Nicotto Town



取次ぎなしかー!

昨年11月末に某PCショップの通販で買ったポータブルHDDが
昨夜使おうとしたら「カシャカシャ」と嫌~な音が。

耳を当てるとディスクが「キュイーン」とスピンアップして、ヘッドが動いて・・・
「カシャカシャ」とヘッドが読み込みエラーというか、作動がおかしい。

納品書やパッケージは保管してあったので確認してみるとメーカー保証が3年付いてる。

買ったPCショップのHPのカスタマーに電話で問い合わせて保証について聞いてみた。


オペレータ曰く、「当社での保証期間は過ぎておりますのでメーカーに直接問い合わせてください」との回答。
俺がそちらで取次ぎも無いのかと聞いても、直接メーカーに聞けと。

お前の所は「売るだけ」かぃ!

しかもこのHDDの発売元は日本じゃないし。
発売元のHPからカスタマーへの問い合わせは専用フォームから
問い合わせ内容を「選択」して内容を書き込んで送信、後日回答・・・。

あー!めんどくさっ!

てかさ、この発売元の商品は過去にも良い思いはしていない。

以前microDSカードを2枚、近所の某電気屋で買ったんだが
数回使っただけで2枚とも読み書き出来なくなって壊れた。
保証もあったがまさか1ヶ月程で2枚も壊れるなんて思わないから
レシートもパッケージも処分してしまったがな~~~~!

とりあえずHDDに関しては「1営業日以内に回答する」と自動返信メールに書いてあったので、明日まで様子をみてみるか。


っていうか、製造元のHPに「認定販売店」みたいな記載にこのPCショップの名前が挙ってたけど、売りっぱなしってどぉよ?

アバター
2013/09/10 00:12
ウィルさん

でしょ!でしょ!
しかも大手と言うか、有名なPC専門ショップですよ(笑

アバター
2013/09/09 18:34
えらい 酷い販売方法ですね~ 良いんでしょうか? メーカーとの架け橋をしてるから 販売元って言うはずですよね~? 酷いです~
アバター
2013/09/09 01:23
ことみさん

お返事遅くなり申し訳ございませんでした><

製造元へ問い合わせたところ、日本語で回答を送ってくれました。
内容的にも前向きな対応をしてくれる内容なので一先ず安心です^^

アバター
2013/09/06 03:09
なんだか、ひどい対応ですね、うちなら切れそう。
メーカー側、ちゃんと対応してくれるといいですねって、するのが当たり前だと思うけれども。
販売店の対応としては、自分とこの保証期間が過ぎたら、メーカーにってどこでもいいそうな話だなぁ。
親切なとこ(対応した人の問題もあるかもなぁ)は、話をまわしたりしてもくれるけど、微妙なとこではある気がします。
次回からは、そのメーカーはうちならお買い得だとしても、選ばない選択をしますな。
対応が悪い発売元の商品は最初から信用出来ないかも。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.