Nicotto Town



みちのく一人旅 4日目 Part3

御薬園を出て次に向かったのは、
「会津武家屋敷」
http://www.bukeyashiki.com/

会津藩主、西郷家などが復元されています。
http://sdrv.ms/14JfeIs

中でも印象に残ったのやはりここ。
http://sdrv.ms/14Jfibf
会津若松城に戦火が及んだときに、足手まといにならないようにと、
西郷家の女性たちは、屋敷で自害します。
八重の桜でも印象に残ったシーンです><

しかし、こういうところは、ドラマを見た後に行くと、また違った印象がありますねー
最近、龍馬伝を見ているので、高知のドラマ館にもまた行きたくなりますw


武家屋敷を後にし、次に向かったのはこちら。
http://sdrv.ms/14nVeMx
新選組、近藤勇のお墓です。
土方歳三が遺髪などを持っていて会津戦の折、ここに仮埋葬したんだそうです。
会津若松には、新選組関連の場所が結構あるので、
新選組が好きなのであれば、会津若松にも行ってほしいところですね(/-\)


その後は、ホテルへ♪

と思っていたのですが、なんでも、その日は、夜間にも観光バスが走っているとか。
というわけで、ライトアップされた会津若松城に再度、行っていましたw

おかげで、予定していた晩御飯のお店の時間に間に合わなかったのですがorz
結局その日は、駅の近くの喜多方ラーメンのお店に行きました。
http://sdrv.ms/17UcwSB
美味しかったからいいんですけどねっ!


食後のデザートはホテルでコレをいただきました。
http://sdrv.ms/1cUHG3q
です(*ノノ)
朝ホテルで、取れた手の桃を販売していたので、お土産に買って、
宅配便で送ってもらったのですが、おまけで、桃を2個いただきました^^
完熟の桃なので、手で簡単に皮もむくことができました。
これが、やわらかくて、甘くて美味しかった♪
お土産に買った桃も早く食べたいと思いましたw

~ 続 く ~

アバター
2013/08/18 09:06
>ひるかさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
ライトアップされたお城も好きなので(*ノノ)
1000円の桃は、岡山の桃ですw
福祉まで買った桃は、1個600円でした(/-\)
アバター
2013/08/18 08:06
会津若松城、2回行ったからお昼とライトアップの写真があったんですね!
1個1000円の桃かしら?
完熟だと甘くて美味しいでしょうね~ww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.