恐ろしい出来事
- カテゴリ:日記
- 2009/08/11 21:44:24
 毎晩の夜更かしがたたり、今朝なかなか起きることが出来ませんでした。
 旦那も休みで2人とも熟睡。しかし子供達は毎朝7:30には起きるので、上の子供用にパンやおにぎりを用意しておきました。そうすれば1人で食べて1人で遊んでるのでたまの休みの日に楽させてもおうかと・・・。
 
 下の子はおっぱいさえあればいいので側に寝せておいたはず、が。 上の子が部屋のドアを開けて下の子までリビングにつれていってしまったのです。
 *上の子 3歳半 下の子1歳2ヶ月
 そこまではまぁいままでもよくあることなのでよいのですが、なんと最近運動能力が日増しに増加している下の子供が予想もしないことをしでかしてくれました。
 旦那とごろごろして誰が先に起きるか牽制しあっているところへ、長女が「ママーーーーー! O太朗が PCの上にあがってるーー!」
 またまた~~~ なんて思いながらまたごろごろしてたけど、ふと気になってリビングへ・・・するとそこには机の上のノートPCのキーボードの上に鎮座する我が息子(体重11kg)。PCからは今まで聞いたことのない電子おんが「ピーーーーーーーーー」となりつづけ
液晶には「このシステムは継続不能です」の文字。
 あまりの出来事に急いで息子をおろしてPCを強制終了しようと試みるも、どのボタンにも反応しない。
 しょうがないので電源プラグを抜いてバッテリー落ちするのを待ったのですがあまりの怒りに自分が起きないのを悪いのも忘れて、下の子を部屋から出したと上の子を叱り、PCの蓋を閉じなかったと旦那を責め、下の子は悪くないけど顔も見たくないと遠ざけ(今あとおいの真っ最中なのに)てしまいました。
 でも10分して再起動したら無事ついたのでほっと一安心。家族みんなに暴言を謝罪し、とりあえず今日も無事にニコタしております。
 息子。歩けないくせにイスに登ってそこから更に背もたれにいき、机の上にいく。あぁおそろしぃ。もう目が離せません。でもけがしなくてよかった。
 


 
		





























その光景を見た瞬間は息子の事よりPCのことしかかんがえられなかったwww
思わず降ろした息子にアイアンクローを決めてしまいましたm(_ _)m
ばたこちさんが起きるまで無事机のうえに居てくれて良かった=33
ぎゃぁぁぁぁーーーーーって声と共に起きるのって心臓にも悪いし;;
PCも無事で良かった^^
こうたろうも最終候補だったよ~~~!!! 素敵な名前♪
花 自信作です!!w
花ってかわいい名前やね。
ねこなん!!! かわいい~~~~♪ けど あの光景はしゃれにならないですよね~~ww
香り付け~~~ww 雄で去勢してないとおしっこピッピッってかけられちゃうけどそれだったら恐怖。
でもネコのヒゲの根本 なんとも良い匂いしますよね~。
こうたろうかな~~~??ニヤリ
まったりすわってる場所を見たら
パソのキーボードの上~!!(゚Д゚ )
毎日狙っているんで要注意です。
だってノートパソの画面の角に「匂い付け」してるんだもん
テリトリーだって思ってる~~(@_@;)
ありがとーーーーー!!! 同じ親にそういって貰えると救われる~~~~~。
でも パパ的にはうちの旦那様かわいそうだよねww
そもそもPCの蓋しめないのが悪いってせめたらその後2時間くらい口きいてくれなかったw
そうそうそうなの~~ もうなんでも見て真似する時期なのね・・。長女が踏み台で高い場所の物
とるのみてるからやることがはやくて・・・。 すこし反省です。
ホントに! 包丁は一番おそろしいです~。 あれが落ちたひには子供は死んじゃうな・・って。
じつは危険が一杯なんですよね・・・。
うん。後から考えて怪我した方が恐ろしいとおもっつたーーー!! PCは10ウン万で買い換えられるけど
むすこは・・ね。 私も反省ですが・・この時間までニコタしてます~w
いっつもおこってんの~~~www
子供相手にマジバトルだからね!! もちろん愛も伝えてるけど恐怖も伝えてます!
教えちゃう!!! 虎太朗でコタロウだよ~~~ん♪ ちなみ3歳半の長女は 花 です!
気をつけて~~~!! 三つ毛ちゃんの子ならきっと大物だから ものすごいことしちゃうかもよ!
メイスン様からの優しいコメントにものすごく元気が出ましたーー!! ありがとです!
で座っちゃったと・・・(^_^;)
何事もなくて良かったね。
子供の成長は 早い!!
まだ届かないだろうと 思っていた台所
背伸びして 包丁を持ったのには 驚いたよ~~~
うちのにゃんこもキーボードに座りたがるので
毎回攻防戦ですよー(´∇`)
お子ちゃまも、PCも怪我無くて 良かったね~
たまには 怒ってもイイじゃん・・・w
あ・・・いつも?
ところでO太郎って伏せ字になってないっていうか本名大太郎ちゃうん?
子供は、予想以上のことをするぐらいがでっかくなるのかなw