Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【名もなき毒】

名もなき毒
TBS 月曜夜8時~
【あらすじ】杉村の勤める広報室に、彼を訪ねて美知香が来ている最中、まゆみが淹れたコーヒーを飲んだ全員が倒れるという事件が起きる。外出していた手島が救急車を呼び、杉村たちは病院に搬送されたが、コーヒーに混入していたのは睡眠薬で、全員命に別状はなかった。倒れた1人の谷垣は、原田の犯行だと強固に主張。警察の調べでも、原田の犯行である証拠が次々と出てきた。退院した杉村は、倒れる前に奈良和子に会いたいと美知香に相談されていたことを思い出し、奈良のことを調べに秋山を訪ねる。

【感想】今回はちょっと面白かったですね~。杉村たちが死ぬことはないだろうと思ってましたが、まさか睡眠薬だったとは…。原田も殺す気はなかったんですね。だけど、広報部のほぼ全員が昏倒するような事件が発生すれば、警察沙汰になるのは当たり前。最近の睡眠薬は死なないように出来ているとは言いますが、大量に飲めば何らかの副作用が出る可能性も高いし、毒物混入と言われても仕方ないですね。しかし皆飲んでも分からなかったのかなぁ。編集長はこの苦味がたまらんと、お代わりまでしたようですがw 多分私だったらいつもと違うのがすぐわかると思います。何故か鼻と舌はすごい敏感なんですよね。舌はともかく鼻が敏感すぎるのも困り物なのですが。でもいつもとちょっと味が違うなぁ、まずいなぁと思いつつ、飲んでしまうかもしれないですね。原田は合鍵を作っていたのでしょうか? だとしたら問題のある社員が辞めた時、鍵を変えなかったのは編集長の怠慢と言われても仕方ないかもしれないですね。普通そこまで気が回りませんが、原田のような特殊な社員は、そこまで注意しなければならないということですね。そして原田の兄の結婚式での爆弾発言。あれは本当なのか。小さい頃だけならともかく、今でも続いているというのはちょっと信じがたいですね。だって不細工だから。可愛い彼女ができて結婚まで漕ぎ着けたのに、わざわざ不細工な妹を相手にする必要がどこにある? まぁ蓼食う虫も好き好きと言いますし、世の中にはブス専という人もいますから、ありえない話ではないかもしれませんが、嫁に可愛い人を選んでいるので、ブス専ではないと思いますね。やはり原田はパーソナリティ障害だと思います。もし小さい頃にいたずらをされていたのなら、それで発症したという杉村の考えは間違ってないかもしれません。が、間違ってると思いたい。やったやらないは当事者しか知らないことですから、平行線に終わるだけなので、真実はずっとわからないかもしれませんけどね。恐らく原田は兄が好きだったんでしょうね。まともに話ができる同年代の数少ない男性だった。それを取られてしまうのがイヤで、兄とその嫁が一番ダメージを受ける時を選び、爆弾発言をしたんだと思います。それで花嫁が自殺したのなら、もう殺人と変わりませんよね…。言葉で殺したんです。どんなに否定しても、他人は悪い方の話を面白がって信じたがるものですからね。一方、毒殺事件の方ですが、何故奈良和子は死んでしまったんでしょう。しかも暁子にごめんなさいと謝りながら…。郵便受けにあの紙を入れたのは恐らく奈良ですよね。彼女は青酸を持っていましたが、どうやって毒を仕込んだのでしょう? ひょっとして彼女を犯人に見せかけるため、真犯人が殺したのでは?とも思いましたが、このドラマの今までの感じからして、あまり意外な犯人てのは用意されてない気がするんですよね。でも私は、あのコンビニの店長が謎の鍵を握っているような気がするなぁ。状況的に考えて、あのコンビニの店員の協力なしに、ウーロン茶で殺すことはできないんですよ。そしてこの事件、ほんとに原田とどう関わってくるのでしょうか。それともまったく関係がないのかなぁ。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.