Nicotto Town



下の子は良くしゃべる(1才9ヶ月)

上の子が1才9ヶ月ぐらいの頃は

話し出してはいたし、語彙も増えてもきてはいたけれど
まだ達者に話なす感じではなかったように思う

昨日の朝
NHK教育のおかあさんと一緒の
着ぐるみ寸劇が
盆踊りしていて

「おかあさん盆踊りよ~」
「踊りしているね~」
「また行きたいね~」

と言っていた

楽しかったかな
前に行くた盆踊り

よく覚えているな

2歳半前の記憶なんて自分のものか
後で親に聞かせられたエピソードか良くわからんとこあるんだが
今現在を生きている1才9ヶ月さんの頭の中ではそれなりに
時間の経過と経験がちゃんと頭の引き出しの中に入っているのだろう

「盆踊り」という単語を誰かが教えたわけでも
繰り返し聞かせたわけでもなく
耳コピーで覚えてまうこの頃の能力はやはり驚嘆もの

そして
TVや絵本で見たものをすぐに現実に体験できたら
もっと脳の成長に良いんだろうな

えっ今日盆踊りあるの。サミット(スーパー)の向こうで
はぅ18時頃になったら「雷」が鳴っている
雨降り出した
ノゥ





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.