感じなんでしょうかねぇ・・・?
取り敢えずは仕方ないので代車で過ごすしか方法が無いです

レンタカーはあくまでもレンタカーなので走り方はそれなりにですから仕方ないですよ(* ̄ノω ̄)コッチョリ
問題はシャシーのバランスが崩れてなければいいですけど・・・ (* ̄∧ ̄*;)ウーン
アバター
2013/08/13 22:04
ううう(/□≦、)お気の毒に・・・
れいさんのような方なら正しく現代車に乗れないのがよーく分かりますb

私も先日義理の姉の車を車庫からだして移動させるのに
運悪く斜め前に動かない大型トラックがw
「何回かハンドルを切ればどうにかなるな@@」と思っていざ動かすと・・・

ハンドルがくるくる回るしアクセル・ブレーキの軽さw
「こりゃ片手で運転できるなㆀ」
と思ったと同時に「楽しくない~(・∀・;)」と感じましたw

ミッション車に普段乗っている私がこれぐらいで感じたのですから
れいさんともなれば、それはそれは

>「愛車よ早く直ってくれーェ。」
この雄叫びは当然でありますb



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.