Nicotto Town


シン・ドラマ汁


記録更新/ドラマ【警部補矢部謙三2】

金魚すくい~2013~のランキングで入賞しました。

2013/08/16
順位 イベント名 点数
26位 金魚すくい~2013~ 203

ついに200の大台突破!

しかし明日にはまたこれを超える記録を発表できそうです。



警部補矢部謙三2
テレビ朝日 金曜夜11時15分~
【あらすじ】闇の警視総監を名乗る人物による連続殺人事件が発生。犯行声明には「不甲斐ない警察に代わり、この世から排除すべき人間を抹殺した」などと書かれていて、被害者はいずれも疑惑を持たれながら罰を逃れたグレーな存在だった。矢部に弱みを握られている御手洗警視総監は、「あわよくば殺されてほしい」という願いを込めて、矢部をおとり捜査のターゲットに指名する。

【感想】今回もバカバカし……くはなかったな。生瀬の体があまり柔らかくないせいか、マトリックスぽい襲撃シーンで秋葉に背負ってもらってのゆるーいアクションシーンくらいでしたかねぇ。まだ1回しか見てないので細かいところにいろいろとネタが隠してあるのでしょうけれど。ちなみに多分初回からだと思うのですが、警視庁の遠景のシーンで、矢部の初代相棒っぽい人物が常にうろちょろしているのは、ファンならご承知のことだと思います。あと、多分最後に容疑者を呼びつけたのは、廃校になった小学校だと思うんだけど、あいかわしょうがっこうwという名前で、「あ」いさつは「い」つも元気よく「か」っこよくしよう「わ」いわい笑おう!「し」っかり学ぼう!「よ」く食べよう!「う」られたケンカは買おう!という標語が掲示板に貼ってありましたねw あいかわしょうらしい標語でしたね。これは公式サイトのストーリーのページの写真で確認できますw そしてたまに出てくるヅラ疑惑の人物。はっきりヅラと言わず、矢部が気づいてシンパシーを感じるなどの発言にとどめるのがいいですねw 前回はハゲを隠さない人に尊敬を感じてましたがw そして! 今回のライダー枠は響鬼で斬鬼、キバで次狼などを演じた松田賢二。財樹(ざいき)という名前で、佐戸井演じる国木田に、捜査会議の席でザンキと間違えられてましたね。目を細めるクセを矢部にいじられてましたがw そしてそして、次のライダー枠は、オーズでアンクを演じた三浦涼介! 今までライダーを演じた俳優さんばっかりだったので、怪人役だけってのは初めてですね。三浦はオーズで人気を博したにも関わらず、コンスタントに出ている渡部と違い露出が少なかったので、これは嬉しい。しかも今までのライダーたちは所轄の刑事や別の部署の刑事など、警察側の人間だったのに、三浦が演じるのは何と探偵。警官じゃないから怪人でいいやってことなんでしょうか?w コスチュームはなんとなくコナンっぽいw これは今から楽しみです。以前三浦が2サスで犯人役を演じていたのは見たことあるんですけどね。あの時はフラメンコダンサーの役で、すごい色っぽかったです。さて今回の謎ですが、また謎というよりなぞなぞレベルの謎でしたねw 誰が犯人でも不思議じゃない状況で、「えん」を書いてくださいと言われ、「¥」を描いたのが犯人って、そりゃないわ~。なぞなぞなら面白いかもしれませんが、刑事ドラマだと決め手に欠けますね。偶然だと言われれば反論できないです。まぁ矢部にそんなリアリティを求めるのはとても虚しいことですが。思ったのですが、最近矢部は二階級特進にこだわってますが、タイトルが警部補なので、昇進する見込みはまったくないですね(´▽`*)アハハ




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.