Nicotto Town



ガーデンレベルアイテムの追加


「ガーデンレベル」に応じてもらえるマスターアイテムの追加作業が
行われるんですね^^

私にはまだまだ先の話ですが、野菜作りを随分前に辞めてしまった私にとって
長期目標としての楽しみができました^^

アバター
2016/04/24 05:22
> ☆-葵-☆さん

ありがとうございます。
アバター
2016/04/23 19:02
しのみぃさん

お母さん子だったなら尚更ですね
気持ちのまま泣いていいと思います

きっとお母さんもお友達と再会して笑って過ごしているんだと
思います
アバター
2016/04/22 20:54
> ☆-葵-☆さん

ありがとうございます。

今日はたくさん泣きました。
ただ、ただ…涙が流れてきて。

でも、不思議と楽になりました。
お母さん子だったと思います…私。
ですから尚更に寂しいです。

せっかく東京から栃木に来てくれて、これから少しは楽に生活して
もらえるかな…と思っていたところだったのにと悔やまれる気持ちは
ありますが、施設のなかでお友達になった方も先日、亡くなったと
職員さんからお聞きしましたので、あの世で再開できたらと
願っています。
アバター
2016/04/19 21:07
しのみぃさん

お母様、突然に逝かれたのですね
心よりお悔やみ申し上げます
苦しまずに逝けたのは幸いだったと思います
お通夜、本葬と進むにつれ居なくなったのを実感されていくんだと思います
お力落としのないようなんて言えません
心行くまで しのみぃさんの気持ちに寄り添ってあげてください

熊本・大分地震の2日目、夜中に起こった本震時
福岡でも揺れが大きく余震が続く中 もうすぐ99歳になってた祖母が亡くなりました
日曜日に本葬があり 大好きだったおばあちゃんにお別れしてきました
お骨になったのを見て改めて ああ・・居ないんだ・・と実感しました
居なくなる覚悟をする時間は たっぷりとあったのですが・・・
しのみぃさんのお母様みたいに突然となると・・・
想像するだけでも言葉になりません



心身共に大変な時だと存じますが、ご無理をなさいませんように。
アバター
2016/02/16 12:25
> ☆-葵-☆さん

そうでしたかぁ^^
忙しいでしょうけれど精神的に追い詰められることのない職場のようで良かったです^^

10キロ増量となると…これまた大変^^;
でも、体を使ったお仕事で健康的に減量できそう…かな?^^
アバター
2016/02/16 08:23
ありがとうございます^^

去年 車の免許取ってからずっと就活してましたが
やっと採用され2月から働くことになりました
仕事は自転車で20分くらいの所にある大学の清掃です
私よりずっと年配の方2人とやっています
使った教室の掃除・廊下掃除・トイレ掃除
どれも身体を使った仕事で みっちり働かせてもらってます

給食の仕事を辞めて1年ちょっと。
体重は10キロも増えて・・・
なので車通勤も自転車通勤にして(#^^#)

今の仕事は給食ときみたいに自分を追い込んでいかないでいい
すごい気持ちが楽です
あの時の経験があってよかったです
アバター
2016/02/14 13:11
> ☆-葵-☆さん

ありがとうございます^^

自分の老いを感じます、本当に。
無理せず、ひとつひとつに取り組んでいきますね^^
葵さんもご自身の体をご自愛くださいね~♪
アバター
2016/02/14 12:29
しのみぃさんの記事を読むと頭の下がる思いでいっぱいです
年々身体の変化で いろいろと思う物もありますが
どうぞお大事になさってくださいね^^
アバター
2016/02/14 09:28
> ☆-葵-☆さん

ありがとうございます^^

私が言うのもなんですが…我が家はずっとこんな調子できましたから
慌てふためいていても頭の隅っこでは「これが我が家なんだ」という
思いもあります^^;

きっと、ずっと…これからもこの先も続いていくことなんでしょうね。
何かが終息しても、また新たな何か…心配の種やらが生まれてくる。
どのご家庭も少なからずそうでしょうけれど、我が家もそうやって
やっていくのでしょうね^^;

慣れっこではありますが、年々体が年老いていくので大変になってきました。
自分の身体が動けるうちに、もう少し落ち着いてくれることを願ってます^^;
アバター
2016/02/13 21:27
しのみぃさん

ご無沙汰してた間のブログ読みました
子どもさんの事や介護の事 いろいろあったんですね
気の利いたことが言えなくて・・・
ただ しのみぃさんの心や身体が壊れてしまわないよう願っています
アバター
2015/06/20 19:59
> ☆-葵-☆さん

良かったです^^
似合いそうなので♪

卒検がんばってね^^
アバター
2015/06/20 19:40
素敵なアイテムをありがとうございました^^
すごく可愛いですっ♪
大切に使わせて頂きます^^

教習ですが
来週の火曜日2時間乗って水曜には卒業検定です
思い返すと2ヶ月ちょっとですが早かったです
楽しかったなぁ~
まだ合格してないのに こんな事を言って落ちたらどうしよう(笑)
アバター
2015/05/21 00:01
> ☆-葵-☆さん

サブアバ、割と最近作りました^^;
ダブリですから気にしないで下さいね^^

恵まれた環境に住んでいるのは何よりです。
私も住まい事態は開けてはいるのですが、息子が障がい者なので
自転車の移動が難しいので、やはり車が便りです。

衰えは45歳を境にガクンときました^^;
もう、全く違います(;;)
個人差はあるから一概には言えないけれど…。

免許取得応援してます。
ふぁいと~^^
アバター
2015/05/20 21:26
またまた素敵なアイテムを ありがとうございます^^
毎回もらってばかりで申し訳ないです;;

ののみぃさんはサブアバだったんですね^^
訪問し間違えたのかと思いました(笑)
ののみぃさんからの ご訪問ありがとうございました^^

車校へ行くと若い方が多いですね
やっぱ若いうちに習得しとくべきでした
今の環境は隣が内科クリニック。反対側が脳外科
少し行くと泌尿器科・整形外科・歯医者・小児科など
バス通りに銀行・郵便局。学校も近い。
と、まぁ今までに比べすごく便利です
が、高校からは駅までがバスを利用しないと遠いし~。

しのみぃさんが書かれているように自分の衰えも・・・・
全く考えていませんでした

この年齢になってしまったけど習得する決心がついてよかったです
そしてそれが行動に移せてよかったです^^
アバター
2015/05/20 11:13
> ☆-葵-☆さん

いえいえ…照れます^^;

葵さんがどのような環境にお住いかわからないので推測で書きますが
免許はあるにこしたことはないかなぁ。

私が生まれ育った下町のような交通網が発達していて、逆に駐車場探しに
困るような場所で生活をしているのなら車が無くても、免許を持っていなくても
困ることは少ないと思うのですが、これから先…自分の足腰が衰えていくことも
考慮すると、今…取得しておくのがいいのかなぁ。
これ以上歳を重ねると取得自体も難しくなるし、取得してからの運転機能や
感覚の問題も若い時に比べて衰えが激しくなるし…ね^^;

それから子供さんが大きくなって、あまり便の良くない高校に通うようになった場合も
送迎に車が必要にならないとも限らないし、親子でのお出かけにもあれば便利だし。
この辺りはどこに行くにも車で行くしかないので(ショッピングモールも映画も)
運転が出来ないと親子でお友達の車におじゃまする…なんてことになりかねず
それも気兼ねです^^;

だから、高校卒業してすぐに取得しておいて本当に良かったと思っています。
我が家で運転が出来るのは私だけなので^^

免許を取って運転を始めると、怖かったりもしたのですが安全には十分に
気を付けてねっ^^
私も目の衰えや視野が狭くなったと思う今日この頃なので、十分に
気を付けたいと思います^^;
アバター
2015/05/20 10:42
車の免許をマジで習得しないと・・・と思ったきっかけは
実は しのみぃさんのブログです。

ご両親の介護の記事を読み
自分の周りにおける環境を見直したら
妹家族は福岡市に住み実家からかなり遠い。
弟家族も私と同じ区だけど端と端、実家に駆けつけるには車で30分は掛かります
私んとこは徒歩30分。

最近 気丈で真面目な母が自分が言うた言葉について
私に謝ってきたり こうしようと思ってるけど言葉に出ないで悩んだり
ちょっとの事ですが うん?って思うことが出てきてます

今までそばに居なかったからこんな事が
目に付くようになっただけなのか
何かの始まりなのか・・・そんな不安も心にありつつ
免許習得して力になろうと思ってます

ホント考えないといけないことは これからたくさん出てくるんだろうと思います
いま目の前にある考える事を考えて少しずつですよね^^

しのみぃさん、いつもありがとうございます^^
アバター
2015/05/19 15:47
> ☆-葵-☆さん

この時期、急に暑くなったりで運動会の練習の疲れもあり
体調を崩しやすくなりますよね。
こじらせないで快方に向かうといいですね…。

車…私も10年になるので買い替えを考えなくてはなりませんが
栃木県内の有料老人ホームに両親を迎える予定にしていることもあり
車イスごと乗り込める福祉車両の購入に踏み切るか…考え中なんです。

福祉車両になるとオプションなどの関係で全体的に値段も高くなるようだし
高さがあり過ぎると我が家の駐車場の屋根にぶつかって入らないし…。
息子の障害等級があがって、車両取得税と毎年の車の税金は2年間は
かからないようなのでその間に新しい車を買いたいと思っています。
(2年後に手帳の更新があって、等級が変わらなければ免税は続くんですが)

色々とお金はかかるし、考えないことが山積みでため息が出ちゃいます^^;
でも、お互いに焦らず…少しずつでも先に進めるようなら良しとしましょうか…ねっ♪

アバター
2015/05/19 15:30
素敵な背景を ありがとうございました^^
とっても かわいいっ^^

私は喘息は持ってないと思いますが
去年の夏は 気管支炎から咳喘息になってしまったことがあります
喘息の気があるのかな・・・・娘は 喉が弱い方だと思います
熱は39度まで上がって今は薬で落ち着いています


車は・・・^^
今年の2月に安~い軽自動車を購入しました
2年間 乗りつぶします。ぶつけても直しませんw
今は旦那が乗っています。旦那の車は実家で放置^^;

2段階始まったばかりなのに娘は病気になるしPTAの用事が
これから盛りだくさんになるし今度の日曜日は運動会やし
なかなか進まないー
けど病気は仕方ないし用事も しょうがない。
焦らずに じっくりやっていこう!と思います^^


アバター
2014/12/31 19:34
> ☆-葵-☆さん

こちらこそ、でず^^
お世話になりました<m(__)m>

来年が葵さんご一家にとって心穏やかな年でありますように(#^.^#)
私にとっても、
アバター
2014/12/31 19:25
しのみぃさん

今年1年間ごくろうさまでした。それと ありがとうございました^^
1年てあっという間ですね、ホントに^^
しのみぃさん 良いお年をお迎えくださいね
来年も宜しくお願いします^^
アバター
2014/12/12 19:59
> ☆-葵-☆さん

最大の味方のご家族と仲睦まじいという事はとても力になりますよね^^
そして癒してくれます…。
ステキなご家族と多くの時間が取れるようになったのだから、少しゆっくりとして…ね^^

新年が葵さんとご家族にとって素敵な年となりますようにと願っています^^
アバター
2014/12/12 19:49
素敵なクリスマス・プレゼントありがとうございました^^
素敵すぎです!毎回 お返しが出来なくて・・・申し訳ないです><
大切に使わせて頂きます^^

今回のことで旦那や娘がすごく労わってくれてます
仕事の合間に電話があり 気遣ってくれてます
今までの自分のあり方を見直すことが出来て良かったと思います^^


アバター
2014/12/12 06:02
> ☆-葵-☆さん

自分一人で抱え込まないほうが絶対に良いと思うから…^^
葵さんにご家族がいらっしゃるんですもの。
そうでない方も1人でやらざるを得ない方もいらっしゃるなか
最大の味方の家族がいるって幸せなことだと思っています^^
(ちなみに…葵さんのところも生活も落ち着いて円満?^^)

この後に続く方々の為にも、葵さんの行動が花を咲かせて
くれることを願っています^^
アバター
2014/12/12 04:43
はい´◡`
いよいよ辛い時は言ってもらおうと思います。こんな選択があるとか思いつきもしませんでした
しのみぃさん、スゴいなぁ〜(≧∇≦)

昨日 本社へ退職届けと診断書と添え状を送りました
現状が変わるかどうかは分かりませんが
精一杯の気持ちを込めて添え状を書きました。伝わるといいな〜
アバター
2014/12/11 06:01
> ☆-葵-☆さん

そうなのね…。
わかりました。

でも、連絡が辛いようならご主人にしてもらうとか…してね。
今の症状の元となっている人と、電話で話さなければならないって辛いもの…。
アバター
2014/12/11 05:46
おはようございます´◡`


組合はないです
仮に旦那や実家の両親が電話かけたとしても あの人なら普通に連絡有りと処理するやろうと思います
氷の様な人間です。怒りの感情しか表に表さない人です

今日 また連絡した時に診断書が必要なんかどうか聞いて 『わかりません』って言われたら持って帰ってきた退職届けと一緒に本社へ送る事を伝えようかと思います。
本社の上の人達は その人をすごくかっています。弱音を吐かず給食の仕事以外にも老人ホームの食堂や製鉄所の食堂の仕事を掛け持っているから。
多少 言い方がキツくて何人も辞めてる人が居ても 目をつぶっています

そんな本社へ診断書を送った所で解決策はないかもしれませんが…

とりあえず今日 連絡ついでに聞いてみます。

しのみぃさん、いろいろアドバイスを
ありがとうございます
感謝してます
アバター
2014/12/10 06:00
> ☆-葵-☆さん

真面目な性格を表してますね…。
私もそうだからわかる気がします。
でも、ズル休みではないですよ…。
正当な理由です。
ですから、自分を責めるのはやめましょうね^^

組合はありませんか?
または外部で、そういったパワハラの相談窓口があったと思うんですが…。
ちょっと私も後でググってみたいと思います。
組合などの相談窓口があるようなら、そちらに相談してみて毎朝の連絡をしなくて
済むようにするだけでも精神的な負担は減ると思いますし、ご主人やお近くに住む(?)
親御さんの助けを求めてはどうでしょうか?

ご主人が葵さんの現状を理解して下さっているようでしたら、欠勤の連絡を
ご主人からいれていただくというのが方法としてはやりやすそうなのですが…。
葵さんが
「ズル休みしている気分なうえ、働いている主人に私の欠勤の連絡までさせてるなんて…。
 そんんな負担まで差せるわけにはいかない」
と重荷に感じてしまうかもしれませんが…私はその方が良いような気がしますが、どうでしょう?
アバター
2014/12/10 05:10
しのみぃさん ありがとうございます
暖かい言葉を読むと泣けてきます

うつと診断されたのは初めてです
昨日1日を ゆっくり過ごしたけど
旦那や娘が会社や学校で頑張っているのに私が家に居るという違和感。
パワハラ社員の姿や声を聞かない事で
すごく気持ちが楽だったけど
自分の身体の痛みはないのに
家に居ると ズル休みしてる気分でした。

このまま こんな風に生活してると
会社からなにか訴えられたりとか給料差し押さえられたりとか失業手当貰えなくしてやるとかしてくるんやないかと考えてしまいます

あ、犯罪には手を出してないですからね〜
ただあと退職まで1ヶ月分の出勤を言われてるのにもかかわらず次の日から『体調が悪いので休みます』と1ヶ月間 言い続ける事にした。毎朝 連絡する相手はパワハラ社員です。
私が こんなんするのも ありえないと当然ながら思っています
なんらかの形で なにか仕掛けてきそうで
正直 こわいです
アバター
2014/12/09 08:49
> ☆-葵-☆さん

事情はよくよくわかりました。
長文を書くことも大変だったと思います。
書いてくれてありがとございます…本当にありがとう^^

同僚からのいじめも辛いですが、上の立場からの圧力はまた別の辛さがあると思います。
夏からだと数か月間も我慢してがんばったんですね…。
偉いです、葵さん。
十分にがんばりましたよ…。

これ以上無理しても何の良いこともないと思います。
実際、これだけの症状がでているのですから。
うつは発症して完治させた後、再発させるとやっかいなんです…完治するのも難しいようです。
打つと診断されたのは初めて?
それだったら時間がかかっても、ここでよ~く治してね。
心の休養が必要だから、今の状態になった月日の倍くらいはゆっくりして大丈夫^^
それくらいかけて元気になろう…と思うように焦らないでね^^

私は働いてないので助言できることがないかもしれないけれど、ここで良かったら
愚痴など書いて下さいね^^
私も二コタで随分とこぼして、聞いてもらったりアドバイスをもらったりしてます。
それで何とかやっているって感じです^^
アバター
2014/12/09 06:03
ここに失礼します

夏頃から始まった職場でのパワハラから睡眠不足・動悸で呼吸がしにくい事から先日 病院へ行きました
不正脈・自律神経失調症・うつ
と診断されました

もう私は これ以上頑張れないので
昨日 パワハラ社員に 退職したいと言いました。冬休みが入ってるので退職は1月末らしく それまでは出社しなければならない。なので診断された事を伝えると
本社は それでも来るのは当然だと言ってるから来てください。仕事ってそういうもんでしょ!

理解は 出来ます
会社の言ってる意味も当然だと思います。
ぎりぎりの人数で やってる中 明日から出社出来ないと言えなかった
けどもう無理なので言いました
しばらく 押し問答がありましたが
明日から お休みをいただくという事で
無理無理帰りました

他のパートさん達は すごく良い方ばかりで 『ごめん!悪い私になる。明日からもう来れない』と言うと
『長い間 よく我慢したね。もう自分を大切にしてあげてね』と みんな言ってくれました
その言葉に甘える事にしました

しのみぃさん
急に あんなん書いたら え?どうしたん?
って思うよね(  ゚ ▽ ゚ ;)
すみません´◡`


アバター
2014/10/21 19:50
今回のアイテムはどれが出ても良いなぁと思って^^
アバター
2014/10/21 19:45
またまた素敵なアイテムを・・・
こんなに頂いてしまって・・・
すごく可愛い><
重ね重ね ホントに ありがとうございます^^
大切に使わせて頂きます^^
アバター
2014/10/21 19:38
しのみぃさん

素敵な素敵なプレゼントを ありがとうございます^^
アリスシリーズが出たんですね~
可愛いです
以前、アリスんときにこのドレスを・・・^^

もうひとつ頂いたプレゼント、可愛いですね
すごく気に入ってます
ホントに ありがとうございます^^
アバター
2014/08/23 19:36
> ☆-葵-☆さん

ものすごく暑い職場なのでしょうね…想像してしまいます(+_+)
身体に堪えると思いますので、気を付けてね。

冬休みまでは長く感じますが、楽しみにがんばって~^^;
アバター
2014/08/23 19:24
素敵な着物を ありがとうございます^^
大切にします^^

もうすぐ夏休みが終わりますね
私にとってすごく残念です
指折り数えて夏休みを待ってたのに アッという間に終わっていくとか・・・
ホントに1ヶ月経ってるのかな・・・

そんなこんなで あと3日で出勤でーす
冷房もない、あの灼熱のなかで大掃除
棚から食器からすべてを洗浄します
冬休みは まだかなー

今まで教わってたこと覚えてないかも・・・
アバター
2014/08/01 17:38
> ☆-葵-☆さん

いえいえ^^

うん…来年までのお楽しみとして毎日を充実して行きましょうっ♪
そういう場所があるのって羨ましいです^^
アバター
2014/08/01 10:51
しのみぃさん

素敵なアイテムをありがとうございます^^
可愛いですね♪

来年また行けたらいいな^^
アバター
2014/07/31 19:05
> ☆-葵-☆さん

お帰りなさい^^
喘息かな?
大変でしたね…。

ですが、大阪時代のお友達が集まってくれたこと…
ステキな時間を過ごせたことは楽しい思い出ですね^^

楽しいと時間が過ぎるのがあっという間で、サヨナラの瞬間は
とても悲しいですよね。
今は気持ちが大阪に残ってしまっていて寂しいでしょうけれど
また来年、娘さんと行けるといいですねっ^^
アバター
2014/07/31 18:59
咳が止まらず大阪出発し夜は咳き込んで熟睡できませんでしたー;;
帰ってきても症状は同じなので吸入のステロイドを処方してもらいました
これで熟睡できるといいなー^^

大阪にて前に住んでいたトコに行きました
みんな『おかえりー』って。。。
仲良かった人達が集まっててくれて本当に嬉しかったです
バタバタと時間が過ぎていってしまいアッという間の2泊3日でした
今は 切ない気持ちだけが残っています^^
アバター
2014/07/26 22:53
> 葵さん

喜んでもらえて嬉しいです^^

咳が止まって楽になるといいですね…。
お大事に。。。
アバター
2014/07/26 19:26
しのみぃさん

たくさんの素敵なアイテムを ありがとうございます^^
娘が喜んで着せ替えしてました^^

暑い日が続きますね~
私は なるべく家から出ないようにしてますが
出たときには温度の差で参ってしまいます^^;
お互い夏バテと熱中症には気をつけて この夏を乗り切りましょうね~
アバター
2014/06/24 19:10
> 葵さん

いつも丁寧なお礼の言葉…ありがとうございます^^

細々とでも…二コタ、続けてくれたら嬉しいです。
時々、辞めちゃうのかなぁって心配になることがあります^^;
アバター
2014/06/24 19:03
素敵なアイテムをありがとうございました^^
すっごく可愛いです~♪
大切に使いますね^^
アバター
2014/05/23 19:19
> ☆-葵-☆さん

いいな、いいな~♪
お金をいただいてダイエット出来るだなんて…羨ましい。

なんて…。
大変なことも多いものね、それくらい良いこともないとねっ♪
私の体調も、そして体重も良くなりますようにっ^^;
アバター
2014/05/23 18:10
確実に体重は落ちていってます^^
が!下着の線の所には あせもが~;;

しのみぃさんの体調が ますます良くなりますよーに^^
アバター
2014/05/19 20:37
> 葵さん

私の体調はまずまず…夜のみお薬を飲んで足の痛みや攣れを緩和しています^^;
心配してくれてありがとう^^

これからの季節、過酷な職場環境になりますね…(;;)
痩せるでしょうね…確実に。
それだけなら嬉しいけれど、体にはかなりの負担になるので熱中症などに気を付けてね。
アバター
2014/05/19 19:56
素敵な背景、たくさんありがとうございました^^
いつも頂いてばかりで 申し訳ないです;;

段々と気温も上がってきて仕事がしんどくなってきました^^;
室温調節が出来ないので常に水分補給で乗り越えていってます
これから冬になるまでが 想像つかないです^^;
ああ・・・早く夏休みが来ないかな~

しのみぃさん、体調はいかがですか?
アバター
2014/03/29 15:22
> ☆-葵-☆さん

いえいえ…気持ちだけで十分です^^
使ってもらえるのが嬉しいのですから。

旦那さまのご実家からの支援、ありがたいですね…。
ですが、全額いただかないで半分をお返しするという謙虚な気持ちがまた…偉いなって思います^^
そういった姿勢が福を呼び込んでいくのではないかな?
そんな風に思いました。

そう言う私も今日は姉に散財させてしまいました^^;
姉は腰が原因で膝やその他に不具合が出てしまい、パートの仕事を辞めたばかりですが
娘に入学お祝いを持ってきてくれたうえに、色々な買い物や食事の支払いも申し出てくれて。
ありがたいのですが、職を失った身の姉にお金を遣わせるのは気が引けます(-_-)

ですが、今回は甘えてしまいました^^;
アバター
2014/03/29 15:16
たくさんのアイテムを ありがとうございました^^
いつも気を使って頂きまして お礼すらなにも出来なくて
申し訳ないです

福岡へ引越しの際に旦那の親からの支援がありまして
全額 頂くのも気がひけるので支援の半分は返そうとなりました
先日 初給料が出て課金で しのみぃさんに恩返しをと考えておりましたが
なかなか実現できなくて 歯がゆいです
でも いつかきっと実現できるよう 仕事もがんばっていこうと思います

しのみぃさん、いつも暖かいコメントありがとうございます
感謝してます^^
アバター
2014/02/23 21:18
> ☆-葵-☆さん

疲れがでちゃったかなぁ。
葵さんの場合は…?

肺炎じゃないといいですね。
咳は体力を消耗するし…早く良くなりますように。。。
アバター
2014/02/23 21:15
INしたら沢山の贈り物が・・・
しのみぃさん、ありがとうございます^^
IN率が低くてお礼が遅くなりすみません><

娘も私も平熱で咳してます
娘は最初 痰が絡んだ湿った咳だったのが
今は痰も出なくなり乾いた咳が出るようになりました
私は その軽い症状で。。。

市販の薬で散らせるだろうと思ってたのが
段々とひどくなってきたので明日 朝一で受診しようと思います
マイコプラズマ肺炎の時みたいな咳なので ちょっと心配です
熱は ないんですがね~
いったいなんなんだろう;;

しのみぃさんは体調どうですか?
寒さもキツイので腰にきてるかな・・・
体調崩されませんよう どうかご自愛ください^^
アバター
2014/02/18 17:45
> 葵さん

いえいえ…^^
気にしないでね、ホントに^^
好きでやっていることなので^^

忙しくてインする時間もないと思うので。
明後日から黒ガチャもリリースされるようなので、ポツポツと送らせてもらっちゃうかも^^
アバター
2014/02/18 16:13
お礼が遅くなってすみません><
素敵なアイテムを ありがとうございました^^
すごくかわいいですね~
大切に使わせてもらいます^^
アバター
2014/02/09 20:12
> ☆-葵-☆さん

ブーツのほうが使い勝手が良かったかなって、後になってから思ったので^^;
1度に送れば良かったのだけれど、ごめんね~^^
アバター
2014/02/09 20:07
しのみぃさん、ブーツまで・・・
結構 使わせてしまったんじゃないですか?;;
なんか申し訳ないです><

ありがとうございます
大切に使います^^
アバター
2014/02/06 08:45
> 葵さん

いえいえ…リサイクルに出してしまうので、活用してもらえると嬉しいです^^

娘さん、良かった^^
ずっと気になっていました。
これからですね。
そして相性の良いお友達ができるといいですね^^

まだまだ小学生。
その先に中学があり…。
(我が家は去年、娘が部活内でゴタゴタがありました^^;)
お友達通しの付き合いも成長するにしたがって難しい面もでてくるかもしれないけれど
そうやって私たちの大人になってきたと思うんで、成長していってくれると嬉しいですね^^
アバター
2014/02/06 08:40
ログインしたら たくさんのプレゼントが・・・
しのみぃさん、こんなに頂いてしまって なんとお礼申し上げていいのやら・・・
つい最近も頂いたばかりなのに;;

本当に ありがとうございます^^
大切に使わせていただきます^^


娘の学校での様子は もう『転校生』は抜けたみたいですね^^
いろいろ ぶつかりながらも成長していければと思います。
アバター
2014/02/02 10:52
> 葵さん

生活の心配は家庭の根源…きほんですものね、心配が尽きないのはあたりまえですよね。
1日も早く、落ち着けるよう願ってますね…。

娘さんの様子や学校の方はどうですか?
最近は泣かなくなってきたかな?
時々思い出してはどうしたかなぁと思っています。
娘さんの生活も落ち着いた楽しいものになりますように…♪
アバター
2014/02/02 10:27
またまた素敵なアイテムを。。。ありがとうございました^^
娘共々 喜んでます
頂いてばかりで ホント申し訳ないです;;

私も今週半ばには10年ぶりの社会復帰です
旦那も・・・福岡に帰ってきて身内のお店で勤めていたのですが社保がないので
年末に就活。年始には採用されるも9日目には会社から いらないと・・
再度 就活で明日は新しい仕事場への初出勤

今週は夫婦共々初出勤ウィークとなりそうです
旦那の年齢にもなると再就職ってこんなにも厳しいんだなと思いました
今度のとこは大丈夫なのか、旦那は社会から必要とされてるのか
などなど・・・心配ごとは尽きませんがね;;

悩んでばかりいては明るい家庭をつくることは出来ないので~
すいません、ここで愚痴ってしまいました^^;
アバター
2013/11/22 19:32
> 葵さん

私では役不足かもしれませんが、葵さんもストレスを溜め込まないように…ね^^

私はここで色々と吐き出させてもらったり、元気をもらったりしています。
葵さんも同じようにとはもちろん言いませんが、こちらに書ける範囲で書いて
思いを吐露するというのも悪くはないのかな…なんて思ったりもします^^
アバター
2013/11/22 15:24
またまた沢山の素敵なアイテムを・・・
ありがとうございます^^大切に使います

娘は 相当に気を使ってたみたいですね~
昨日の泣きは今までにないくらい、泣いてました
友達とメールしたり話したりしてもケロッとしてたのに こんな思いしてたとか・・・
私も くよくよばっかりしてられませんね^^;
旦那の新しい職場でのストレス、娘のストレスを少しでも軽くできるよう
がんばります^^
ありがとうございました^^
アバター
2013/11/22 15:15
> 葵さん

大丈夫、大丈夫♪
気持だけで十分すぎるくらい嬉しいです^^
嬉しすぎて泣けてきます。

娘さんなりに気を張ってがんばったり、パパとママに気を遣ったりということが
あるのかもhしれませんね。
そして大阪での生活がお嬢さんにとっては楽しい日々だったのでしょう。

小学校に入る前だったらまた違ったかもしれませんが、新しい環境で新しい友達を作り
日々を重ねていたというところでの思い出がたくさんあったのですものね。

そうですね…。
子どもにとっては今が大事で、先のことは想像もつかないかな。
でも、今を重ねて行けば未来が今になる日がくるから…^^

新しい土地での生活に慣れるのは大人も子どもも大変なことだと思います。
が、どうぞ元気をだしてね。
そして新たな思いでを重ねていって下さい。
応援してますっ♪
アバター
2013/11/22 15:05
しのみぃさん、こんなに沢山のアイテムをありがとうございました
実を言うと クリスマスアイテムが出だしたら たくさんしのみぃさんにPアイテムをプレゼント
出来るように500円玉貯金してたんです
こんな事態になってしまって500円玉も換金して引越しの一部にしてしまいました
すみません><

昨日 娘は大阪に帰りたい帰りたいと言って大泣きしました
何度も引越し前から理由を説明しても 大人の事情なので受け入れられないんですね

パパもママも絶対に許せないッ!!
心の底から笑えないんだよッ!!

って言われました
こっちには思い出が作られてないから時間で解決するしかないんですね
話を何度も聞いて娘の心が晴れてくるまで ゆっくり待ちます

大人は将来の事の為なら今を辛抱は出来るけど
子どもは将来より 【いま】なんですね

アバター
2013/11/19 22:41
> 葵さん

いえいえ^^

ですが、少しは落ち着きましたか???
アバター
2013/11/19 20:40
ありがとうございます
暖かいお言葉に感謝してます^^
アバター
2013/10/31 23:05
> 葵さん

私も葵さんを見習って…^^
少しずつでも前進していきたいと思います。

お互いに無理せず…でもがんばらなければならないときはがんばって。
住む場所は違ってもお互いにがんばろうね…^^
アバター
2013/10/31 20:46
久しぶりに ニコッとを覗いてみました

励ましのお言葉、ありがとうございました^^
なんだかんだで1週間後に引越しです
まだまだこれから問題が山積みですが
流れに逆らわないよう1つずつ乗り越えていこうと思います

絶対に乗り越えてやるーッ!!の気持ちです^^
アバター
2013/10/17 22:34
待ってます…。

いつでもいいのでまた来てね…約束♪^^
アバター
2013/10/17 05:56
しのみぃさん ここに失礼します

突然ですが・・・
旦那が懲戒解雇となりました

店長が 旦那に店長が不在中にタイムカードを押させていたみたいで・・・(それは店長も認めた)
店長も あんまりお店には出てなくてバイトとかに口うるさく
で、バイトが本社に告発したみたい

本社の人には旦那は強制的にやらされてたことは分かってるみたいだけど
店長が居ない分、会社から賃金が支払われてることから
強制されても加担したことには変わりないから解雇となった
この決定は仕方ないことだけどね

また転職です

家族で話し合った結果
いずれ福岡に帰るんなら これを期に福岡に引っ越そうと・・・
娘には すごく可哀想な思いをさせることになる
これからが大変・・・

落ち着くまで しばらくニコをお休みします
それまでお元気で・・・^^
アバター
2013/09/23 21:31
> 葵さん

いえいえ^^

今回はあまり回さないでコンプすることができたので、だぶりがほとんどでませんでした^^;
なので、背景のみになってしまって。

娘さんと一緒に喜んでいただけて嬉しいです^^
ありがとうねって伝えていただけましたら私も嬉しいです♪
アバター
2013/09/23 17:15
しのみぃさん、かわいい背景とフレームありがとうございました~^^
可愛すぎて娘も発狂してますw
本当、いつもすみません;;
ありがとうございます^^
アバター
2013/09/17 22:40
> 葵さん

よくねこみみつけているから^^
こういうのも好きかなぁって思いました。
喜んでもらえるなら本望です♪
アバター
2013/09/17 20:33
ここに失礼します

こんな可愛いプレゼント、ありがとうございます^^
しのみぃさん、リサイクル出した方が良かったんじゃ・・・
なんか申し訳ないです><

この服、スッゴく可愛いですね^^
大切にします。ありがとうございます^^
アバター
2013/08/26 18:35
> あるとさん

また一味ちがった魅力がありますよねっ^^

到達するには時間がかかりそうですが、がんばります^^;
アバター
2013/08/26 06:35
和風のアイテムがなかなかいいですよね。
でも私もレベル100まではまだまだです。
そんなにPコインもつぎ込めませんしね~。
アバター
2013/08/23 18:15
> ミポリンさん

私も…^^;

年内に99レベルにたどり着ければなぁと思いながらと思いながらせっせと
お花を育てていますが、たぶんむりだろうなぁと思ってもいます^^;

でも、一緒にがんばりましょうねっ♪
アバター
2013/08/23 17:35
200までいくようですね・・
100もまだまだなので遠い出来事です。
アバター
2013/08/23 11:12
> いーちゃんラブ女さん

いーちゃんはガーデンよりお野菜に精を出していたのね^^
私はもっぱらガーデンのほうで…です♪

張り合いが出来てなお一層がんばれるかな?^^
アバター
2013/08/23 06:29
↑ ガーデンレベルの追加作業ができて、私も、何も思わずに、毎日、野菜を植えて、出荷をしての繰り返し
だったので、これから楽しみが出来たわ(*'▽')
アバター
2013/08/22 15:47
> 虹湖さん

一緒にがんばりましょう^^

農園は手が回らず諦めてしまいましたが、楽しそうなら始めるかも?^^;
アバター
2013/08/22 15:44
私もレベル到達まではまだまだです^^;
それよりも農園のお店屋さん(でしたっけ?)まだ始まらないのかなぁ( *´艸`)
アバター
2013/08/22 15:29
> musicaさん

イベントが多くて楽しめるのですが、結構忙しい感じも^^;
自分なりに参加するものを選択するのも良いのかもしれませんが。。。
アバター
2013/08/22 15:27
> 侑樹さん

お水まき…ガーデニングと同じように一括でまけるのでしょうか?
それなら少しは楽かな?^^;
アバター
2013/08/22 05:14
おはようございます。しのみぃさん、大変ご無沙汰しています。ガーデンレベルに応じてもらえるマスターアイテムの
追加作業は本当にガーデンに力を入れている人にとって、大変うれしいことですよね。

私はまだまだそこまではほど遠いですね。しのみぃさん、楽しみにしているのですね。
限定アイテムを買う現金とガーデニングに買う現金がどのぐらいかかるかが分かればいいですからね。

でも、ニコットは色々なイベントやゲームなどがあり、いい意味で楽しい所ではありますが、それだけに
今は益々サービスが増えて大変になってきますよね。

限定アイテムでもリサイクル限定アイテムもありますし、その中にお部屋のリサイクル限定とかもあるので
配分が難しい所もあります。

コーデ本当に背景とよく似合っていますね。この花レアのメガで合成したものですよね。
レアで合成することはなかなか大変でしたよね。
でも、きれいに映えていて、目の保養になりました。

これからもちょこちょこと訪問させて頂くこともあると思いますが、よろしくお願いいたします。
忙しい所訪問、お水やりありがとうございました。
アバター
2013/08/21 22:28
野菜って楽しいですね^^
見た目で青々していると嬉しくなります☆



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.