Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


怖かった体験・・・

知らぬ間に最終日に
なってました・・・^^;

怖かった体験・・・
こう書く人、結構いるかも・・・

やはり
東日本大震災・・・でしょうか・・・

なにせ、大きな地震がめったにない群馬で
震度5強の揺れを経験しましたから・・・

会社の建屋がメリメリいってましたから
つぶれるんじゃないかと・・・

さすがに震度6弱まではなかったようなので、
揺れてる最中でも走りまわれましたが・・・

やはり地震はおっかないですね・・・

アバター
2013/08/15 23:50
璃音さん
震度6までいくと
立ってるのもままならなかったでしょうね。
もう二度と起きてほしくないですね。
アバター
2013/08/15 23:48
穂乃歌さん
関西でも揺れましたか・・・
地震はいつ来るかわからないから
備えは必要ですね。
アバター
2013/08/15 23:44
maryさん
maryさんは帰宅難民に
なってしまわれたのですね・・・
大変でしたね。
アバター
2013/08/15 23:42
たまごさん
震源が三陸沖で
あれだけの震度で揺れるとは思いませんでした。

フォッサマグナより西なら
さほど揺れなかったでしょうね・・・
アバター
2013/08/15 23:39
妖刀 さゆきさん
あの時はほんと、政府の無能ぶりが
露呈しましたね・・・
いつも「国民のため」とほざいていた
岩手出身のあの大物議員は何をしてたのか
わからなかったですよね・・・
地元の一大事と言うのに・・・
アバター
2013/08/15 23:36
美枝子さん
最初は関東地震かと思いました。
まさか三陸沖が震源とは思わなかったですね・・・
アバター
2013/08/15 23:35
おのさん
震度5強はさすがにすごい揺れです。
床が大きく振れましたから・・・
アバター
2013/08/15 23:32
くりんさん
震度5以上って、めったに
経験しないですからね・・・
アバター
2013/08/15 22:51
私は震度6を地下で経験しました・・
ニュージーランドの地震と数日前に見ていた「東京マグニチュード8.0」が頭に浮かび
揺れの中必死に走って外に出たのを今でもハッキリ思い出せます・・

あの時は先がどうなるのかまったく見えませんでしたね
あんな地震と津波2度と起きて欲しくないです
アバター
2013/08/15 20:35
こんばんは、いつもありがとうございます^^
東日本大震災のとき、関西でも揺れを感じたそうです。
私は動き回っていて気がつかなかったのですが、
座って会議中の人は感じたと言ってましたね。
あの後、非常用持ち出し袋の中身を点検・整理しました。
アバター
2013/08/15 20:02
あの地震はほんと怖かったですね。
職場から7時間歩いて帰りました><

その後の余震も、携帯から鳴るあの音も怖かった~
アバター
2013/08/15 09:36
こちら中部地方は影響は少なかったのですが、震災は映像を見ているだけでも痛々しい出来事でした。
群馬でも5の震度でかなり揺れたのですね。
震災の規模の大きさを感じさせます。
アバター
2013/08/15 05:22
原発で騒いでいる時にアッサリ連鎖爆発して福島の人が
「もうお終いだぁー」って叫んでいた。
民主党政権は烏合の衆のように右往左往するばかりで東京から逃げ出す人までいた。
緊急時における政府の無能ぶり程、怖いものはない。
アバター
2013/08/14 22:35
怖かったですね・・・
アバター
2013/08/14 21:18
私は震度3ぐらいまでしか経験したことないかも。
実際経験するとかなり怖いのでしょうね・・・
アバター
2013/08/14 20:48
私もあれは怖かったですね… (^_^;)
震度5以上っていうのを初めて経験しました… ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.