Nicotto Town


ボンチッチ


石油が湧いた。

新潟市の話。

石油が自宅の庭から突然湧いたそうです。

当初は金儲け出来ると喜んだ家主だが

品質が悪く処理が高額で断念。

でも後から湧き出てくる石油。

どうしたものか・・・困っているとか・・・

市に相談するも何もしてくれない。

このままだと他の住民にも影響があるが

どうしたものか?


外国の昔のドラマで

自宅の庭から石油が湧いて

億万長者の話があったけど・・・なんだったか思い出せない。

「じゃじゃ馬娘は億万長者」??

題名かすってはいると思うが・・・分からないな・・・。

まっ、ドラマでは億万長者になってたけど現実はダメみたい。




どうせ湧き出るなら温泉が良いな・・・

効能が色々ある薬用の温泉。

それなら手軽そうです。


精製設備は高度な技術と多額な費用がかかるらしいです。

自宅の庭から石油が湧いても

日本じゃあ自己負担でとても個人の力だと無理みたいです。

#日記広場:ニュース

アバター
2013/08/16 04:37
日本じゃ無理かもです。
無駄にゴミになるだけの不純物を取り除いて精製するのは
お金がかかりそうです。

桃鉄・・・・・・すごろくゲームだった気が・・・

コメントありがとうございます。
アバター
2013/08/16 01:58
新潟、佐渡は石油が沸くってイメージがあります
桃鉄のせいでw
個人で所有できる土地程度なら、もし出ても大した量はでそうにないですね
ただ、無駄にするのももったいない
どっかに持っていっけないものか
アバター
2013/08/15 19:05
80万円程投資したけどダメだったようです。

日本でも石油が出るけど設備なしじゃあ

どうしょぅもないです。

ガソリンにそのまま使えるでなしじゃあ

捨てるしかないゴミになってしまうらしいです。

「じゃじゃ馬億万長者」

そんな題名だった。

再放送?なんか観たことあるんです。

始めの方で・・・「石油が湧いた♪」みたいなフレーズが

あったような・・・

コメントありがとうございます。
アバター
2013/08/15 15:35
先行投資して回収前に枯れちゃったら困るね^^
枯れないとしたら先行投資すべきだよね。。。
アバター
2013/08/15 12:49
☆かえって負担になっちゃってるんだ・・・。

でも 日本も石油が出ることは出るんだね。


「じゃじゃ馬億万長者」 子供の頃 見てました♪



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.