Nicotto Town


何かをシャウトするよ!


完全に・・・┐(´・c_・` ;)┌

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+319

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
カワムツ
2
15.03cm
ギンブナ
1
26.51cm
ヘラブナ
2
28.59cm
ナマズ
2
55.87cm
コイ
2
86.85cm
ブラックバス
1
49.22cm
ライギョ
2
78.41cm
長靴(ピンク)
1
21.17cm
イトウ
1
95.88cm
タニシ
1
4.56cm
迷子の猫又
1
18.53cm
迷子の化け狸
2
25.19cm
2013/08/17 15:04

完全に・・・釣り・・・消化試合になって・・・すっかりやる気をなくしております。

来週の九尾にむけてのコイン稼ぎのみ・・・。

ランキングも・・・数日みてませんが・・・
21種はいってるようで・・・ありがたいこってす。







お友達の皆様
去年も聞いたかもですが・・・

夏バテでは、ないと思いますが・・・メシのおかず作るのが面倒で・・・
海鮮丼とかちらしずしとか・・・そば&うどんとか、あっさりしたものばっか、食べてます。
油ものとか・・・暑いので、食べたくない!のですが・・・

皆さんど~してるのかな?と・・・

アバター
2013/08/18 21:05
私はフルーツ食べます。スイカ、梨、葡萄 など。
後は、ごぼうや人参、牛肉を細かく切って炒め、甘めに味付けして白ご飯に混ぜて食べてます。
混ぜご飯にした後は、冷凍保存しておくと便利ですし。
味噌汁も、火を使いたくなかったらインスタントですw
暑いとどうしても火を使いたくないですから^^;;
アバター
2013/08/18 18:51
あ・・それで、硬いフランスパンが好きなのですが・・歯茎炒めてしまいましたが・・www ^^;大分治りました~~♪
アバター
2013/08/18 18:50
自分は、「生」モノ系が、どうもイケません・・・^^;; スープ&フランスパンです~~・・・
アバター
2013/08/18 15:44
野菜炒めを食べましょう~。
少し油が入ると、栄養吸収がよくなるものがたくさんあるからね。
アバター
2013/08/18 11:58
食べたくない!って ならない(*゚・・゚*)ポッ
冷たいうどんとかの時は 天ぷらを買ってくるし
ガッツリしないと 体力が落ちるのだ~
アバター
2013/08/18 10:16
確かにやる気がおきないのは同感w うんざりするぜぇ〜><
アバター
2013/08/18 09:24
全く食べていないよりはマシかと。

実際病院でも食欲のない人には食べられそうなものをリストの中から選んでもらうっていうのがあるし…。(素うどん肉うどん各種ジュースフルーツたこ焼き素麺etc)

ぜひお野菜かフルーツも食べてみましょう(食べられなかったらジュースとか)

…まぁこの暑さでは食事作るのなんて面倒(ノ´▽`)ノ ⌒エーイ
アバター
2013/08/18 02:35
同じく作るのが面倒なので、冷麦とか そばとか
食べてるぉ!
ぜんぜん夏バテなんてしてないもん!
って思っていたら、一昨日 いきなり吐き気に襲われて
_| ̄|○、;’.・ オェェェェェ なっちゃったのぉ。。。
みんなは、「軽い熱中症だよ」とか「夏バテだよ」って。
栄養とってないもんねぇ。。。
しかも、ダイエットちゅうだしw
危険だね。

クレさんも、栄養取ってねぇ(*◕ ‿ ◕*)
アバター
2013/08/18 02:17
私の主食はコメからスイカに移行してますがw

お茶碗に盛ったご飯を食べるより おにぎりの方が不思議と食べれちゃうワタシ。
カリカリ梅の刻んだのを混ぜたご飯 生姜の佃煮を混ぜたご飯 が今のところ2大勢力w

お茶碗ご飯は長いもの短冊切りやめかぶ オクラをご飯にかけて ダイナミックに食べるw 
鰹節や青シソ みょうが等 薬味をアクセントに楽しんでます。
俗に言うねばねば系 納豆も良いよ(あたしゃ 食べないけどw)

お味噌汁大好きなのですが 刻む手間と火を使う時間を短くしたいから
乾物フル活用 わかめ 切干大根 高野豆腐 青ネギ 麩・・。
きゅうりやトマトの味噌汁は 冷やしてもおいしいよ。

少量でも良いので 食べないより食べる
お菓子よりご飯
必要なモノは 食べたくなるのでその時食べたいなーと思うものを食べれば良いよ。

夏のお疲れには 豚肉のビタミンBやソテーしたニンジン・かぼちゃも良いよ
 (ビタミンAは油に溶けるのでソテーでどうぞ)
内臓系やアリシン系(ニンニク・ねぎ ニラ)も食べれるなら どうぞ♪

甘いの大丈夫なら 甘酒 飲む点滴と言われてます。栄養剤とほぼ同じ栄養素を含んでいるそうです。

あっさりしたものが食べたいのは 消化器官がお疲れのサイン 無理せず消化の良い物を。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.