Nicotto Town


アニメ日記


僕は友達が少ない NEXT

友達が少ない人達の青春ドラマ
なかなかよかったです
1期視聴済、原作未読
全12話

■概要
隣人部——そこでは『友達作り』を目的に、友達がいない残念な少年少女たちが残念な活動を繰り広げている。

夏の終わりに三日月夜空に関するちょっとした事件が起きたものの、それからも隣人部では相変わらずの日々が続いていた。
おかしなシスターや生徒会役員といった新しい顔ぶれも登場し、ますます賑やかになっていく羽瀬川小鷹の日常。
みんなで遊園地に行ったりゲームをしたり誕生日パーティーをしたり、
リア充スクールライフの代表イベントである『学園祭』にも果敢に挑戦するなか、 隣人部内の人間関係にも大きな変化がおとずれる……。

残念系青春ラブコメディ、NEXTステージ開幕!!
※公式HPより引用

■寸評
キャラが随分と立っていてこの手の作品ではなかなか良かったと思います。
会話も良く考えて作っているなぁと思いましたね。


何でも完璧にこなしみんなの羨望を集めるが故に友達の少ない星奈
容姿が良いが中身は唯我独尊な感じで友達が少ない夜空
この二人のやり取りだけでも楽しめますね。


IQが高くありえないくらい高度な開発をするが腐女子な理科
このキャラも随分と個性を発揮してましたね。


ただこの作品、元々が友達が少ない人達が友達を作れるようにと隣人部を作ったんですが恋愛模様を出してこられると前提が崩れてきますね。
女性っぽい幸村も実は女性でしたとなると主人公以外全員女性となってハーレム状態ですから‥
だんだんよくある萌えアニメパターンになってきているので微妙な感じになってきました。
主人公はいつまでたっても同姓の友人は出来ず、主人公に対し恋愛感情を持った恋人予備軍と過ごす部活ってどうなんでしょう、生徒会の一存なんかは割り切ってましたから印象がだいぶ違ってきますね。


誰か選ぶのも全員に好かれるのもこの作品の狙いと違うのではと思っていますので、
誰とくっつくかって視点で見てしまう時点で当初の楽しみ方と変わってきますね。
それにキャラクタ同士の会話も弾まなくなると思いますね。
良い例は今回の夜空。周りの主人公への言動によって仕草や行動が嫉妬深くなってました。

ラストもおそらく続編が出る前提で作られていると思いますが
さんざん(見る側から見た)夜空の評価を落としておいてあの引っ張りは弱いのではと思いました。


■登場人物
羽瀬川小鷹:木村良平
三日月夜空:井上麻里奈
柏崎星奈:伊藤かな恵
楠幸村:山本希望
志熊理科:福圓美里
羽瀬川小鳩:花澤香菜
高山マリア:井口裕香
※敬称略

■公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/haganai/

アバター
2013/08/17 00:27
秋刀魚の皮さん>
コメントありがとうございます。

>幸村が女性と知ったときショックだったのは私だけではないはずです!w
あれはショックでしたwこれも他の萌え系と同じ道をたどるのかと思ってしまう瞬間でしたねw
友達作ろうぜ!を(残念な感じでw)面白おかしく描いていくのを希望してたのでちょっと微妙な感じがするんですよね^^
掛け合いは楽しいのは相変わらずなんですけどね^^
アバター
2013/08/16 21:50
ラノベですから・・・やはりハーレム恋愛になってしまうのはしょうがないんですかね^^;
幸村が女性と知ったときショックだったのは私だけではないはずです!w
とか何とかいいつつキャラの一人一人の個性があって印象づけられるので
はがない、結構好きです 笑
アバター
2013/08/16 04:11
おりょうさん>
コメントありがとうございます。
たぶん正座させられているところですよね。
アバター
2013/08/15 14:07
しばられてる最終回がちょっとえろい 木村良平も、、、
アバター
2013/08/15 01:04
メアリさん>
コメントありがとうございます。

最後は微妙でしたね
あの流れって友達の1人が落ち込んでいるからみんなで慰めに行こうぜって流れだと
寒いですよね
ほぼ失恋に近い状態の夜空にそんな感じで集まられてみんなありがとうとかって流れでも
茶番に見えてしまいますからね^^;

確かに伊藤かなえさんと星奈はベストでしたねうまいというよりあっていた感じです
素でやっていたような自然ないじられ方が良かったですねw
アバター
2013/08/15 00:59
奥村 莉子さん>
コメントありがとうございます。

ま、まぁ友達作ろうぜって言う集まりの話なのに
恋人作る流れになっちゃってるのがおかしいんじゃないの?っていうのが
私が感じた内容ですね
アバター
2013/08/15 00:01
これラストがよくわかんなくて・・・
最後なんだったの!ってかんじですねww
この作品は伊藤かな恵さんが星奈の声にピッタリだな~っとずっとおもってみてました。
アバター
2013/08/14 13:05
な、な、な、な、な、な、な、な、な、何これっ!
すげぇー
書いてみたい



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.