タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
冬琉の日記ニコタ版
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
雑談板008
カテゴリ:
伝言板
2013/08/16 17:13:41
書き込みすると、冬琉さんがここにお返事します。
挨拶から専門話、過去の日記についての感想等、お気軽にお書き下さい\(--カモンッ!
なお、宣伝、悪口などは例外として、ご遠慮願います。
ネコマタお白
2013/09/09 19:47
こんばんは。
足跡ぺたり^^
違反申告
妖孤
2013/09/09 17:49
訪問ありがとです☆
おねがいします♪
違反申告
ルル
2013/09/09 16:33
ありがとうございます …!!!
『感謝ッ!』です。
違反申告
冬琉
2013/09/09 13:11
>ルルさん
おはよ♪
不思議だね。5時って早い部類なのに、ここ数日のギャップから、ゆっくりだなぁと思っちゃう(^^;
>かおる*さん
どういたしまして(^^
>ネコマタお白さん
そうでしたか。
うちは特になんともなかったですね。
回線なのか、通信業者なのかで、受け取り方も変わりそうですね(ーー
>ルルさん
うん、もはや何番煎じかわかんないけど、こんばんはだねw
>妖孤さん
出来る範囲で応じるよ♪
違反申告
ルル
2013/09/09 05:04
おはようございます!
今日から また 金曜日までの、"長い1週間" が始まるわけだけれど、学校生活で感じる 「気分的なダルさや身体的(しんたいてき)なダルさを吹き飛ばして ぜひ、お勉強に集中しようよねえ …!」。
そうした 在(あ)り来(きた)りの激励(げきれい)の仕方(しかた)しか出来ないルルからは、心を籠(こ)めた友情タップリのステプと水遣(や)りとをセットにしての、丁寧(ていねい)な お届けです!!!
違反申告
かおる*
2013/09/08 23:14
ありがとう。^^
違反申告
ネコマタお白
2013/09/08 09:12
おはようございます。
お水…は無かったのでステプお届け。
朝っぱらからニコタの不具合に悩まされました。
ニコタはケーブルテレビからの接続者をいぢめる気だよ(T_T)
違反申告
ルル
2013/09/08 01:23
おはようございます! てか、「まだ、こんばんは!」の時間だよね …
今朝(けさ)も ルルは、『目標にして居(い)る京大入試の為(ため)の "準備学習(復習と予習)" とをするべく』 こんな00時30分と云(い)う超々早い時間に起床(きしょう)しちゃいました …。
なんと云(い)っても もう約2年半後に迫(せま)った 【本番の入学試験】で、試験会場で焦(あせ)らなくてもイイ様(よう)に、今から 万全(ばんぜん)の準備を調(ととの)えて置く必要が在(あ)るからです …!
一方(いっぽう)で、今日も日曜日だと言うのに "朝から登校" しなきゃならないニコタのお友達が居(い)ると聞いてるので、ぜひ 心の中で、応援して上げたい思いで居ます。
つまり 日曜日にキチンと休みが取れるルルは、まだ 「とても、恵まれて居るんだなぁ」 と、つくづく思うのです。
そんな 『日曜登校するお友達に対して』、心の中でしか 全力応援する事しか出来ない非力(ひりき)なルルからは、心を籠(こ)めた丁寧(ていねい)なステプと水遣(や)りをセットにしての お届けです!!!
違反申告
妖孤
2013/09/07 19:40
分かりました!
ありがとうございます!
また、よろしくです(笑)
違反申告
冬琉
2013/09/07 10:17
>ルルさん
うん、こんばんはだねw
それと本当に今週もお疲れ様♪
違反申告
冬琉
2013/09/07 10:16
>妖孤さん
10月に妖孤さんの持ってるパールから、孫世代に当たるXYってのがでるよ♪
で、ゲームその辺かぁ。
進んだねぇ(ーー
それ位進んでるなら「ポケモンずかん」の「Map」機能使ってみるのも手だね。
今まで出会ったポケモンの生息域が表示されるから、見かけて欲しいと思った子をこの際捕まえに行ってみるのもいいと思う(^^
違反申告
ルル
2013/09/07 01:57
おはようございます! と、云(い)うより、「この時間だと 完全に、こんばんは! だよねえ …」。
きのうまでの長かった1週間、ホントに 『お疲れ様でした!!!』。
さぞかし 夏休み明け後(ご)の学校生活で、身体(カラダ)も心も "疲れ切ったんじゃないかい …???" でも、土曜・日曜と、学校へ行かなきゃならないニコタのお友達も居るみたいなので、幸(さいわ)いにも お休みの人は、ぜひ 今日とあしたぐらいは、ゆっくりとカラダを骨休めさせてあげてよねっ!
ちなみに きのうまでに、「残して下さい! 旨(むね)のメッセージを寄せてくれた人に関しては、全員 "無条件で" 残して上げるつもりなので、【安心】して頂戴(ちょうだい)よねっ!」。
そんな 超早起きで、「元気一杯(いっぱい)」のルルからは、ステプと水遣(や)りをセットにしての、丁寧(ていねい)な お届けです!!!
違反申告
妖孤
2013/09/06 18:39
訪問ありがとです☆
ほんとですか!
では、さっそく、、、
飛行ポケモンを探しているんですが、なかなか見つからなくて、、、。
今は、ノモセシティ にいます。
違反申告
冬琉
2013/09/06 09:30
>ネコマタお白さん
確認しました。
わざわざご足労頂きありがとうございます。
そして、よろしくお願いします(^^
違反申告
冬琉
2013/09/06 09:29
>ルルさん
\(ーーオウイエー&ハヨー
金曜日を「花金」って言いたくなるのも解るよねぇ(ーー※
違反申告
ネコマタお白
2013/09/06 04:10
はじめまして。
サークルに参加申請しました。
よろしくお願いします。
違反申告
ルル
2013/09/06 03:36
おはようございます!
やっと 長かった1週間も、今日で金曜日なので、ぜひ 今日1日ガンバって、気持ち好(よ)く土曜日を迎えたいモノです …。
それと、"お友達整理の最終期限" が 今月20日なので、残して欲しい場合は、よろしく 『対応願います』。
ルルのブログか伝言板の方(ほう)に、「残して欲しい旨(むね)、書き込んで置いてくれればOK! だよ」。
明日(あした)土曜日は お家(うち)で、のんびりと寛(くつろ)ごうと思って居(い)るルルからは、丁寧(ていねい)モードでの ステプと水遣(や)りの、心を籠(こ)めたお届けです!!!
違反申告
ルル
2013/09/05 15:49
訪問返しとコメントの書き込み、本当に どうも、ありがとうございます …!!!
「感謝ッ!」です。
違反申告
冬琉
2013/09/05 08:17
>ルルさん
忙しい平日だからこそ、休日が待ち遠しいよねぇ(ーー※
>妖孤さん
ポケモンの新作も近々出るし、打ち込んで損無いと思うよ♪
それと、サークル作る予定なんだ。
わからないことあったら相談のるよー
>かおる*さん
台風の影響か、涼しい日が続きますね。
僕個人は過ごしやすくて助かってますw
でも、急な変化で不調にもなりやすいのも事実。
お互い気をつけないとですね(^^;
それと、心中お察しします(ーー
ニコタ続けるのも結構気力体力要りますからね。
遠のいてしまう方が居るのも自然だと思うのですが、なかなか割り切れないですよね(^^;
違反申告
ルル
2013/09/05 05:17
おはようございます!
今週も早いモノで、もう 今日とあした 学校に行きさえすれば、「次の日は "花の土曜日" なので、みんな ルルと一緒(いっしょ)にガンバって ダルさを吹き飛ばしてやろうよねえ …!!!」。
こんな全力応援の仕方(しかた)しか出来ないルルからは、キチンとモードの 【ステプと水遣(や)りの、心を籠(こ)めたお届けです!!!】。
そして 昨日(きのう)、わざわざ 丁寧(ていねい)にルルのお家(うち)へ、訪問返しとコメント返し、あるいは ステプのお届けをしに訪(おとず)れてくれた多くのお友達には、心から、感謝! して居ます …。
違反申告
妖孤
2013/09/04 17:58
ですね!
では、冬休みまで待っています!
それまで、少しは強くなっているかも・・・!
サークルできたら、報告しますね☆
違反申告
かおる*
2013/09/04 17:25
こんばんは。☆
今日はいきなり寒くなって、
ビックリでした。風邪ひかないでくださいね。(^-^;
また1人、ニコタで交流ある人が辞めていった。
帰ってきた人もいるけど。。。
なんだかこういうのは淋しいね。
と、ただ、聞いてほしかっただけ。(笑)
違反申告
冬琉
2013/09/04 07:22
>妖孤さん(パート2)
はよー\(ーー
>ルルさん
おはよー\(ーー
今日も早いね。
てーいうか、十分寝れてる?(^^;
ショートスリーパーみたいな体質じゃないならともかく、寝不足だと中長期での学習効率悪くなるから、もし負担感じてたら休養取るのも学業だよー\(ーー
>妖孤さん
そうそう(^^;
加えて学生さんだと、意外としゃべる場所も関係あるみたい。
ニコタにしても、大抵の人はPCたちあげてーブラウザー起動してーニコタ開いてーログインしてー…って結構手順踏むじゃない?
長期休暇みたいに余裕持ちやすいならともかく、日頃のやりとりだと、億劫になる人も多いんだよね(ーー
後、サークル掲示板や日記だと、やりとりの間が長いと言うのもあるかなぁ。
テンポがゆっくりだから、手早くやりたい人にはいらいらするっぽい。
そんなこんなで、基本サークルでの集まりでわいわいやるのは、長期休暇みたいに余裕ないと難しいね(ーー
違反申告
妖孤
2013/09/04 06:57
おはようです☆
違反申告
ルル
2013/09/04 04:10
おはようございます!
来月実施される高校の中間テストの準備学習と 「目標にして居(い)る京大入試に向けた地道(じみち)な勉強・予習をする為(ため)に、今日も 午前3時35分に起床しました …!」。
1学期の中間テストと期末テストでは、惜(お)しくも 『クラス第1位、学年第2位だった』 ので、この2学期では その雪辱(せつじょく)を晴らすべく、毎日毎日 コツコツと勉強して、"最終的には 学年1位を、なんとしても奪取(だっしゅ)したい" と、考えて居(お)ります。
そんな 「目立たない自習の仕方しか出来ないルル」 からは、早朝1番のステプと水遣(や)りの、丁寧(ていねい)モードでのお届けです!!!
違反申告
妖孤
2013/09/03 20:51
訪問ありがとです!
ですねえ。
学校とかもありますもんね。
違反申告
冬琉
2013/09/03 06:45
>ルルさん
\(ーーオウイエー
そしてどうみてもこんばんはだね…w
それはそれとして、ロボット好評だったんだ。
頑張ったのが報われて良かったね♪
>妖孤さん
長期休暇以外だと、人の入りが悪いからねぇ(^^;
違反申告
ルル
2013/09/03 02:21
「おはようございます!」 というより、この時間だと、確実に 「こんばんは!」 ですよねえ …(笑)。
新学期初日のルルは "自由製作で設計図を書くトコロから最終の組み立て微(び)調整まで、全(すべ)て自分独(ひと)りで完成させたマイクロコンピューター制御(せいぎょ)で動く 全自動のお部屋用のお掃除ロボット" が、クラスの担任から 非常に高い 抜群(ばつぐん)の評価を得(え)て、朝から、とても褒(ほ)められちゃいました。
そして 『自由製作以外の "夏休みの宿題の山" 自体も、そつなく 完璧(かんぺき)に仕上がって居たので、クラスの中でも ルルだけ、ダブルで褒められてしまいました!』。
これも 偏(ひとえ)に、ニコタのお友達の励(はげ)ましや激励(げきれい)が在(あ)ったからこそ! と、思って居るルルからは、朝(深夜)1番のステプと水遣(や)りとをセットにしての、心を籠(こ)めた 丁寧(ていねい)なお届けです!!!
違反申告
ルル
2013/09/02 15:12
わざわざ 丁寧(ていねい)な訪問返しとコメントの書き込み&ステプのお届け、本当に どうも、ありがとうございます …!!!
「感謝ッ!」 です。
違反申告
妖孤
2013/09/02 12:37
訪問ありがとです!
冬休みですか。
まだ遠いですね。
違反申告
冬琉
2013/09/02 05:47
※下から順にお読み下さい
>ルルさん
どちらかといえばこんばんはかも?w
本当に休み明けってうぇーってなるよね…(ーー;
>妖孤さん
お疲れ様ー\(ーー
まぁ、仮にやるとしても、次は冬休みかねぇ(ーー
>すぎん茶さん
まぁ、当人が選んだ道なら、結果が悲劇でも良いんじゃないかと。
外野がやれああだこうだととやかく言うのも、コケにするようで無粋ですし。
当人に請われたなら別ですが(ーー
>ルルさん
\(ーーオウイエー
違反申告
ルル
2013/09/02 01:54
おはようございます!?
きのうで 長かった?夏休みが 全部終わってしまって、また 今日からは、気分的にも 『ダルくてウザい学校生活に戻る』 わけだけれど、ぜひ ルルと一緒に、【無理にでも元気を出して】、この 『ダルい授業や部活を、上手(じょうず)に 乗り切りましょうよね …!!!』。
そんな "学校恐怖症(きょうふしょう)???のルル" からは、朝?1番のステプと水遣(や)りを セットにしての、お届けで~すッ!!!
違反申告
妖孤
2013/09/01 16:00
訪問ありがとです!
了解です!
お疲れ様でした。
また何か、そのようなサークルができたら、入ります(^v^)
アドバイスありがとでした!
違反申告
すぎん茶
2013/09/01 09:35
そうですw
で・・・彼女は東京まで追っかけて行って「ストーカー」扱いされて帰ってきたそうですよw
「TLコミック」でありがちなシュチエーションですが・・・
その後にロマンスがなくて残念な御話でした。
違反申告
ルル
2013/09/01 07:46
感謝ッ! です。
違反申告
冬琉
2013/09/01 07:25
>ルルさん
うん、こんばんはだねw
それと2年半後かぁ。長いようで短いような(ーー
それはそうと、最近ルルさんの書き込み見てると、独学を励みたくなるよ(^^アリガト
違反申告
冬琉
2013/09/01 07:25
>銀嶺さん
むしろ数えないほうが互いのためかもね…w
それにしても、それはまた味わい深そうなご婦人ですなぁ(ーー※ホゥホゥ
違反申告
冬琉
2013/09/01 07:25
>すぎん茶さん
濃い味付けばかりの話も身体に悪いので、かえって丁度いいかもですよ?(ーー
で、昨日書く余裕無かったので、拝見だけさせてもらいました。
以前少し話された件の進捗ですかね。
所感としては、当人に変わる意志がない以上、外野が悪事だと騒いだ所で野次馬にしか見られないかと。
人は信じたいものを信じる生き物ですし。
強いて述べるなら、悪事と断じたのは、交渉としてはまずかったかも?(ーー
違反申告
冬琉
2013/09/01 07:22
>ルルさん
ラジコンかぁ。
あれもデリケートだから、理想の状態持ってくまでの過程が奥深いよね(ーー
ともあれ、万全に望めたのはありがたいね(^^
違反申告
冬琉
2013/09/01 06:58
>のぶパパさん
VIA製CPUですかっ!(ーーオオッ!
話には聞きますけど、消費電力優秀らしいですね。
他にもRaspberry Piを中心に組込ボード全般賑わってますし、この方面でアプローチ追求してくのも面白いですよね♪
サークルについては、そういう論理からの主張でしたか。
了解です(ーーナルナル
後、「断定的」に根拠があるのは納得ですが、同時にアナロジーに抵抗があったり安心感を求めたりする人の性を垣間見える気がします…w
サークルの回答については、そういうのも無いことはないですね。
ですが、それ以上に「費用対効果」と「優先順位」のが割合多いかな。
「お前の回答は間違っている」と説いた所で、理解はできても納得はしづらい。
男性なら誇りを大事にするので尚更です。
そもそも質問内容の解決が目的ですから、口論するよりこういうアプローチがあると助言する形のが、楽なのですよ。
その点はこの間のVambrace氏との件に通じる所があるかもしれませんね(ーー
学習については、生計を第一にするなら、直に結びつく技術を中心にするほうが効率が良いですしね。
ありかとd(ーーグッ!
それと、目が蹴られた…って、その後大事ないですか?(ーー;
何が理由で目が不自由になるか解りません。
手入れも兼ねて、眼科に通うのも手かもしれませんね。
後、ついに動き出しましたかっ!m(ーーグッ!
違反申告
冬琉
2013/09/01 06:34
>ルルさん
\(ーーオウイエー
違反申告
ルル
2013/09/01 02:03
おはようございます! と、云(い)うより、"この時間だと、完全に 「こんばんは!」" ですよねえ(笑 …)。
今夜もルルは 『目標にして居(い)る京大入試の為(ため)の準備勉強をするべく もう約2年半後に迫って居(い)る "本番の試験" に向けた偏差値アップを図(はか)る自習をしようと、トイレのついでに ペッドから、起き出して来たのです …!!!』。
そんな "超早起きのルル" からは、キチンと丁寧(ていねい)な、朝1番?のステプと水遣(や)りとをセットにしての、心を籠(こ)めた お届けで~す!!!
違反申告
銀嶺
2013/09/01 00:20
こんばんは^^
コメントありがとう~♫
詳細ですかぁ・・・ 多分ほくろの数は数えさせてくれないと思いますから・・・ ( ´艸`)ムププ
しいて言えば、顔立ちがはっきりしてて、整ってますねぇ~
40代前半ですが中々素敵な方ですよ(* ̄ノω ̄)コッチョリ
違反申告
すぎん茶
2013/08/31 14:53
貴方に興味深い結果を持ってきたかったのですが・・・所詮、他人の事情(;一_一)
私が見守っていた者が「残念な結末」を迎えてしまいました事をここに御知らせします。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=597065&aid=51992914
簡単に ↑ 詳細をブログに書きました✿
違反申告
ルル
2013/08/31 05:03
おはようございます!
あさって月曜日から、もう 『新学期が始まるのに ルルは、"自由課題で製作したラジコンロボット
に、ちょっとした不具合が 1ヶ所見付かった" 為、急遽(きゅうきょ) そのロボットを、きのう 丸1日掛けて組み立て直しました …!』。
そう致しましたトコロ、不具合も完全に解消されて、【学校へ持っていける状態像(じょうたいぞう)にまで成ってくれたので、ホッ!と、胸を撫(な)で下(お)ろす事が出来たルルでした(嬉〈うれ〉しい …)】。
そんな ドジなルルからは、朝1番のステプと水遣(や)りの、丁寧(ていねい)な お届けで~すッ!!!
違反申告
のぶパパ
2013/08/30 22:55
冬琉さん
Micro ATX以下は確かにいいですよね^^;
小型組込汎用基盤なんか時めくときありますから
又、カーナビ等にはc3派生のeden等も搭載されていることもあるので、それもPC化しても良いかもです。^^
サークルのところに関して「冬琉さんを含め2人ぐらい」と書きましたが、それは、母集団×2~3%の数値として
認識してください。
母集団がもし無作為による抽出された集団であれば、統計学的に見て「×2~3%」が妥当性があるとの判断です^^;
また、自分の場合は「いるかいないか」という書き方はしないので、「断定的」な書き方をします。
そうすると、返答が「応えてくれる」場合が多いからです(笑)
また、サークルの質問への回答等に関しては間違いなど多く突っ込み入れたくなる場合が多いのが気になりましたが、「経験上致し方なし」で、冬琉さん自身が容認しているのかなと判断しました^^;
Linuxに関しては、自分はWEBサーバー中心の勉強をしたので、「ホットプラグ」とかは「ふーん、そうなんだ」ぐらいに頭の片隅にとどめるぐらいでした。自分の性格上細かいことは気にしないので^^;
その代り、シェルスクリプトを中心的に覚えた記憶があります^^;
その方が、自分が行っていた仕事では役に立ったので^^;
嫁さんや子供が帰って来てにぎやかになりました(笑)
今日はさっき横になってたら目を蹴られて涙がしばらく止まりませんでした・・・・--;
まぁ。。こんな生活が俺には合ってるんかと思います^^;
まだ、書き始めですが「FC2」ブログに「はじめに」から下書きを書き始めました。
専門的なことより「気づき」をテーマに書くので、「喧嘩~IT~心理」と例がメチャクチャとなっております^^;
違反申告
ルル
2013/08/30 10:12
冬琉クン、わざわざ どうもありがとうです …!!!
「感謝ッ!」。
違反申告
冬琉
2013/08/30 08:25
>ルルさん
おはよう。
昨日は返事できなかったのに、巡回して貰ってありがとう(^^
それと、塾内順位3位かぁ。
努力は必ずしも結果になるとは限らないけど、それでもやっぱり悔しいねぇ(ーー;
逆に2位以上の子はどんな勉強法だったか、探ってみるのも、参考になるかも?
違反申告
ルル
2013/08/30 06:31
おはようございます!
新学期を3日後に控(ひか)えたルルは、今朝(けさ)も 早起きして、2学期で習う予定の教科書を隅々(すみずみ)まで目を通して 本番さながらの 万全(ばんぜん)の準備を、取り進めました …。
中でも 苦手(にがて)な科目には、より以上の時間を割(さ)いて 復習と予習に努(つと)めました。
そんな 新学期直前の やや緊張(きんちょう)したルルからは、丁寧(ていねい)モードでのステプと水遣(や)りを セットにしての お届けです!!!
違反申告
ルル
2013/08/29 03:35
おはようございます!
約 2年半後に 「目標の京大入試を控(ひか)えたルルは、先日行われた "学習塾の模擬(もぎ)試験の答案を きのう返してもらった" んだけれど、目標の平均点数でありました95点を、ほんの少しだけ上回(うわまわ)る "95.8点" だったので ひとまず胸を撫(な)で下(お)ろしたわけですが 塾の同学年(どうがくねん)全体では、たったの3位でした」。
ルル自身は 同学年の中でも、2位以上を目指して " 超早起きまでして 連日・連夜(れんや)、猛勉強(もうべんきょう)して来た" だけに 実際には3位にしか入れなかった悔(くや)しさと悲しさの為(ため)、思わず両目からは悔(くや)し涙が 糸を引いて居(お)りましたよ …。
そんな 学習塾の同学年中(ちゅう)、3位でしかなかった、後悔(こうかい)の気持ち一杯(いっぱい)のルルからは、朝? 1番のステプと水遣(や)りの キチンとモードでの 丁寧(ていねい)な、お届けです!!!
違反申告
ルル
2013/08/29 03:35
おはようございます!
約 2年半後に 「目標の京大入試を控(ひか)えたルルは、先日行われた "学習塾の模擬(もぎ)試験の答案を きのう返してもらった" んだけれど、目標の平均点数でありました95点を、ほんの少しだけ上回(うわまわ)る "95.8点" だったので ひとまず胸を撫(な)で下(お)ろしたわけですが 塾の同学年(どうがくねん)全体では、たったの3位でした」。
ルル自身は 同学年の中でも、2位以上を目指して " 超早起きまでして 連日・連夜(れんや)、猛勉強(もうべんきょう)して来た" だけに 実際には3位にしか入れなかった悔(くや)しさと悲しさの為(ため)、思わず両目からは悔(くや)し涙が 糸を引いて居(お)りましたよ …。
そんな 学習塾の同学年中(ちゅう)、3位でしかなかった、後悔(こうかい)の気持ち一杯(いっぱい)のルルからは、朝? 1番のステプと水遣(や)りの キチンとモードでの 丁寧(ていねい)な、お届けです!!!
違反申告
冬琉
2013/08/28 21:47
>ぴくめたさん
お気遣い感謝します。
筋は通すべきだと思ったので。
それと、交換ありがとうございました。
ヘイガニはPDWでプレイしてて、なかなか恵まれなかったので、ほんと助かりました。
大事にしますね(^^
違反申告
冬琉
2013/08/28 21:46
>ルルさん
頑張ってるねぇ(ーースゲー
でも、頑張りすぎると本番バテることもあるからご自愛も忘れないでね\(ーーオダイジニ
違反申告
冬琉
2013/08/28 21:44
(続き)設置場所については、ほんと場所取りますよね。
自作初心者の頃こそスペック信仰・作業の楽さからATX規格で組んでましたが、慣れてきた今では無駄の少ない単用途特化のが都合よく感じる位です。
ケースも今はVALUEWAVE KUROBe2やSCYTHE MONOBOX ITX2等、Micro-ATX以下の対応のものばかりにときめきますよ(^^;
後、物好きなのは認めますw
加えて、知識の公表に対して慎重になるのも、内容を考えれば賢明な判断だと思います。
その辺りはのぶパパさんの意に沿う形が一番いいでしょうね。
自分はそれに合わせますd(ーー
それと、サークルに対する意向については了解です。
むしろ気遣い頂き光栄な位ですから大丈夫ですよ(^^
そもそも評価自体、概ねその通りだと思いますしね。
自分からみても、練度の点ではコメントできるところはありますね。
まぁ、だからこそ数あるサークルの中でも需要を得る事が出来たのかもですが。
いわゆるRPGで言うところの、初期〜中期フィールドと言うか。
中級者が「俺TUEEE!」やりやすかったり、初心者が気軽に物申せたり。
自分はわいわいやるのが好きな性分なので、あのスタンスは容認してますが、解る人には合わないかもなぁとは思います。
加えて、自分を評価頂きありがとうございます(^^
まぁ、十全に理解できてるかは自問自答したくなりますが(^^;
それよりも、評価いただいたもう一人の方が気になります。
モジュールの人かな(ーー
それと、家族サービスうまく行きましたか?
また吉報あればお聞かせ願えると嬉しいです(^^
違反申告
冬琉
2013/08/28 21:43
>のぶパパさん
わざわざ調べて頂いたのですか。
ありがとうございます(^^
その記事に関しては確かに以前拝読した覚えがあります。
ですが、結局得たいものは得られなかったんですよね。
うまく言えないのですが、各仕組みの役割は解るんですけど、それを為す骨子が手元の資料からは読み取れない…と表現すれば良いのでしょうか。
一応…(。。ゴソゴソ
・以前は予め多数のデバイスファイルを静的に作成しなければならなかったのが、udevという仕組みを用いる事により、動的に作成出来るようになった。
・udevのようなユーザーアプリケーションはカーネル内の情報に直接アクセスすることが出来ない。
・それを補うためにsysfsと言う仕組みを採用している。
・sysfsはカーネルが認識したデバイス情報を/sys以下にデバイス名の入ったディレクトリと言う形で作成・提供している。
・作成されたデバイス情報は、HALデーモンのhaldによって管理されている。
・管理されている情報はD-BASによってアプリケーションに伝えられ、アプリケーションからデバイスが利用できるようになる。
等は把握しており、口頭でも述べられます。
ですが、それは字面を辿る程度で、本質を理解してる感じがないんですよね。
例えばsysfsとは何か。
「仮想的なファイルシステム」と言う役割をしているのはこれまで閲覧した資料で解るのですが、それを為すためにどういう原理で動作・作用してるのかが解らないので、役割以上の説明が出来ません。
試験対策としては上の知識で十分なのでしょうが、凝り性なので気になるんですよね(^^;
仮想化環境については、ほんと同意します(ーー;コクコク
専用機に関しては、幸い手元にASUSのN10Jが家に眠っていて、こちらを再利用の候補にできそうです。
Atom搭載のノートPCなので、スペックは期待できませんが、その分省電力ですので鯖用としても向いてそうです。
Androidタブレットの登場ですっかり影を潜めてましたが、こういう再利用出来るところまで考えると、あって良かったように思います。
違反申告
ぴくめた
2013/08/28 19:05
ああ、そんな 謝らないでくださいよ~ ぜんぜん大丈夫ですので是非交換しましょうよ!
ツイッターで頂いたDMを見て先に向こうで返信しましたのでその時間でどうでしょうか?ちなみに自分はあの時間なら今日じゃなくてもいつでも大丈夫ですよ!
違反申告
ルル
2013/08/28 01:49
おはようございます! と、云(い)うより、まだこの時間だと、完全に 「こんばんは!」 だよねえ …。
今日もまた、こんな超早い時間に起床(きしょう)してしまったルルは、『あの 夏休みの宿題の山の再度のセルフチェックと、念願の "京大入試に向けた 自己学習(特に、国語の読解力〈どくかいりょく〉の向上と、漢字能力のさらなる向上とを図(はか)るべく)" こんな シーーーンと 世間の人が寝静まった深夜の時間帯に起きて、実力アップの為(ため)にガンバろうとして居(い)るわけです …』。
そんなルルからは、朝(???)1番のステプと水遣(や)りの、心を籠(こ)めた、丁寧(ていねい)なお届けなのです!!!
違反申告
のぶパパ
2013/08/27 18:44
冬琉さん
ちと、外部から冬琉さんのコメント除いたらホットプラグの仕組みに混乱していると書いていたので、書き込むためログインしました。
俺も、ここ数年Linuxの勉強はしてなかったので、何ともですが・ホットプラグに関してはデバイスの接続した時のmount処理に関して信頼性が得られないということ、処理の簡略化、バグなど様々な理由により、度々変更が加えられているようですね。
俺が覚えた十数年前とまた違っているので、俺もそんなことあったんだって感じです^^;
俺も今ググって見て、納得しました。
仕組みを理解するうえで、処理の変更が行われた背景を理解すると、より理解できると思います。
たぶん冬琉さんは見たと思うのですが、今ググって見たurlを掲載しときます。
http://www26.atwiki.jp/funa_tk/pages/21.html
それと仮想PCでのLinuxに関しては厳しいと思います。
自分もvm-wareにてインストール勉強したときありますが、限界があり発狂(近所迷惑顧みず怒号の叫びは何度もした)しそうになりました。
専用にするPCだからといって、寄せ集めの余ったPCで構築してもいいですし、2~3千円のpentium4なんかのジャンクPCでもいいと思います。
ただし、PC選定は大手の富○通やN○Cなどは、インストールの段階で修羅場化するんで、辞めた方がいいです^^;
あとは、設置場所もとるので、基本はPC切替機を利用でよいと思います。自分も最初ジャンクの17インチダイヤモンドトロンを修理して3台おいてやってましたが、部屋が狭くなって仕方ないのでPC切替機を利用していました。
俺の記事を読みたいなんてもの好きは、冬琉さんぐらいだと思います。--;
それと、自己解決できる知識がある人でない限り、一般に公開は怖くて出来ません。
真に失礼ですが、以前、冬琉さんのクラブも中はいって少し議論内容を覗かせてもらいましたが、自分が書く内容を理解できる人、冬琉さんを含め2人ぐらいしかいないこと、また、自分が入ることにより自信を無くす人も数人出てくる可能性も高い為、クラブの加入はご遠慮させて頂きました。^^;
喧嘩売っているか?と思われるかもしれませんが、ご容赦願います^^;
さて、明日嫁さんと子供が2週間ぶりに帰ってくるので片付けものします。
違反申告
ぴくめた
2013/08/27 18:30
こんばんは!
それなら自分もヘイガニの準備おーけーなので、今日の20時15分くらいでどうでしょう??
違反申告
ルル
2013/08/27 08:00
書き込み、本当に どうも、ありがとうございました!!!
違反申告
冬琉
2013/08/27 06:49
>ルルさん
終わった中でのその向上心、一人の人間として尊敬するよっ!m(ーーNiceFight!
違反申告
冬琉
2013/08/27 06:47
>のぶパパさん
まさに夢中です♪
今もLPICの教材を中心に、C言語を交えて学んでる位で。
ちなみに、Linuxにおけるホットプラグの具体的な仕組みが、解説じゃイメージできねーっ!(ーーフンガー!とか、時折吠えてるのはご愛嬌ですw
それと、反復練習は学習の定番に推されるだけあって身につきますよね。
自分も日頃使うPCにCanonical社のLinuxディストリビューションUbuntu入れたり、仮想環境でLinux環境組んだりしていじってます。
ただ、メインPCのみですから、サーバーを実践的に学ぶには限度がありますね。
そんな中でしたので、のぶパパさんの話聞いて、専用機用意していじりたくなりましたよ。
後、細かい作業については、時折似たような話を聞きますね。
そういえば、模型分野では細かいものの対策として、一昔前の学者が使ってるような顕微鏡を用いたりして、細かい部品をいじったりするって話も聞いたことあるかな。
それとのぶパパさんが書こうとしてる記事、凄い読みたいですっ!m(☆☆キラキラ
なんでしたら拝読料払っても良いくらい♪
勿論余裕のある限りですが、書かれたら本当に読みたいです。
他にもそういう方いると思いますよ(^^
違反申告
冬琉
2013/08/27 06:20
>ルルさん
おー模擬試験かぁ。
時期が時期だけに、構えちゃうよねぇ(ーー
それと、学生さんは確かに学校によってはこの位からだね。
悲喜こもごもあるけど、今の時間を謳歌して欲しいなぁ(ーー
違反申告
ルル
2013/08/27 05:44
おはようございます!
きのうの月曜日のお昼1時半から、延(の)べ 「3時間半に亘(わた)って実施された "東進ハイスクールと云(い)う、元々(もともと)が東大進学系の大手学習塾主催(しゅさい)の1年に3回しか行われない 『大規模(だいきぼ)な模擬試験(もぎしけん)の手応(てごた)えは、まあまあの出来で、ほぼ感触(かんしょく)的に90%以上は回答出来たみたいですが、まだ採点が終わって居(い)ない段階なので』 " 結果(トータルの点数)の方(ほう)は、来週には判明(はんめい)する予定!」 です。
ルル自身が 事前に目標にして居た、【回答率95%以上には、手が届かなかった 強い反省から、今朝(けさ)は 午前3時半に起床(きしょう)して、昨日(きのう)の後悔(こうかい)と反省とを胸に、猛(もう)勉強しなくては! と】、真剣に思って居るルルからは、またまた 朝1番のステプと水遣(や)りの、キチンとモードでのお届けで~すッ!!!
違反申告
のぶパパ
2013/08/26 10:40
冬琉さん
Linuxに興味があられるんですね。
自分が仕事で最初にlinux(Unixを含む)を使用したのは、Redhut linuxとHP Unixでした。
その頃は、自分もあまり知識がなく、大変だった記憶があります^^;
それで、自分が取った手法は、最初デスクトップでインストールしましたが、あまり知識が一向に増えず(kernelPanicの対処は増えましたが。。。)、休日や帰宅後の夜間に30数回ほど連続でWEBサーバーの構築(アンインストール再インストール繰り返し)をCUIベースで行い、設定や必要なもの体に叩き込ませ。それが済んだあとは、セキュリティについて学びたいと思い、WEBサーバーの運用として本来はありえんですが、ルーターの設定をDMZにして半年近くセキュリティに関しては学びました。途中でヤフオクで超安い中古ciscoルーターも買って勉強もした記憶があります。その後、一回だけ2日間ぐらいのLinuxの講習会に参加しました。それでも講習会の内容についていけたかどうか、甚だ疑問はありますが・・・もし参考になれば、幸いです。
PCだけでなくブラウン管、液晶ディスプレイの修理、基盤の修理もしましたが、今はルーペごしに小さい抵抗やチップを半田で付け替えるなんて今じゃできないでしょうね。歳のせいか目が悪くて^^;
今は、まったく違う業種にいるので、windowsPCを教えるぐらいしか職場ではしていませんが^^;
でも、IT業界にいたころは時間に追われ、てんぱってたとことも、懐かしい思い出でもあります。
今考えると、俺は何が専門だったんだろう?と思うこともシバシバですーー;
もし、興味があれば、3GPPの話、linux,について、windowsPCの自分が行っていたトラブル解決方法、BIOSの改変、,手動でのマルチウェアやウィルス駆除方法等(バッチ処理含む)、レジストリ、ドライバー関連の不具合の対処等書きたいと思います。
ドライバー関連の不具合に関しては、自分が開発部署にいたときに、特定の環境で暫定的にしか動かない初期のドライバーで、別環境で成果を上げなければいけない時に培ったものです・・^^;
以上のうよな内容は、PCが起動しなくなる場合も多々あるので、もし参考になるのなら数か月に一度になりますが、別のところに書きたいと思います。^^;
違反申告
ルル
2013/08/26 03:40
おはようございます! と、言うか、 「この時間だと、まだ "こんばんは!" ですよねえ …」。
ちなみに今日の午後 ルルが通(かよ)い詰(つ)めて居(い)る 『有名な大手の学習塾では、2学期に向けた模擬試験(もぎしけん/模試〈もし〉)が実施(じっし)されるので、まだ高1のルル自身も、さすがに 徹夜(てつや)ではないけれど、午前3時ちょうどに起床(きしょう)して、今日の午後の模試に備えようとして居(い)るトコロなのです …』。
もう既(すで)に ニコタのお友達の中には、夏休みが終了して 「早くも2学期に突入しているお友達も "現(げん)に居るみたい" なので、来週の月曜日(9月2日) から、新学期が始まるルルの高校は、恵まれて居ると実感して居(お)りますし、なにより 早く夏休みが終わってしまったお友達に 成績で追い抜かれないようにしなくては、と、考えて居(い)るルルです!」。
そんなわけで、今朝(けさ)の巡回訪問は、いつもより 約2時間近くも早い巡回ではありますが、心を籠(こ)めた 【ステプと水遣(や)りとを セットにしての】、朝1番の 丁寧(ていねい)モードでの、巡回サーヴィスで~すッ!!!
違反申告
冬琉
2013/08/26 01:07
>のぶパパさん
なるほど。
そういう背景からの知識でしたか。
具体的なのも納得しました(^^
僕個人としては、手堅いノウハウはLinuxをはじめ、今まさに学びたい分野でしたから、為になってました。
それと喧嘩腰ってことで様子見に行きましたが、予想通りと言うか、Vambrace氏ですか。
うーん…あの人も偏に裏切らない人だな…(^^;
まぁ、あの方相手なら、あの対応はむしろ自然ですし、言い分も筋は通ってると思いますよ。
少なくとも、自分はのぶパパさんを支持します(^^
違反申告
のぶパパ
2013/08/25 22:51
冬琉さん
引き受け頂き心から感謝してます。
これで安心して旅立てます。
自分の知識は6、7年前から更新されていません、それを使っているだけですよ^^;
mozelのオーバークロック体制の神話、その後のELPIDA神話(相性問題もありましたが)
仕事で言えば、開発現場での開発PCのシステム管理。
ちこっと部署の手が空いたの時の、数千台のPC修理やサポートなどですが、今の時代にはそぐわない知識です^^;
強いてあげるなら自分は古生代の過去の遺物状態^^;
何か、お手伝いが出来るかな?と思って久しぶりに復帰してみてコメントをしておりました。
最後は、自分のブログで喧嘩腰のレスになってしまいましたが・・・--;
自分もまだまだヤンチャな時代が抜けない青い人ってことですかね
ついつい潰したくなるーー;
でわでわ、再度書かせていただきますが、本当に今までありがとうございました。
今後、サークルの方よろしくです^^;
違反申告
冬琉
2013/08/25 22:16
>のぶパパさん(2)
自分の世話をするときほど、家族のありがたみがわかりますよねw
それと、そういう事情でしたか。
どの位尽力できるかは解りませんが、出来る範囲で関わります\(ーー
>ルルさん
おはよー…って、はやっ!?(==;
>銀嶺さん
キーは外して中掃除できそうな感じです?
それと、その位はスペック考えると、お値打ちですな(ーーナルナル
>のぶパパさん
初心者は部品をメーカー指定しないと思いますけど…って突っ込んだら、負けな気がするのは何故だろう…w
違反申告
のぶパパ
2013/08/25 20:35
おっと、肝心なこと言い忘れた。
つかの間の復帰でしたが、明日で数か月間(半年~1年)にこっとタウンお休みします。
数日間でしたが、ご自愛ありがとうございました。
それと、自分が持っているサークルだけでなく「維野眞充さんのサークル」の方も、初心者の方も多々おられますのでサポートの方、宜しくお願い致します。
身勝手なお願いではございますが、重ね重ね宜しくお願い致します。
でわでわ
違反申告
のぶパパ
2013/08/25 20:03
おっと、肝心なこと言い忘れた。
つかの間の復帰でしたが、明日で数か月間(半年~1年)にこっとタウンお休みします。
数日間でしたが、ご自愛ありがとうございました。
でわでわ。
違反申告
のぶパパ
2013/08/25 19:35
日々、お疲れ様です^^
ふぅ・・・
あと、数日で嫁さんや子供が返ってくるので不摂生の生活も昨日で終わりです^^;
早く帰ってこないかな^^;
違反申告
ルル
2013/08/25 05:33
おはようございます!
今朝(けさ)のルルは、いつもより15分早く起床(きしょう)して、「午前4時15分に」 起きました。
と、言うのも、午前4時半の起床では、ルルのお家(うち)の朝食タイムであります午前7時までに、ニコタの全員のお友達のお家(うち)を訪問して 【コメントの書き込みが終わらなくって、仕方なしに、朝ご飯の後に成ってしまうお友達が発生する】 からです。
でも 今日からは、もう15分早起きして 『訪問&コメントするので』、全員のお友達のお家を訪問&コメントし終わるのが、午前7時までには "完了しそう、" です …!
と、言うわけで、「本日も心の籠(こ)もったステプと水遣(や)り」 の、丁寧(ていねい)モードでのお届けで~すッ!!!
違反申告
銀嶺
2013/08/24 23:21
こんばんは^^
またまたコメントありがとうございました ^^
ロジクールのイルミネーションキーボードはバッテリー内蔵されてますので、その点ではメンテは特にいらないです
私は9000円弱で買ってきましたけど・・・(* ̄ノω ̄)コッチョリ
違反申告
のぶパパ
2013/08/24 21:34
冬琉さん
こんばんわ~。
あれ、俺の話題が・・^^;
俺はPCのことは右も左も解らない初心者ですよー^^;
冬琉さんも月城まりあさんもどえりゃー勘違いをしてまするーー;
冬琉さん「初心者のサークル」俺は一身上の都合により脱会しましたが宜しくお願いします
自分は脱会した身でいうのは申し訳ありませんです_(._.)_
違反申告
冬琉
2013/08/24 21:02
>月城まりあさん
ほんと詳しいですよね。
別所でパソコン部品の雑談やトラブルを取り扱うサークルの管理してますが、勧誘したい位ですよ♪
>のぶパパさん
お酒は体質もありますからねぇ。
ちなみに自分も弱い方です(^^;
>ルルさん
いつもコメントありがとー\(ーー
>ヱイジMk-Ⅱさん
いえいえ♪
無事終えるとほんとホッとしますよねぇ(ーー※
そして、戯れすぎて、関節壊さないようお気をつけをw
違反申告
月城まりあ
2013/08/24 19:23
ご来訪ありがとうございました。
のぶパパさんのところでもお見かけしてびっくりしました。
のぶパパさん、本当にパソコンお詳しい方ですものね。なのに大変謙虚で誠実なお人柄、私も見習いたいと思わされました。
違反申告
のぶパパ
2013/08/24 08:10
ご丁寧に、挨拶ありがとうございます。^^;
気づいたら、PCデスクに座りながら酔いつぶれてました。^^;
普段酒飲まないのに飲むとダメですねーー:
違反申告
ルル
2013/08/24 05:41
おはようございます!
約 もう、2年半後に迫(せま)った 『京大入試』 の予習と自習とをする為(ため)に、今朝(けさ)も とても眠い中、【午前4時半に "起床" したルル】 からは、心の籠(こ)もったステプと水遣(や)りの、丁寧(ていねい) モードでのお届けで~すッ!!!
違反申告
ヱイジMk-Ⅱ
2013/08/24 00:37
こんばんは^^
いつもご訪問&コメント感謝です☆
今週も無事、一週間終りました~。
只今、ダブルエックスと戯れておりますww
違反申告
冬琉
2013/08/23 23:57
>月城まりあさん
こちらこそコメントと衣装をお褒め頂き、ありがとうございます。
和装は個人的にも気に入ってます(^^
これでもう少し多様であれば、云うこと無いのですが…w
興にもよりますが、またご縁があれば、お話しましょう(^^
>のぶパパさん
パソコン系の話題で興味惹かれて、時折お邪魔させて頂きました(^^
その知識と話術には、第三者ながら、お世話になったりしております。
維野眞充さんのサークルに入れて頂けたので、そちらの方でも宜しく頂けると嬉しいです♪
>ルルさん
勉強の予習かぁ(ーースゲー
>銀嶺さん
いえいえ。
まぁ、褒められる類ですが、ありだとも思いますよ。
その日の心情を綴るゆえの日記ですし。
少なくとも、自分は否定しません(^^
違反申告
月城まりあ
2013/08/23 19:17
ご来訪感謝します。stpお届けします~。
落ち着きのある和装にとっても惹き付けられました♪いいですよね~、和装っ。
ご縁があればまたお越し下さいね。
違反申告
のぶパパ
2013/08/23 12:17
何度か来ていただいたみたいで^^;
どうもです。
挨拶だけで失礼しますーー。
違反申告
ルル
2013/08/23 06:16
いつもいつもここにコメして、本当に ゴメンなさいねえ …!
違反申告
ルル
2013/08/23 06:15
おはようございます!
2学期の始まりまで 今日で10日を切ったルルは、宿題の山は とっくに片付け終えたんだけれど、2学期のカリキュラムの予習が、まだ 「充分ではない!」 ので、今朝(けさ)も 超早起きして、その 2学期のカリキュラムの予習をしようと思って居(お)ります …。
そんな 早起きのルルからは、朝1番のステプと水遣(や)りの、丁寧(ていねい)モードでの、心を籠(こ)めた お届けで~すッ!!!
違反申告
銀嶺
2013/08/23 01:14
訪問ありがとうございます <(_ _)>
とんでもない日記を読ませてしまったようで・・・
みっともない自分だと思っております。
違反申告
冬琉
2013/08/22 23:18
>ルルさん
おはよー\(ーー
継続して出来るってほんと凄いね。
それと、こっちで書き込み大丈夫だよー。
後、友達機能は都合のいい方でいいよー。
なくても顔出すときは顔出すし(ーー
>維野眞充さん
こちらこそ、足あとありがとうございます(^^
PC好きだと、やっぱ気になっちゃうんですよねw
違反申告
ルル
2013/08/22 05:41
いつもいつもここにコメして、ゴメンなさいねえ …!
違反申告
ルル
2013/08/22 05:41
おはようございます!
今朝(けさ)も 超早起きして、『新学期の教科の 下(した)準備と 、密(ひそ)かに目指して居(い)る難関(なんかん)の京大入試の為(ため)の基礎(きそ)学力の向上を目指そうとして居(い)ルルからは、朝1番のステプと水遣(や)り』 をセットにしての、丁寧(ていねい)モードでのお届けで~すッ!!!
それから 【お友達整理件に関して云(い)えば、"ぜひ、残して下さい旨(むね)のコメントを忘れて居(い)る多くのニコタのお友達" は、出来るだけ早目(はやめ)に "ぜひ 私を残して下さい旨(むね)のコメント乃至(ないし)はメッセージを" ルルのブログか伝言板の方に書き込んで置いて頂戴(ちょうだい)】よねえ …。
違反申告
維野眞充
2013/08/22 01:19
こんばんは^^
訪問&コメありがとうございました<(_ _)>
サークルに興味持っていただいてとても嬉しいです^^
違反申告
冬琉
2013/08/21 20:47
>エネさん
ビデオ確認しました。
印象としては、cultureさんの戦略がうまく決まったっぽいね(^^;
ちなみに考察もしてみたけど、聞きたい?(ーー
>ルルさん
せいがでるねぇ\(ーーオツカレー
違反申告
危険変人エネ⋈゛
2013/08/20 12:50
こんにちはー♫
えっと・・・ダブルは、あと一匹で負けましたヾ(´▽`;)ゝ
スピードがあれば、勝てたってところですけど・・・
シングルをやったらボロボロで負けました^p^
219179851089 一応ダブルの上げておきましたー(๑′ᴗ‵๑)
違反申告
ルル
2013/08/20 04:47
おはようございます!
ルル自身(じしん)が最終的に志望する大学(京大)受験の事前学習の為(ため)に、こんな朝早くに起床(きしょう)したルルからは、愛と友情がタップリ詰まったステプと水遣(や)りの、お届けで~すッ!!!
それと 今朝(けさ)投稿したばかりのブログを見てもらえれば自然と判(わか)る事なのですが、"来(きた)る9月20日までに 【ぜひ、私だけは お友達として残して下さいませ旨(むね)の、コメント 乃至(ないし)は】メッセージが無かった人" は、その ちょうど1ヶ月後の来月20日までに 必ず、ルルのブログか伝言板の方に、残して欲しい! と、書き込んで置いて下さいよね …!
違反申告
冬琉
2013/08/19 21:57
>ルルさん
お帰りなさい\(ーー
コメントはこちらで書いて貰える方が都合いいので大丈夫だよd(ーーグッ!
>♣・みるく・♣さん
巡回お疲れ様です\(ーー
違反申告
ルル
2013/08/19 06:34
いつもいつもここにコメして、ゴメンなさいねえ …!
違反申告
ルル
2013/08/19 06:33
おはようございます!
きのうの夕方までルルは、『3泊4日の日程で、「地元では かなり有名な」 "水晶(すいしょう)浜" と云(い)う純白(じゅんぱく)のビーチ(砂浜)が延々(えんえん)と続く小(こ)ぢんまりとしたキレイな海水浴場へ』 家族といとこ達と行って居た関係で、ニコタやアメーバピグにも I N 出来ませんでした …。
留守中、【わざわざ訪問&ステプをしに ルルのお家(うち)を訪(おとず)れてくれたり、また、嬉(うれ)しいコメントを寄せてくれたり】 と、みんな、本当に ありがとうございました!
延(の)べ4日間の海水浴で コンガリと健康的に日焼けしたルルからは、そうした感謝とお詫(わ)びの気持ちを心から籠(こ)めた朝1番のステプと水遣(や)りをセットにしての、丁寧(ていねい)モードでの お届けで~すッ!!!
違反申告
♣・みるく・♣
2013/08/17 23:02
こんばんわぁ(*´∀`*) お気に入り様 お盆巡回しておりますです 久々でスイマセン^^;
毎日暑いですが・・・お体ご自愛くださいね
違反申告
冬琉
2013/08/17 19:04
>ヱイジMk-Ⅱさん
どもです♪
こちらも楽しいですから、お互い様です(^^
違反申告
ヱイジMk-Ⅱ
2013/08/17 09:02
おはようございます^^
朝一のstpお届けです☆
いつもありがとうございますmm
違反申告
冬琉
2013/08/16 17:15
※伝言板007より
>ヱイジMk-Ⅱさん
入会の方確認しました。
こちらこそ宜しくお願いします(^^
>やすさん
ですね♪
違反申告
冬琉
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
724973島
最新記事
雑談板022
雑談板021
雑談板020
雑談板019
雑談板018
カテゴリ
日記 (110)
パソコン/インターネット (21)
伝言板 (19)
20代 (11)
ゲーム (11)
ニコット釣り (7)
小説/詩 (4)
占い (3)
アート/デザイン (2)
美容/健康 (2)
>>カテゴリ一覧を開く
家庭 (1)
きせかえアイテム (1)
月別アーカイブ
2018
2018年02月 (1)
2017
2017年11月 (1)
2017年04月 (1)
2016
2016年09月 (1)
2014
2014年09月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (2)
2012
2012年12月 (1)
2012年11月 (5)
2012年10月 (2)
2012年09月 (5)
2012年08月 (6)
2012年07月 (5)
2012年06月 (9)
2012年05月 (7)
2012年04月 (2)
2012年03月 (5)
2011
2011年12月 (2)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (9)
2011年06月 (15)
2011年05月 (20)
2011年04月 (13)
2011年03月 (23)
2011年02月 (20)
2011年01月 (19)
足跡ぺたり^^
おねがいします♪
『感謝ッ!』です。
おはよ♪
不思議だね。5時って早い部類なのに、ここ数日のギャップから、ゆっくりだなぁと思っちゃう(^^;
>かおる*さん
どういたしまして(^^
>ネコマタお白さん
そうでしたか。
うちは特になんともなかったですね。
回線なのか、通信業者なのかで、受け取り方も変わりそうですね(ーー
>ルルさん
うん、もはや何番煎じかわかんないけど、こんばんはだねw
>妖孤さん
出来る範囲で応じるよ♪
今日から また 金曜日までの、"長い1週間" が始まるわけだけれど、学校生活で感じる 「気分的なダルさや身体的(しんたいてき)なダルさを吹き飛ばして ぜひ、お勉強に集中しようよねえ …!」。
そうした 在(あ)り来(きた)りの激励(げきれい)の仕方(しかた)しか出来ないルルからは、心を籠(こ)めた友情タップリのステプと水遣(や)りとをセットにしての、丁寧(ていねい)な お届けです!!!
お水…は無かったのでステプお届け。
朝っぱらからニコタの不具合に悩まされました。
ニコタはケーブルテレビからの接続者をいぢめる気だよ(T_T)
今朝(けさ)も ルルは、『目標にして居(い)る京大入試の為(ため)の "準備学習(復習と予習)" とをするべく』 こんな00時30分と云(い)う超々早い時間に起床(きしょう)しちゃいました …。
なんと云(い)っても もう約2年半後に迫(せま)った 【本番の入学試験】で、試験会場で焦(あせ)らなくてもイイ様(よう)に、今から 万全(ばんぜん)の準備を調(ととの)えて置く必要が在(あ)るからです …!
一方(いっぽう)で、今日も日曜日だと言うのに "朝から登校" しなきゃならないニコタのお友達が居(い)ると聞いてるので、ぜひ 心の中で、応援して上げたい思いで居ます。
つまり 日曜日にキチンと休みが取れるルルは、まだ 「とても、恵まれて居るんだなぁ」 と、つくづく思うのです。
そんな 『日曜登校するお友達に対して』、心の中でしか 全力応援する事しか出来ない非力(ひりき)なルルからは、心を籠(こ)めた丁寧(ていねい)なステプと水遣(や)りをセットにしての お届けです!!!
ありがとうございます!
また、よろしくです(笑)
うん、こんばんはだねw
それと本当に今週もお疲れ様♪
10月に妖孤さんの持ってるパールから、孫世代に当たるXYってのがでるよ♪
で、ゲームその辺かぁ。
進んだねぇ(ーー
それ位進んでるなら「ポケモンずかん」の「Map」機能使ってみるのも手だね。
今まで出会ったポケモンの生息域が表示されるから、見かけて欲しいと思った子をこの際捕まえに行ってみるのもいいと思う(^^
きのうまでの長かった1週間、ホントに 『お疲れ様でした!!!』。
さぞかし 夏休み明け後(ご)の学校生活で、身体(カラダ)も心も "疲れ切ったんじゃないかい …???" でも、土曜・日曜と、学校へ行かなきゃならないニコタのお友達も居るみたいなので、幸(さいわ)いにも お休みの人は、ぜひ 今日とあしたぐらいは、ゆっくりとカラダを骨休めさせてあげてよねっ!
ちなみに きのうまでに、「残して下さい! 旨(むね)のメッセージを寄せてくれた人に関しては、全員 "無条件で" 残して上げるつもりなので、【安心】して頂戴(ちょうだい)よねっ!」。
そんな 超早起きで、「元気一杯(いっぱい)」のルルからは、ステプと水遣(や)りをセットにしての、丁寧(ていねい)な お届けです!!!
ほんとですか!
では、さっそく、、、
飛行ポケモンを探しているんですが、なかなか見つからなくて、、、。
今は、ノモセシティ にいます。
確認しました。
わざわざご足労頂きありがとうございます。
そして、よろしくお願いします(^^
\(ーーオウイエー&ハヨー
金曜日を「花金」って言いたくなるのも解るよねぇ(ーー※
サークルに参加申請しました。
よろしくお願いします。
やっと 長かった1週間も、今日で金曜日なので、ぜひ 今日1日ガンバって、気持ち好(よ)く土曜日を迎えたいモノです …。
それと、"お友達整理の最終期限" が 今月20日なので、残して欲しい場合は、よろしく 『対応願います』。
ルルのブログか伝言板の方(ほう)に、「残して欲しい旨(むね)、書き込んで置いてくれればOK! だよ」。
明日(あした)土曜日は お家(うち)で、のんびりと寛(くつろ)ごうと思って居(い)るルルからは、丁寧(ていねい)モードでの ステプと水遣(や)りの、心を籠(こ)めたお届けです!!!
「感謝ッ!」です。
忙しい平日だからこそ、休日が待ち遠しいよねぇ(ーー※
>妖孤さん
ポケモンの新作も近々出るし、打ち込んで損無いと思うよ♪
それと、サークル作る予定なんだ。
わからないことあったら相談のるよー
>かおる*さん
台風の影響か、涼しい日が続きますね。
僕個人は過ごしやすくて助かってますw
でも、急な変化で不調にもなりやすいのも事実。
お互い気をつけないとですね(^^;
それと、心中お察しします(ーー
ニコタ続けるのも結構気力体力要りますからね。
遠のいてしまう方が居るのも自然だと思うのですが、なかなか割り切れないですよね(^^;
今週も早いモノで、もう 今日とあした 学校に行きさえすれば、「次の日は "花の土曜日" なので、みんな ルルと一緒(いっしょ)にガンバって ダルさを吹き飛ばしてやろうよねえ …!!!」。
こんな全力応援の仕方(しかた)しか出来ないルルからは、キチンとモードの 【ステプと水遣(や)りの、心を籠(こ)めたお届けです!!!】。
そして 昨日(きのう)、わざわざ 丁寧(ていねい)にルルのお家(うち)へ、訪問返しとコメント返し、あるいは ステプのお届けをしに訪(おとず)れてくれた多くのお友達には、心から、感謝! して居ます …。
では、冬休みまで待っています!
それまで、少しは強くなっているかも・・・!
サークルできたら、報告しますね☆
今日はいきなり寒くなって、
ビックリでした。風邪ひかないでくださいね。(^-^;
また1人、ニコタで交流ある人が辞めていった。
帰ってきた人もいるけど。。。
なんだかこういうのは淋しいね。
と、ただ、聞いてほしかっただけ。(笑)
はよー\(ーー
>ルルさん
おはよー\(ーー
今日も早いね。
てーいうか、十分寝れてる?(^^;
ショートスリーパーみたいな体質じゃないならともかく、寝不足だと中長期での学習効率悪くなるから、もし負担感じてたら休養取るのも学業だよー\(ーー
>妖孤さん
そうそう(^^;
加えて学生さんだと、意外としゃべる場所も関係あるみたい。
ニコタにしても、大抵の人はPCたちあげてーブラウザー起動してーニコタ開いてーログインしてー…って結構手順踏むじゃない?
長期休暇みたいに余裕持ちやすいならともかく、日頃のやりとりだと、億劫になる人も多いんだよね(ーー
後、サークル掲示板や日記だと、やりとりの間が長いと言うのもあるかなぁ。
テンポがゆっくりだから、手早くやりたい人にはいらいらするっぽい。
そんなこんなで、基本サークルでの集まりでわいわいやるのは、長期休暇みたいに余裕ないと難しいね(ーー
来月実施される高校の中間テストの準備学習と 「目標にして居(い)る京大入試に向けた地道(じみち)な勉強・予習をする為(ため)に、今日も 午前3時35分に起床しました …!」。
1学期の中間テストと期末テストでは、惜(お)しくも 『クラス第1位、学年第2位だった』 ので、この2学期では その雪辱(せつじょく)を晴らすべく、毎日毎日 コツコツと勉強して、"最終的には 学年1位を、なんとしても奪取(だっしゅ)したい" と、考えて居(お)ります。
そんな 「目立たない自習の仕方しか出来ないルル」 からは、早朝1番のステプと水遣(や)りの、丁寧(ていねい)モードでのお届けです!!!
ですねえ。
学校とかもありますもんね。
\(ーーオウイエー
そしてどうみてもこんばんはだね…w
それはそれとして、ロボット好評だったんだ。
頑張ったのが報われて良かったね♪
>妖孤さん
長期休暇以外だと、人の入りが悪いからねぇ(^^;
新学期初日のルルは "自由製作で設計図を書くトコロから最終の組み立て微(び)調整まで、全(すべ)て自分独(ひと)りで完成させたマイクロコンピューター制御(せいぎょ)で動く 全自動のお部屋用のお掃除ロボット" が、クラスの担任から 非常に高い 抜群(ばつぐん)の評価を得(え)て、朝から、とても褒(ほ)められちゃいました。
そして 『自由製作以外の "夏休みの宿題の山" 自体も、そつなく 完璧(かんぺき)に仕上がって居たので、クラスの中でも ルルだけ、ダブルで褒められてしまいました!』。
これも 偏(ひとえ)に、ニコタのお友達の励(はげ)ましや激励(げきれい)が在(あ)ったからこそ! と、思って居るルルからは、朝(深夜)1番のステプと水遣(や)りとをセットにしての、心を籠(こ)めた 丁寧(ていねい)なお届けです!!!
「感謝ッ!」 です。
冬休みですか。
まだ遠いですね。
>ルルさん
どちらかといえばこんばんはかも?w
本当に休み明けってうぇーってなるよね…(ーー;
>妖孤さん
お疲れ様ー\(ーー
まぁ、仮にやるとしても、次は冬休みかねぇ(ーー
>すぎん茶さん
まぁ、当人が選んだ道なら、結果が悲劇でも良いんじゃないかと。
外野がやれああだこうだととやかく言うのも、コケにするようで無粋ですし。
当人に請われたなら別ですが(ーー
>ルルさん
\(ーーオウイエー
きのうで 長かった?夏休みが 全部終わってしまって、また 今日からは、気分的にも 『ダルくてウザい学校生活に戻る』 わけだけれど、ぜひ ルルと一緒に、【無理にでも元気を出して】、この 『ダルい授業や部活を、上手(じょうず)に 乗り切りましょうよね …!!!』。
そんな "学校恐怖症(きょうふしょう)???のルル" からは、朝?1番のステプと水遣(や)りを セットにしての、お届けで~すッ!!!
了解です!
お疲れ様でした。
また何か、そのようなサークルができたら、入ります(^v^)
アドバイスありがとでした!
で・・・彼女は東京まで追っかけて行って「ストーカー」扱いされて帰ってきたそうですよw
「TLコミック」でありがちなシュチエーションですが・・・
その後にロマンスがなくて残念な御話でした。
うん、こんばんはだねw
それと2年半後かぁ。長いようで短いような(ーー
それはそうと、最近ルルさんの書き込み見てると、独学を励みたくなるよ(^^アリガト
むしろ数えないほうが互いのためかもね…w
それにしても、それはまた味わい深そうなご婦人ですなぁ(ーー※ホゥホゥ
濃い味付けばかりの話も身体に悪いので、かえって丁度いいかもですよ?(ーー
で、昨日書く余裕無かったので、拝見だけさせてもらいました。
以前少し話された件の進捗ですかね。
所感としては、当人に変わる意志がない以上、外野が悪事だと騒いだ所で野次馬にしか見られないかと。
人は信じたいものを信じる生き物ですし。
強いて述べるなら、悪事と断じたのは、交渉としてはまずかったかも?(ーー
ラジコンかぁ。
あれもデリケートだから、理想の状態持ってくまでの過程が奥深いよね(ーー
ともあれ、万全に望めたのはありがたいね(^^
VIA製CPUですかっ!(ーーオオッ!
話には聞きますけど、消費電力優秀らしいですね。
他にもRaspberry Piを中心に組込ボード全般賑わってますし、この方面でアプローチ追求してくのも面白いですよね♪
サークルについては、そういう論理からの主張でしたか。
了解です(ーーナルナル
後、「断定的」に根拠があるのは納得ですが、同時にアナロジーに抵抗があったり安心感を求めたりする人の性を垣間見える気がします…w
サークルの回答については、そういうのも無いことはないですね。
ですが、それ以上に「費用対効果」と「優先順位」のが割合多いかな。
「お前の回答は間違っている」と説いた所で、理解はできても納得はしづらい。
男性なら誇りを大事にするので尚更です。
そもそも質問内容の解決が目的ですから、口論するよりこういうアプローチがあると助言する形のが、楽なのですよ。
その点はこの間のVambrace氏との件に通じる所があるかもしれませんね(ーー
学習については、生計を第一にするなら、直に結びつく技術を中心にするほうが効率が良いですしね。
ありかとd(ーーグッ!
それと、目が蹴られた…って、その後大事ないですか?(ーー;
何が理由で目が不自由になるか解りません。
手入れも兼ねて、眼科に通うのも手かもしれませんね。
後、ついに動き出しましたかっ!m(ーーグッ!
\(ーーオウイエー
今夜もルルは 『目標にして居(い)る京大入試の為(ため)の準備勉強をするべく もう約2年半後に迫って居(い)る "本番の試験" に向けた偏差値アップを図(はか)る自習をしようと、トイレのついでに ペッドから、起き出して来たのです …!!!』。
そんな "超早起きのルル" からは、キチンと丁寧(ていねい)な、朝1番?のステプと水遣(や)りとをセットにしての、心を籠(こ)めた お届けで~す!!!
コメントありがとう~♫
詳細ですかぁ・・・ 多分ほくろの数は数えさせてくれないと思いますから・・・ ( ´艸`)ムププ
しいて言えば、顔立ちがはっきりしてて、整ってますねぇ~
40代前半ですが中々素敵な方ですよ(* ̄ノω ̄)コッチョリ
私が見守っていた者が「残念な結末」を迎えてしまいました事をここに御知らせします。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=597065&aid=51992914
簡単に ↑ 詳細をブログに書きました✿
あさって月曜日から、もう 『新学期が始まるのに ルルは、"自由課題で製作したラジコンロボット
に、ちょっとした不具合が 1ヶ所見付かった" 為、急遽(きゅうきょ) そのロボットを、きのう 丸1日掛けて組み立て直しました …!』。
そう致しましたトコロ、不具合も完全に解消されて、【学校へ持っていける状態像(じょうたいぞう)にまで成ってくれたので、ホッ!と、胸を撫(な)で下(お)ろす事が出来たルルでした(嬉〈うれ〉しい …)】。
そんな ドジなルルからは、朝1番のステプと水遣(や)りの、丁寧(ていねい)な お届けで~すッ!!!
Micro ATX以下は確かにいいですよね^^;
小型組込汎用基盤なんか時めくときありますから
又、カーナビ等にはc3派生のeden等も搭載されていることもあるので、それもPC化しても良いかもです。^^
サークルのところに関して「冬琉さんを含め2人ぐらい」と書きましたが、それは、母集団×2~3%の数値として
認識してください。
母集団がもし無作為による抽出された集団であれば、統計学的に見て「×2~3%」が妥当性があるとの判断です^^;
また、自分の場合は「いるかいないか」という書き方はしないので、「断定的」な書き方をします。
そうすると、返答が「応えてくれる」場合が多いからです(笑)
また、サークルの質問への回答等に関しては間違いなど多く突っ込み入れたくなる場合が多いのが気になりましたが、「経験上致し方なし」で、冬琉さん自身が容認しているのかなと判断しました^^;
Linuxに関しては、自分はWEBサーバー中心の勉強をしたので、「ホットプラグ」とかは「ふーん、そうなんだ」ぐらいに頭の片隅にとどめるぐらいでした。自分の性格上細かいことは気にしないので^^;
その代り、シェルスクリプトを中心的に覚えた記憶があります^^;
その方が、自分が行っていた仕事では役に立ったので^^;
嫁さんや子供が帰って来てにぎやかになりました(笑)
今日はさっき横になってたら目を蹴られて涙がしばらく止まりませんでした・・・・--;
まぁ。。こんな生活が俺には合ってるんかと思います^^;
まだ、書き始めですが「FC2」ブログに「はじめに」から下書きを書き始めました。
専門的なことより「気づき」をテーマに書くので、「喧嘩~IT~心理」と例がメチャクチャとなっております^^;
「感謝ッ!」。
おはよう。
昨日は返事できなかったのに、巡回して貰ってありがとう(^^
それと、塾内順位3位かぁ。
努力は必ずしも結果になるとは限らないけど、それでもやっぱり悔しいねぇ(ーー;
逆に2位以上の子はどんな勉強法だったか、探ってみるのも、参考になるかも?
新学期を3日後に控(ひか)えたルルは、今朝(けさ)も 早起きして、2学期で習う予定の教科書を隅々(すみずみ)まで目を通して 本番さながらの 万全(ばんぜん)の準備を、取り進めました …。
中でも 苦手(にがて)な科目には、より以上の時間を割(さ)いて 復習と予習に努(つと)めました。
そんな 新学期直前の やや緊張(きんちょう)したルルからは、丁寧(ていねい)モードでのステプと水遣(や)りを セットにしての お届けです!!!
約 2年半後に 「目標の京大入試を控(ひか)えたルルは、先日行われた "学習塾の模擬(もぎ)試験の答案を きのう返してもらった" んだけれど、目標の平均点数でありました95点を、ほんの少しだけ上回(うわまわ)る "95.8点" だったので ひとまず胸を撫(な)で下(お)ろしたわけですが 塾の同学年(どうがくねん)全体では、たったの3位でした」。
ルル自身は 同学年の中でも、2位以上を目指して " 超早起きまでして 連日・連夜(れんや)、猛勉強(もうべんきょう)して来た" だけに 実際には3位にしか入れなかった悔(くや)しさと悲しさの為(ため)、思わず両目からは悔(くや)し涙が 糸を引いて居(お)りましたよ …。
そんな 学習塾の同学年中(ちゅう)、3位でしかなかった、後悔(こうかい)の気持ち一杯(いっぱい)のルルからは、朝? 1番のステプと水遣(や)りの キチンとモードでの 丁寧(ていねい)な、お届けです!!!
約 2年半後に 「目標の京大入試を控(ひか)えたルルは、先日行われた "学習塾の模擬(もぎ)試験の答案を きのう返してもらった" んだけれど、目標の平均点数でありました95点を、ほんの少しだけ上回(うわまわ)る "95.8点" だったので ひとまず胸を撫(な)で下(お)ろしたわけですが 塾の同学年(どうがくねん)全体では、たったの3位でした」。
ルル自身は 同学年の中でも、2位以上を目指して " 超早起きまでして 連日・連夜(れんや)、猛勉強(もうべんきょう)して来た" だけに 実際には3位にしか入れなかった悔(くや)しさと悲しさの為(ため)、思わず両目からは悔(くや)し涙が 糸を引いて居(お)りましたよ …。
そんな 学習塾の同学年中(ちゅう)、3位でしかなかった、後悔(こうかい)の気持ち一杯(いっぱい)のルルからは、朝? 1番のステプと水遣(や)りの キチンとモードでの 丁寧(ていねい)な、お届けです!!!
お気遣い感謝します。
筋は通すべきだと思ったので。
それと、交換ありがとうございました。
ヘイガニはPDWでプレイしてて、なかなか恵まれなかったので、ほんと助かりました。
大事にしますね(^^
頑張ってるねぇ(ーースゲー
でも、頑張りすぎると本番バテることもあるからご自愛も忘れないでね\(ーーオダイジニ
自作初心者の頃こそスペック信仰・作業の楽さからATX規格で組んでましたが、慣れてきた今では無駄の少ない単用途特化のが都合よく感じる位です。
ケースも今はVALUEWAVE KUROBe2やSCYTHE MONOBOX ITX2等、Micro-ATX以下の対応のものばかりにときめきますよ(^^;
後、物好きなのは認めますw
加えて、知識の公表に対して慎重になるのも、内容を考えれば賢明な判断だと思います。
その辺りはのぶパパさんの意に沿う形が一番いいでしょうね。
自分はそれに合わせますd(ーー
それと、サークルに対する意向については了解です。
むしろ気遣い頂き光栄な位ですから大丈夫ですよ(^^
そもそも評価自体、概ねその通りだと思いますしね。
自分からみても、練度の点ではコメントできるところはありますね。
まぁ、だからこそ数あるサークルの中でも需要を得る事が出来たのかもですが。
いわゆるRPGで言うところの、初期〜中期フィールドと言うか。
中級者が「俺TUEEE!」やりやすかったり、初心者が気軽に物申せたり。
自分はわいわいやるのが好きな性分なので、あのスタンスは容認してますが、解る人には合わないかもなぁとは思います。
加えて、自分を評価頂きありがとうございます(^^
まぁ、十全に理解できてるかは自問自答したくなりますが(^^;
それよりも、評価いただいたもう一人の方が気になります。
モジュールの人かな(ーー
それと、家族サービスうまく行きましたか?
また吉報あればお聞かせ願えると嬉しいです(^^
わざわざ調べて頂いたのですか。
ありがとうございます(^^
その記事に関しては確かに以前拝読した覚えがあります。
ですが、結局得たいものは得られなかったんですよね。
うまく言えないのですが、各仕組みの役割は解るんですけど、それを為す骨子が手元の資料からは読み取れない…と表現すれば良いのでしょうか。
一応…(。。ゴソゴソ
・以前は予め多数のデバイスファイルを静的に作成しなければならなかったのが、udevという仕組みを用いる事により、動的に作成出来るようになった。
・udevのようなユーザーアプリケーションはカーネル内の情報に直接アクセスすることが出来ない。
・それを補うためにsysfsと言う仕組みを採用している。
・sysfsはカーネルが認識したデバイス情報を/sys以下にデバイス名の入ったディレクトリと言う形で作成・提供している。
・作成されたデバイス情報は、HALデーモンのhaldによって管理されている。
・管理されている情報はD-BASによってアプリケーションに伝えられ、アプリケーションからデバイスが利用できるようになる。
等は把握しており、口頭でも述べられます。
ですが、それは字面を辿る程度で、本質を理解してる感じがないんですよね。
例えばsysfsとは何か。
「仮想的なファイルシステム」と言う役割をしているのはこれまで閲覧した資料で解るのですが、それを為すためにどういう原理で動作・作用してるのかが解らないので、役割以上の説明が出来ません。
試験対策としては上の知識で十分なのでしょうが、凝り性なので気になるんですよね(^^;
仮想化環境については、ほんと同意します(ーー;コクコク
専用機に関しては、幸い手元にASUSのN10Jが家に眠っていて、こちらを再利用の候補にできそうです。
Atom搭載のノートPCなので、スペックは期待できませんが、その分省電力ですので鯖用としても向いてそうです。
Androidタブレットの登場ですっかり影を潜めてましたが、こういう再利用出来るところまで考えると、あって良かったように思います。
ツイッターで頂いたDMを見て先に向こうで返信しましたのでその時間でどうでしょうか?ちなみに自分はあの時間なら今日じゃなくてもいつでも大丈夫ですよ!
今日もまた、こんな超早い時間に起床(きしょう)してしまったルルは、『あの 夏休みの宿題の山の再度のセルフチェックと、念願の "京大入試に向けた 自己学習(特に、国語の読解力〈どくかいりょく〉の向上と、漢字能力のさらなる向上とを図(はか)るべく)" こんな シーーーンと 世間の人が寝静まった深夜の時間帯に起きて、実力アップの為(ため)にガンバろうとして居(い)るわけです …』。
そんなルルからは、朝(???)1番のステプと水遣(や)りの、心を籠(こ)めた、丁寧(ていねい)なお届けなのです!!!
ちと、外部から冬琉さんのコメント除いたらホットプラグの仕組みに混乱していると書いていたので、書き込むためログインしました。
俺も、ここ数年Linuxの勉強はしてなかったので、何ともですが・ホットプラグに関してはデバイスの接続した時のmount処理に関して信頼性が得られないということ、処理の簡略化、バグなど様々な理由により、度々変更が加えられているようですね。
俺が覚えた十数年前とまた違っているので、俺もそんなことあったんだって感じです^^;
俺も今ググって見て、納得しました。
仕組みを理解するうえで、処理の変更が行われた背景を理解すると、より理解できると思います。
たぶん冬琉さんは見たと思うのですが、今ググって見たurlを掲載しときます。
http://www26.atwiki.jp/funa_tk/pages/21.html
それと仮想PCでのLinuxに関しては厳しいと思います。
自分もvm-wareにてインストール勉強したときありますが、限界があり発狂(近所迷惑顧みず怒号の叫びは何度もした)しそうになりました。
専用にするPCだからといって、寄せ集めの余ったPCで構築してもいいですし、2~3千円のpentium4なんかのジャンクPCでもいいと思います。
ただし、PC選定は大手の富○通やN○Cなどは、インストールの段階で修羅場化するんで、辞めた方がいいです^^;
あとは、設置場所もとるので、基本はPC切替機を利用でよいと思います。自分も最初ジャンクの17インチダイヤモンドトロンを修理して3台おいてやってましたが、部屋が狭くなって仕方ないのでPC切替機を利用していました。
俺の記事を読みたいなんてもの好きは、冬琉さんぐらいだと思います。--;
それと、自己解決できる知識がある人でない限り、一般に公開は怖くて出来ません。
真に失礼ですが、以前、冬琉さんのクラブも中はいって少し議論内容を覗かせてもらいましたが、自分が書く内容を理解できる人、冬琉さんを含め2人ぐらいしかいないこと、また、自分が入ることにより自信を無くす人も数人出てくる可能性も高い為、クラブの加入はご遠慮させて頂きました。^^;
喧嘩売っているか?と思われるかもしれませんが、ご容赦願います^^;
さて、明日嫁さんと子供が2週間ぶりに帰ってくるので片付けものします。
それなら自分もヘイガニの準備おーけーなので、今日の20時15分くらいでどうでしょう??
終わった中でのその向上心、一人の人間として尊敬するよっ!m(ーーNiceFight!
まさに夢中です♪
今もLPICの教材を中心に、C言語を交えて学んでる位で。
ちなみに、Linuxにおけるホットプラグの具体的な仕組みが、解説じゃイメージできねーっ!(ーーフンガー!とか、時折吠えてるのはご愛嬌ですw
それと、反復練習は学習の定番に推されるだけあって身につきますよね。
自分も日頃使うPCにCanonical社のLinuxディストリビューションUbuntu入れたり、仮想環境でLinux環境組んだりしていじってます。
ただ、メインPCのみですから、サーバーを実践的に学ぶには限度がありますね。
そんな中でしたので、のぶパパさんの話聞いて、専用機用意していじりたくなりましたよ。
後、細かい作業については、時折似たような話を聞きますね。
そういえば、模型分野では細かいものの対策として、一昔前の学者が使ってるような顕微鏡を用いたりして、細かい部品をいじったりするって話も聞いたことあるかな。
それとのぶパパさんが書こうとしてる記事、凄い読みたいですっ!m(☆☆キラキラ
なんでしたら拝読料払っても良いくらい♪
勿論余裕のある限りですが、書かれたら本当に読みたいです。
他にもそういう方いると思いますよ(^^
おー模擬試験かぁ。
時期が時期だけに、構えちゃうよねぇ(ーー
それと、学生さんは確かに学校によってはこの位からだね。
悲喜こもごもあるけど、今の時間を謳歌して欲しいなぁ(ーー
きのうの月曜日のお昼1時半から、延(の)べ 「3時間半に亘(わた)って実施された "東進ハイスクールと云(い)う、元々(もともと)が東大進学系の大手学習塾主催(しゅさい)の1年に3回しか行われない 『大規模(だいきぼ)な模擬試験(もぎしけん)の手応(てごた)えは、まあまあの出来で、ほぼ感触(かんしょく)的に90%以上は回答出来たみたいですが、まだ採点が終わって居(い)ない段階なので』 " 結果(トータルの点数)の方(ほう)は、来週には判明(はんめい)する予定!」 です。
ルル自身が 事前に目標にして居た、【回答率95%以上には、手が届かなかった 強い反省から、今朝(けさ)は 午前3時半に起床(きしょう)して、昨日(きのう)の後悔(こうかい)と反省とを胸に、猛(もう)勉強しなくては! と】、真剣に思って居るルルからは、またまた 朝1番のステプと水遣(や)りの、キチンとモードでのお届けで~すッ!!!
Linuxに興味があられるんですね。
自分が仕事で最初にlinux(Unixを含む)を使用したのは、Redhut linuxとHP Unixでした。
その頃は、自分もあまり知識がなく、大変だった記憶があります^^;
それで、自分が取った手法は、最初デスクトップでインストールしましたが、あまり知識が一向に増えず(kernelPanicの対処は増えましたが。。。)、休日や帰宅後の夜間に30数回ほど連続でWEBサーバーの構築(アンインストール再インストール繰り返し)をCUIベースで行い、設定や必要なもの体に叩き込ませ。それが済んだあとは、セキュリティについて学びたいと思い、WEBサーバーの運用として本来はありえんですが、ルーターの設定をDMZにして半年近くセキュリティに関しては学びました。途中でヤフオクで超安い中古ciscoルーターも買って勉強もした記憶があります。その後、一回だけ2日間ぐらいのLinuxの講習会に参加しました。それでも講習会の内容についていけたかどうか、甚だ疑問はありますが・・・もし参考になれば、幸いです。
PCだけでなくブラウン管、液晶ディスプレイの修理、基盤の修理もしましたが、今はルーペごしに小さい抵抗やチップを半田で付け替えるなんて今じゃできないでしょうね。歳のせいか目が悪くて^^;
今は、まったく違う業種にいるので、windowsPCを教えるぐらいしか職場ではしていませんが^^;
でも、IT業界にいたころは時間に追われ、てんぱってたとことも、懐かしい思い出でもあります。
今考えると、俺は何が専門だったんだろう?と思うこともシバシバですーー;
もし、興味があれば、3GPPの話、linux,について、windowsPCの自分が行っていたトラブル解決方法、BIOSの改変、,手動でのマルチウェアやウィルス駆除方法等(バッチ処理含む)、レジストリ、ドライバー関連の不具合の対処等書きたいと思います。
ドライバー関連の不具合に関しては、自分が開発部署にいたときに、特定の環境で暫定的にしか動かない初期のドライバーで、別環境で成果を上げなければいけない時に培ったものです・・^^;
以上のうよな内容は、PCが起動しなくなる場合も多々あるので、もし参考になるのなら数か月に一度になりますが、別のところに書きたいと思います。^^;
ちなみに今日の午後 ルルが通(かよ)い詰(つ)めて居(い)る 『有名な大手の学習塾では、2学期に向けた模擬試験(もぎしけん/模試〈もし〉)が実施(じっし)されるので、まだ高1のルル自身も、さすがに 徹夜(てつや)ではないけれど、午前3時ちょうどに起床(きしょう)して、今日の午後の模試に備えようとして居(い)るトコロなのです …』。
もう既(すで)に ニコタのお友達の中には、夏休みが終了して 「早くも2学期に突入しているお友達も "現(げん)に居るみたい" なので、来週の月曜日(9月2日) から、新学期が始まるルルの高校は、恵まれて居ると実感して居(お)りますし、なにより 早く夏休みが終わってしまったお友達に 成績で追い抜かれないようにしなくては、と、考えて居(い)るルルです!」。
そんなわけで、今朝(けさ)の巡回訪問は、いつもより 約2時間近くも早い巡回ではありますが、心を籠(こ)めた 【ステプと水遣(や)りとを セットにしての】、朝1番の 丁寧(ていねい)モードでの、巡回サーヴィスで~すッ!!!
なるほど。
そういう背景からの知識でしたか。
具体的なのも納得しました(^^
僕個人としては、手堅いノウハウはLinuxをはじめ、今まさに学びたい分野でしたから、為になってました。
それと喧嘩腰ってことで様子見に行きましたが、予想通りと言うか、Vambrace氏ですか。
うーん…あの人も偏に裏切らない人だな…(^^;
まぁ、あの方相手なら、あの対応はむしろ自然ですし、言い分も筋は通ってると思いますよ。
少なくとも、自分はのぶパパさんを支持します(^^
引き受け頂き心から感謝してます。
これで安心して旅立てます。
自分の知識は6、7年前から更新されていません、それを使っているだけですよ^^;
mozelのオーバークロック体制の神話、その後のELPIDA神話(相性問題もありましたが)
仕事で言えば、開発現場での開発PCのシステム管理。
ちこっと部署の手が空いたの時の、数千台のPC修理やサポートなどですが、今の時代にはそぐわない知識です^^;
強いてあげるなら自分は古生代の過去の遺物状態^^;
何か、お手伝いが出来るかな?と思って久しぶりに復帰してみてコメントをしておりました。
最後は、自分のブログで喧嘩腰のレスになってしまいましたが・・・--;
自分もまだまだヤンチャな時代が抜けない青い人ってことですかね
ついつい潰したくなるーー;
でわでわ、再度書かせていただきますが、本当に今までありがとうございました。
今後、サークルの方よろしくです^^;
自分の世話をするときほど、家族のありがたみがわかりますよねw
それと、そういう事情でしたか。
どの位尽力できるかは解りませんが、出来る範囲で関わります\(ーー
>ルルさん
おはよー…って、はやっ!?(==;
>銀嶺さん
キーは外して中掃除できそうな感じです?
それと、その位はスペック考えると、お値打ちですな(ーーナルナル
>のぶパパさん
初心者は部品をメーカー指定しないと思いますけど…って突っ込んだら、負けな気がするのは何故だろう…w
つかの間の復帰でしたが、明日で数か月間(半年~1年)にこっとタウンお休みします。
数日間でしたが、ご自愛ありがとうございました。
それと、自分が持っているサークルだけでなく「維野眞充さんのサークル」の方も、初心者の方も多々おられますのでサポートの方、宜しくお願い致します。
身勝手なお願いではございますが、重ね重ね宜しくお願い致します。
でわでわ
つかの間の復帰でしたが、明日で数か月間(半年~1年)にこっとタウンお休みします。
数日間でしたが、ご自愛ありがとうございました。
でわでわ。
ふぅ・・・
あと、数日で嫁さんや子供が返ってくるので不摂生の生活も昨日で終わりです^^;
早く帰ってこないかな^^;
今朝(けさ)のルルは、いつもより15分早く起床(きしょう)して、「午前4時15分に」 起きました。
と、言うのも、午前4時半の起床では、ルルのお家(うち)の朝食タイムであります午前7時までに、ニコタの全員のお友達のお家(うち)を訪問して 【コメントの書き込みが終わらなくって、仕方なしに、朝ご飯の後に成ってしまうお友達が発生する】 からです。
でも 今日からは、もう15分早起きして 『訪問&コメントするので』、全員のお友達のお家を訪問&コメントし終わるのが、午前7時までには "完了しそう、" です …!
と、言うわけで、「本日も心の籠(こ)もったステプと水遣(や)り」 の、丁寧(ていねい)モードでのお届けで~すッ!!!
またまたコメントありがとうございました ^^
ロジクールのイルミネーションキーボードはバッテリー内蔵されてますので、その点ではメンテは特にいらないです
私は9000円弱で買ってきましたけど・・・(* ̄ノω ̄)コッチョリ
こんばんわ~。
あれ、俺の話題が・・^^;
俺はPCのことは右も左も解らない初心者ですよー^^;
冬琉さんも月城まりあさんもどえりゃー勘違いをしてまするーー;
冬琉さん「初心者のサークル」俺は一身上の都合により脱会しましたが宜しくお願いします
自分は脱会した身でいうのは申し訳ありませんです_(._.)_
ほんと詳しいですよね。
別所でパソコン部品の雑談やトラブルを取り扱うサークルの管理してますが、勧誘したい位ですよ♪
>のぶパパさん
お酒は体質もありますからねぇ。
ちなみに自分も弱い方です(^^;
>ルルさん
いつもコメントありがとー\(ーー
>ヱイジMk-Ⅱさん
いえいえ♪
無事終えるとほんとホッとしますよねぇ(ーー※
そして、戯れすぎて、関節壊さないようお気をつけをw
のぶパパさんのところでもお見かけしてびっくりしました。
のぶパパさん、本当にパソコンお詳しい方ですものね。なのに大変謙虚で誠実なお人柄、私も見習いたいと思わされました。
気づいたら、PCデスクに座りながら酔いつぶれてました。^^;
普段酒飲まないのに飲むとダメですねーー:
約 もう、2年半後に迫(せま)った 『京大入試』 の予習と自習とをする為(ため)に、今朝(けさ)も とても眠い中、【午前4時半に "起床" したルル】 からは、心の籠(こ)もったステプと水遣(や)りの、丁寧(ていねい) モードでのお届けで~すッ!!!
いつもご訪問&コメント感謝です☆
今週も無事、一週間終りました~。
只今、ダブルエックスと戯れておりますww
こちらこそコメントと衣装をお褒め頂き、ありがとうございます。
和装は個人的にも気に入ってます(^^
これでもう少し多様であれば、云うこと無いのですが…w
興にもよりますが、またご縁があれば、お話しましょう(^^
>のぶパパさん
パソコン系の話題で興味惹かれて、時折お邪魔させて頂きました(^^
その知識と話術には、第三者ながら、お世話になったりしております。
維野眞充さんのサークルに入れて頂けたので、そちらの方でも宜しく頂けると嬉しいです♪
>ルルさん
勉強の予習かぁ(ーースゲー
>銀嶺さん
いえいえ。
まぁ、褒められる類ですが、ありだとも思いますよ。
その日の心情を綴るゆえの日記ですし。
少なくとも、自分は否定しません(^^
落ち着きのある和装にとっても惹き付けられました♪いいですよね~、和装っ。
ご縁があればまたお越し下さいね。
どうもです。
挨拶だけで失礼しますーー。
2学期の始まりまで 今日で10日を切ったルルは、宿題の山は とっくに片付け終えたんだけれど、2学期のカリキュラムの予習が、まだ 「充分ではない!」 ので、今朝(けさ)も 超早起きして、その 2学期のカリキュラムの予習をしようと思って居(お)ります …。
そんな 早起きのルルからは、朝1番のステプと水遣(や)りの、丁寧(ていねい)モードでの、心を籠(こ)めた お届けで~すッ!!!
とんでもない日記を読ませてしまったようで・・・
みっともない自分だと思っております。
おはよー\(ーー
継続して出来るってほんと凄いね。
それと、こっちで書き込み大丈夫だよー。
後、友達機能は都合のいい方でいいよー。
なくても顔出すときは顔出すし(ーー
>維野眞充さん
こちらこそ、足あとありがとうございます(^^
PC好きだと、やっぱ気になっちゃうんですよねw
今朝(けさ)も 超早起きして、『新学期の教科の 下(した)準備と 、密(ひそ)かに目指して居(い)る難関(なんかん)の京大入試の為(ため)の基礎(きそ)学力の向上を目指そうとして居(い)ルルからは、朝1番のステプと水遣(や)り』 をセットにしての、丁寧(ていねい)モードでのお届けで~すッ!!!
それから 【お友達整理件に関して云(い)えば、"ぜひ、残して下さい旨(むね)のコメントを忘れて居(い)る多くのニコタのお友達" は、出来るだけ早目(はやめ)に "ぜひ 私を残して下さい旨(むね)のコメント乃至(ないし)はメッセージを" ルルのブログか伝言板の方に書き込んで置いて頂戴(ちょうだい)】よねえ …。
訪問&コメありがとうございました<(_ _)>
サークルに興味持っていただいてとても嬉しいです^^
ビデオ確認しました。
印象としては、cultureさんの戦略がうまく決まったっぽいね(^^;
ちなみに考察もしてみたけど、聞きたい?(ーー
>ルルさん
せいがでるねぇ\(ーーオツカレー
えっと・・・ダブルは、あと一匹で負けましたヾ(´▽`;)ゝ
スピードがあれば、勝てたってところですけど・・・
シングルをやったらボロボロで負けました^p^
219179851089 一応ダブルの上げておきましたー(๑′ᴗ‵๑)
ルル自身(じしん)が最終的に志望する大学(京大)受験の事前学習の為(ため)に、こんな朝早くに起床(きしょう)したルルからは、愛と友情がタップリ詰まったステプと水遣(や)りの、お届けで~すッ!!!
それと 今朝(けさ)投稿したばかりのブログを見てもらえれば自然と判(わか)る事なのですが、"来(きた)る9月20日までに 【ぜひ、私だけは お友達として残して下さいませ旨(むね)の、コメント 乃至(ないし)は】メッセージが無かった人" は、その ちょうど1ヶ月後の来月20日までに 必ず、ルルのブログか伝言板の方に、残して欲しい! と、書き込んで置いて下さいよね …!
お帰りなさい\(ーー
コメントはこちらで書いて貰える方が都合いいので大丈夫だよd(ーーグッ!
>♣・みるく・♣さん
巡回お疲れ様です\(ーー
きのうの夕方までルルは、『3泊4日の日程で、「地元では かなり有名な」 "水晶(すいしょう)浜" と云(い)う純白(じゅんぱく)のビーチ(砂浜)が延々(えんえん)と続く小(こ)ぢんまりとしたキレイな海水浴場へ』 家族といとこ達と行って居た関係で、ニコタやアメーバピグにも I N 出来ませんでした …。
留守中、【わざわざ訪問&ステプをしに ルルのお家(うち)を訪(おとず)れてくれたり、また、嬉(うれ)しいコメントを寄せてくれたり】 と、みんな、本当に ありがとうございました!
延(の)べ4日間の海水浴で コンガリと健康的に日焼けしたルルからは、そうした感謝とお詫(わ)びの気持ちを心から籠(こ)めた朝1番のステプと水遣(や)りをセットにしての、丁寧(ていねい)モードでの お届けで~すッ!!!
毎日暑いですが・・・お体ご自愛くださいね
どもです♪
こちらも楽しいですから、お互い様です(^^
朝一のstpお届けです☆
いつもありがとうございますmm
>ヱイジMk-Ⅱさん
入会の方確認しました。
こちらこそ宜しくお願いします(^^
>やすさん
ですね♪