Nicotto Town


スノードルフィン


2013夏キャンプ

今年も8月16日~19日まで福井県の小浜の田烏というところにキャンプに行ってきました。
初日は軽くダイビングの機器の調子を見るために潜って感覚もよみがえらせてました、2日目は午前中はシーカヤックでパワーアップを図り昼からダイビングで海の生き物と触れ合ってきました。
触れ合ったお土産にサザエを30個ほど持ち帰りましたが(ココはプライベートビーチなので採っても違法じゃないです)ウミユリとか石鯛・海牛・海面の仲間等綺麗な生き物に出迎えてもらえました、夜はサザエの壺焼きと焼き肉・ドライイチゴの入ったチョコレートケーキを作りました。
壺焼きは醤油と日本酒を入れて作ったので良い味でしたよ、ケーキもドライイチゴの酸味がチョコレートにマッチして美味しかったですよ。
3日目は午前中は水泳と飛び込みの練習で昼からは釣りをして石鯛4匹とガシラ7匹・子鯵が沢山釣れました、子鯵は開いて一夜干しにしてお持ち帰り。
ガシラはその夜に煮付けにしていただきました。
今日は近くの梨農園で梨狩り(幸水)をもいでその場で食べたのですが冷えてたほうが美味しかったかな、後で農園の人に冷えたのをもらいましたがやはり冷えてるほうは甘さもでて美味しかったです。
結構日に焼けたみたい体が火照ってるよ。

アバター
2014/05/13 22:57
此方に失礼いたします

コメント有難う御座いました ペコリッ(o_ _)o))
アバター
2013/09/05 15:09
スノーさんは、多趣味なんですね~!!!
いろんな事に挑戦するって、好奇心と気概と行動力に満ちてるんですね。

私は、好奇心はあるけど、経済力がついていかないなァ~ww

書道だけでも、結構大変です。

でも、何だかんだ15年以上続けてきましたから、好きなんですね^^
腕は上がりませんがww

昨日は、写経と書譜を書いてきました。
条副はちょっとまだ無理です。

奥が深いですけど、それだけにもっと深く覗きたくなります。

いつか、京都の書道展をご案内いただく日があったら楽しいですね^^
スノーさんが、どんな字を書かれるのか、想像してみましたよ。
どんな先生に師事されておられるのでしょうか?
好きなのは、漢字ですか?
かなですか?
興味シンシンです^^

優しくて、繊細なスノーさんですから、素敵な字をお書きにになるんじゃないかと、ワクワクしました。
アバター
2013/09/01 15:53
遅ればせながらコメントを。^^
すごく中身の詰まった、アクティブなキャンプですね。
スノードルフィンさんは、何でもできそう。
海が苦手な私としては、尊敬します。
アバター
2013/08/29 14:25
うわー、夏満喫!って感じですね。
海を満喫しておいしいものをたくさん食べて。

日焼け後の肌のお手入れは大事ですよ。
アバター
2013/08/23 16:11
キャンプでこんなにいろいろなことが体験できるのですね。
ダイビングをしたり、つりですか。
サザエのつぼ焼きが作れるなんて素敵ですね。
梨狩りもいいですね。
アバター
2013/08/20 23:20
なんて充実した夏休み!
やっぱり夏は海ですねー( ´ ▽ ` )
アバター
2013/08/20 20:41
お魚、おいしそうですね~
楽しそうなキャンプ♫ いいですね^^

日焼け、お大事にしてください
アバター
2013/08/20 17:02
すのさん、ビキニの跡が眩しくなってるんじゃあ?ww
アバター
2013/08/20 16:32
ォヵ―+。:.゚ヽ(◕∀◕✿)ノ゚.:。+゚―ェリ!

大自然の中を楽しまれたご様子ですね^^
日焼けのお手当、きちんとなさってくださいね☆
アバター
2013/08/20 16:10
ぎゅ~っと詰まったスケジュールw凄いですw
いろんなこと満載な楽しいキャンプになりましたね♪
魚介類が大好きな私には羨ましいプランですww

私も毎年のように家族で海にサザエや海栗目当てに潜りに行くんですけど
ここ数年は家族がなかなか揃うことが少なくて、結局今年もお出かけできませんでした^^;
アバター
2013/08/20 08:16
すごい、いろんなこと満載なキャンプですね^^
とっても楽しそう~♪

アバター
2013/08/20 01:00
スノードルフィンさん☆おかえりなさい^^
何とっ、ダイバーさん&スイマーさんでしたか^^
私も、その昔wやってました(オープンウォーターです)
そのうち、タンクは背負わず3点セットの海女さんごっこで、相方さん手製の銛で お魚突いたり、
サザエやアワビやトコブシなど獲って遊んでましたw
水泳は一時マスターズもやっていましたが、クラブがなくなってそれきり^^;
たまに泳ぎに行く程度ですw

ドライイチゴ入りのチョコレートケーキ☆美味しそう~!!
レシピチェックしようかなっ。 ガシラって何だろう?と思ったら、カサゴの事だったのですね^^
塩焼きにしても良し、煮付けにしても良し、美味しい魚~私も大好きです^^
楽しく美味しい夏キャンプ、素敵な思い出~! お疲れ様でした☆彡
アバター
2013/08/20 00:06
 お帰りなさい^^
楽しまれたご様子ですね♫

 ダイビングの経験ないのですが、海の中はキレイなのでしょ~ね✧
海の生物との触合いって、憧れます^^v

 充実したスケジュールに、驚きです@@!!!
美味しい食事には、いつも惚れ惚れします>▽<タベタイッ!!!
アバター
2013/08/19 23:36
たのしいことてんこ盛り!!

大自然よ、ありがとうって感じですね^^

試験が終わって明日はわたしも遊ぶぞぉ~
アバター
2013/08/19 21:37
おかえりなさいです!!
楽しそうですねΣ(゚д゚//)いいなぁww

今週もよろしくですー☆
アバター
2013/08/19 20:26
お帰りなさいღ❤ღ
スノーさんのキャンプ メチャ楽しそうですね!!
日焼けのお手当 チャンと 為さって下さいね(^_-)-☆
さぞかし 真っ黒に成られてるでしょうね。
春の果物は採りたてが美味しいですが
夏の果物はやはり 冷やした方が美味しいんですね♫
アバター
2013/08/19 20:02
おかえりなさい!

真っ赤に日焼してお帰りですね^^

なんと! キャンプ場で、ケーキも焼けちゃうの~!!!
(@_@;)

着いて行きたいわぁ~!
そんなキャンプ^^
楽しかったでしょうね~♪

潜ることも出来るのね~・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
パラダイスだわ~✿

スノーさんは、そういうアウトドアの遊び方、かなりの上級者って感じですねぇ~!
そういう方の、アウトドアって、別格ですもんねww
あっと言う間の数日だったんじゃないですか?

何人くらいでいつも行かれるんですか?
楽しい思い出が、毎夏、そうして増えていくんですね^^

無事のお帰り、何よりでした。

✿(_ _)✿
アバター
2013/08/19 19:57
三日でそれだけ詰め込んだスケジュールをこなせると言うのがねw
凄いねw
自分一人だったら、苺ケーキだけでもゆっくり一週間で作るかもwww

今日仕事場の美人さんと釣りの話をしましたが
女性でも釣りをしていると、なんだか嬉しくなってしまいます。

楽しんでやっている気配は幸せがうつるからいいですよね。
アバター
2013/08/19 19:53
とっても充実したお休みだったようですね♪
雪さんの、体力すごいわ~
びっくりしました!
美味しいもののお話し聞いてるだけで、おなかが空いてきそうです♡



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.