Nicotto Town


TAKEのつぶやき


☆サモサ

インドのサモサってご存知ですか?

簡単に説明すると、マッシュポテトを詰めたテトラポット形の揚げ餃子のようなもので、インド風のスナックといえるものです。味付けは場所にもよるのですが、ほとんどが結構スパイシーなものです。また、あのリムカと同様、インドでは市場のあるところには必ずあるそうです。

日本でも、インド料理の店に行けば必ずあると思いますが、さすがに現地のものとはかなり違います(気候のせいもあるんでしょうね)。それと、日本ではチキンやマトンが入ったものもありますが、ベジタリアンの多いインドでは当然肉は入っていません。

インドでは2日に1回くらい食べていましたが、当時の手づくりのサモサは一つ1~2ルピーだったと思います。街角の屋台で少年があざやかな手つきで作っているのもよく見かけましたし、バスターミナルなどでチャイと一緒に売っているところも多かったと思います。また、小さなものでも3個も食べればおなかいっぱいですから、バックパッカーには重宝がられるのも納得がいきます。

これからインドに行こうという方、話のタネにもなりますので現地のものを是非お試しください。

アバター
2013/08/28 22:38
こんばんは

今年のお正月に屋台で食べました
おいしかったぁ~♡♡
本場の味・・・気になります(´,,・ω・,,`)
アバター
2013/08/27 20:20
酒の摘みに丁度良さそうですなぁ^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.