Nicotto Town



しまった。今日までのお題だった。


今日書いたのをそのままコピペしたい気分。

凄い長文だけど、様は消費税増税が海外との約束と言う訳では無いようだ。

だったら、もっと庶民の生活を見て欲しいと思う。

ガソリンが上がって、電気代が上がるという事は
中小企業に取って大変な事。

一番庶民が苦しくなるという状態に今なっている。

つまり大企業の企業側が儲かったのが全然庶民の所に来ていない。

ガソリンと電気代は一律上がっている。

だから、電気代の値上げは政府が阻止出来るのだから
阻止するようにと言ったのに、電気事業者の言いなりになっている。

安倍政権には靖国参拝と言い、民主党の約束を破ったと同じイメージがついてくる。

靖国参拝をしなかったのには本当に失望した。

中国、韓国とも日本の補助金が目当てなんだからなにをやっても文句を言うに
決まっているだろう。

現に韓国は行かなかった閣僚の写真を焼いて騒いで板ではないか。

更に世界の各地で捏造歴史の「従軍慰安婦」を広めている。

更に中国、韓国の反日教育の内容はひどい内容である。

そんな国と友好等はありえないだろう。

まず、反日教育をやめる所から友好関係は始まるだろう。

あの様な反日教育をしている国とは永遠に友好関係は築けないだろう。

『反日教育の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1146.html
                                  』

アバター
2013/08/29 15:04
雪様
私のささやかな贖罪で御座います。

還暦という事は団塊の世代で、当時の風潮の一端でロン毛で斜に構えてタバコをふかして
解って無いのに、理想を掲げて、腐った大人達と当時の自民党政権を批判して居ました。

当時は金丸、田中角栄の時代でもありました。

中国の工作員が共産党にも入り混んで居ました。

更に他の所にも日本人では無い人たちが組織的に入り混んで居ました。

だが多くの日本の若者たちが持っていた正義と入り込んでいた日本人では無い他人達の
自国を背負った工作活動と離れて行きました。

やがて日本人は「いちご白書」の歌のように髪を短くして就職して行き、
私のそんな人たちと中の一人と家庭を持ちました。

まさか、その時残った人達がこんな事を企てて居ようとは思いもよりませんでした。

本当に日本の正義の為に行動していると美化して見ていた部分もあります。

此の日本を捨てるつもりなど当時も今もありません。

裏切られた恨みは晴らしてから死にます。

日本人を裏切った人達を日本人として許す気はありません。

いや、日本人は決して許してはいけないのです。

無くしたものを取り戻すために弱々しいですが握った拳を彼らに打ち続けます。

憎しみを込めて。
アバター
2013/08/29 14:50
mizuki様
読んでいただけているだけで
書いているかいがあります。

還暦過ぎの婆で糖尿病で目に雑菌が入っただけでショボショボして
直ぐに目やにが貯まって見えなくなります。

周りの景色も薄暗くなって来ていますので

後数年かと思いますが、団塊の世代で馬鹿をした為に日本をこんなにしてしまったのなら
其の尻拭いをせずに無責任に過ごすわけには行きません。

まさか日本がこんな事になっているとは思いもよりませんでした。

あの後に「従軍慰安婦の記事」が乗せられたり、だが、読売新聞も読んでましたので
直ぐに嘘だと言う記事を読売新聞が載せたので

母とよく確かめもしないで馬鹿な外務大臣もいたものだと話したのを覚えています。

それで嘘だという事で終わったのかと思いました。

其れが日本の子供達に本当だと日教組に寄って教え込まれて
自虐史観に染まった今の大人達ができているとは思いもしませんでした。

「カンボジアの大虐殺」は本当に朝日新聞の記者が実際に見てきたというので
世界があれだけ騒いで居るのに無いと思い込んで居ました。

NHKもカンボジアで移した映像を流して居ました。
大虐殺の事は何も触れてません。

人気のいないプノンペンを映して居ました。

当時偶然知り合いになったカンボジア人留学生が「国に帰った友人と連絡が取れないのですが
どうしたら良いですか?」の問いに「さあ~・・・?」と答えたのを覚えています。
彼は取り敢えず東京に行くと言って居ました。

まさか、そんな事になっているなんて想像もつかなかったのです。

後にカンボジアの大虐殺を知りました。

私たちに齎せた情報を嘘でした。

此れは正にジャーナリズムのすることではありません。
明らかな工作活動を行われて騙されたのです。

其の新聞と「天安門事件」同様に嘘も書かないけど、
何も書かなかった新聞は責任を取るべきだと思います。

嘘を書いた新聞は「訂正記事」を載せるべきだと思います。

アバター
2013/08/29 14:35
さえこ様
アメリカのシリア攻撃に理解を示した様で、
次にシリア攻撃に反対しているロシアとの対談に安倍総理がするのですが、
ロシアも天然ガスを日本に売りたいし、産業技術を買いたいのですが、

過去に「サハリンプロジェクト」で日本は酷い目にあっています。

ロシアのシベリアの天然ガスをサハリンまでパイプで通して
次にサハリンで液化天然ガスに返還します。

其の技術は日本提供で更にサハリンまでのパイプを通す費用も日本持ちです。

更にパイプを通す時に環境問題に考慮して木を植え直しています。
更に契約書にきちんと遵守して日本側はやっているのに

アメリカが介入して、アメリカが決められた量を買って運び終わった途端に
難癖を付けて来て、新たに膨大なお金を請求すると言う事をやらかしました。

アメリカに対してはソビエト社会主義が崩壊する時に
膨大な古武器を解体する約束(其れが紛争地帯に出ると世界が混乱します)で
其の多額の費用をアメリカに援助してもらったのに、
其の古武器はやはり世界に流出しました。

其れが「武器商人の映画」にもなっていますが、
アフガンにも、その他の北欧にも中東にも流れて行きます。

更にロシアは欧州に安定して安価なエネルギーと言う売り込みでロシアから
天然ガスのパイプを通します。

欧州の殆どの国がロシアの天然ガスに依存する様になると
冬にパイプの線を止めて天然ガスの値段を釣り上げました。

そして何かに付けてパイプの線を止めるという脅しをかけます。

其の為に欧州は新しい天然ガスのルートを中東の地中海ルートを開発します。

其処で突然不思議な事にグルジアが紛争地帯になります。
更に不思議な事に何とまるで準備をしていたかのようにロシア軍が現れて
介入してグルジアに駐留してしまいます。

ロシアとの約束は信頼が出来ません。

勿論北方領土を日本から略奪した時もそうですが。

ロシアとの交渉は余程の策をもって、更にアメリカとの親密な関係をもとに
更に先に向こうから払わせて、その分を与えると言うやり方を取らないと行けません。

其の高度な交渉ができるかどうかが問題です。
アバター
2013/08/29 14:16
神威雅人様
うちの近くのコンビニは此のアンモニア臭の婆に普通に接してくれます。

この頃は老人用おむつが良くなったせいで出歩く老人が増えました。

アンモニア臭が時が経つとするので解ります。

其れを改善して貰えればと思います。

で、露骨に顔に出す店員が多い中、無表情で応対してくれるので助かります♪
アバター
2013/08/29 12:43
今日もブログを拝見させて頂きました^^

色々知らなかったことが分かって、勉強になりました。

ありがとうございます☆
アバター
2013/08/29 11:40
訪問&伝言ありがとうございます^^
いつもブログ読み逃げ申し訳ないです^^;
ブログ広場から興味深い内容が多く、いつも読ませてもらっています。
コメントなど、考えをまとめることができず、していませんが、
色々と考えたりするきっかけや参考にさせていただいてます^^
アバター
2013/08/29 11:25
のたもた様 コメントありがとうございました。わたしのほうで返信させていただきました。

このブログにもあるように、わたしも、中国はとても危険だと感じています。

どれだけ慎重に外交を進めても、困難を極めていくでしょう。

のたもた様のブログはコメントできないときもありますが、目を通しております。

のたもた様の感じておられる日米同盟の大切さ、わたしも、感じていますし、いまの内閣も、

このことを、深く理解しているように感じます。
アバター
2013/08/28 23:32
のたもたさん、親切にありがとうございます。

学校の先生はここまで詳しく教えてくれません。

そして、新聞をはじめとしたメディアでは、きちんとした情報を教えてくれません。

結局要領の良い奴は逃れられるのですか?(中略)

・・・若者の不謹慎な行動がクローズアップされているけど、これって日教組が『日本を滅ぼす』様に教育されているせいじゃないかと思います。

今日はちょっとコンビニで、若いバイトと中間管理職の不真面目な接客をさせられたので、腹が立っていたので。

最近、ストレスに押しつぶされそうです。
アバター
2013/08/28 23:09
神威雅人様
ナチスが社会主義政党だと言うことすら解らない人が多いのでは。

そして選挙で多数政党になったのです。

何故そうなったのかと言うと、社会主義、共産主義特有の実現不可能な理想を掲げたからです。

民主党政権があれ程言っておきながら実現はできなかったでしょう。

当時のドイツはユダヤ人が金持ちの代名詞になるほど商売で成功していた人が多かったのです。

勿論ドイツ人全員が貧しかったわけではない。

しかし格差社会是正と高福祉を沢山公約にしたのです。

所が実際に政権を取ると多くのユダヤ人が直ぐにドイツを去って行ったのです。

それにより税収が減りました。残っていたユダヤ人はお金がなくてドイツをされなかった人たちです。

人々の不満をユダヤ人を弾圧する事に寄って目を逸らして行ったのです。

法律を変えて一党独裁にすると更にドイツ人も含めた不満を言う人達を弾圧しました。

そして更に不満が高まると外への戦争へと向かわせます。

中国が危険だと日本のマスコミは伝えませんが、

多くの国が警戒しているのは弾圧では抑えきれないほど暴動が中国国内で起きているという事です。

そして尖閣諸島は中国領だと明確にしました。

今は日米同盟が如何に大切かを必死にそれに日本はすがりつかなければならない程
実は追い詰められています。

法改正をしている暇は無いので法の解釈で取り敢えず日本を守ろうとしなければならない事態なのです。
アバター
2013/08/28 22:51
俺も罪を犯した。許されないだろうなぁ。
共産党へ実態を知らずに入れたのは、罪だ。
公明党に勝って欲しくないだけで、票を入れたが、自民党へ入れても、変わりなかったですね?

でも、投票しなかったらそれこそ、公明党にとって願ったりかなったりなので、何をやっても裏目に出る。
そんな状況では、空腹実演党だとか、漫画発禁党とか、カルト政党に入れる馬鹿(莫迦ではない。莫迦はまだ救いがあるが、馬鹿は救いようがない。)が増えるのも時間の問題ですね。

ナチスは絶対悪だと言う奴に限って、ユダヤ人がドイツの一般庶民をどれだけ苦しめたのか、その精神的背景を考えないで、思考停止しているキリスト凶徒の馬鹿がどれだけいるのやら。

もう、絶望せずにいられないよ。

・・・希望が108番目の煩悩だという事がよく解った。希望も絶望も紙一重。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.