Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【スターマン・この星の恋】

スターマン・この星の恋
フジテレビ 火曜夜10時~
【あらすじ】死んだはずの星男が生き返り、人間とは思えない不思議な動きを見せ、佐和子らは驚きのあまり言葉も出ない。重田はそんな星男を「宇宙から来た王子様」と説明。重田もまた40年前に宇宙からやって来た星男の仲間だと打ち明ける。佐和子はあまりにも奇想天外な話に混乱するものの、宇宙人として生まれ変わった星男を受け入れることに。佐和子星男にいつか迎えが来るのかどうか尋ねるが、地球に来たのはアクシデントなので、星男にもこの先も何が起こるか予想できないという。

【感想】いやいや、一番肝心なことがわかってないでしょう。まず、星男の人格は何者なのか。佐和と過ごした時期の記憶があって、おとなしい星男ということは、白星男なのか。それなら黒星男はどうなってしまったのか。また、記憶喪失だった頃の白星男は、単に達也が記憶を失っていた状態だったのか、それともスターマンの星男が記憶を失っていた状態だったのか。ここ重要だと思うんですよね~。また、スターマンが星男の体を乗っ取ってしまったことで、達也という存在はどうなったのかとか、死んだはずの達也が何故星男として生き返ったのかとか。まぁスターマンにはどうやら生命体を癒す能力があるようですから、死んだ達也の命を救ってから乗っ取ったと考えるべきなんでしょうかね。そして一番肝心なのは、何故彼は故郷の星を飛び出して地球にやってきたのか。地球に降り立ったことはアクシデントだったとしても、星を飛び出した理由ってもんがあると思います。それは重田にも言えることで、地球侵略が目的ではないと言っていますが、それによっては故郷に帰らなければならないのかどうか、判断がつくというもの。それはまぁ、星男が図を描いて説明していたところに入ってたのかもしれませんけどねw また、彼らが本来どんな形態をしているのかも気になりますよね。何故人の体を乗っ取る必要があったんでしょうか。そして、重田もまた誰かの体を乗っ取っているのでしょうか。あと、佐和子は星男の故郷に恋人や奥さんがいるのかどうか気にしていましたが、それより前に、生殖機能として男女の性差がある生命体なのかどうか気にした方がいいと思いますw そうでない生き物は、地球にだっていっぱいいますからね…。重田も星男も人間の体を借りているので、女性との間に子供が出来たとしても、そのDNAはスターマンのものではなく、元の体の持ち主のDNAを受け継ぐとは思うのですが。実際重田は子沢山だけど、誰も宇宙人っぽい子はいないよねw まぁ今回、重田も星男もアクシデントで地球に来たことがわかったのは収穫でした。つまり祥子かわいそうw 彼女の思いを聞き届けて来たわけではなかったんですねw しかし重田が宇宙人だとわかって肩入れするあまり、重田家に乗り込んできた祥子の積極性はすごいよなw ていうか、いくら大家族とはいえ、それを何となく受け入れちゃう重田家の包容力もすごいw 安藤くんはもっと可哀相でしたけどね…。惣菜部主任はもう放っときましょうか。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.