Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


星のかけらを集めるイベントとタウンの登り方

画像

書くのが遅くなりましたが(^^;

9月のタウンイベントが始まりました。
イベント期間は9月5日(木)~9月24日(火)の20日間。
タウンのイベントなので、10時~24時のみ参加可能です。

入手できる★は、1日あたり
Cのピアスだと、青・赤・黄の★が1個×5回=5個、
Pのピアスだと、青・赤・黄・紫の★が2個×5回=10個。
稀に、★のかわりにルナフラワーのタネがもらえることも。(P参加でも1回1個だけです)

C参加の場合、集めるスピードが遅いだけでなく
きせかえ懐中時計3色のうち2色と、お部屋アイテムの紫の★は入手できないです。
(きせかえはプレ・フリマ可です)

特定の色の★を集めやすい場所と
アイテムを1つずつ入手するのに必要な★の数は、以下の通り。
()つきのアイテムは、P参加時のみ入手可能です。

-----------------------------
               C参加         P参加
集めやすい場所  自然 中央    自然 中央  第2
アイテム名・交換数 青        青      
-----------------------------
<きせかえ>
星の背景3                    1
バレッタ3           2   2        2   2
懐中時計・紅3    3   3   3    3   3   3
(懐中時計・蒼3)                3          
(懐中時計・黒3)                          

<お部屋アイテム>
掃除機3        1                  
★青∞                      
★赤∞              1             
★黄∞                  1            
(★紫∞)                                 
-----------------------------
                            10   
             C合計20個       P合計33個 
             (最短4日間)      (最短4日間)
-----------------------------


ここからは感想。

今回のイベントでは、C参加では絶対に入手できないアイテムがいくつかあります。
C参加で集められる★を、Pでしか集められない★に交換する機能もなく。
以前の某イベントのように、いくら集めても交換必要数に達しないのではなく、最初から無理で。

まあただ、個人的には、それもまあ仕方ないんじゃないかな~と思っています(^^;
とりあえず、懐中時計の1色は、C参加でも手に入るようになっていますし。
それに、1週間以内にアイテムコンプできるところや
お部屋アイテムの★の交換回数には上限がないところとか、
イベントのバランスとしては、今回はかなりいいほうだろうと。

自分が今回、P参加しようと決めたのは、
お部屋アイテムの紫の★も欲しかったのと
お部屋アイテムの★をたくさん集めたかったからでして(・∀・)
P参加アイテムがわりと安く、これからも使えそうなものだった、というのもw

個人的な唯一の難点は、
体調がよくないイベント初日に、どの色のPピアスを買うかを決めなければいけなかった
ということです~。
いろいろ着替えては試着してみたけれど、どれもピンとこなくて(^_^;

結局、自分がよく使う水色系の背景のときに、あまり目立たない色のピアスにw
前日から発売はされていても、その時点ではまだイベント詳細が分からないから
P参加するかどうかを決めていないんすよね(^^;

--

ここからは、タウンの登り方について。
訪問先で、ある方から教えていただきました(^ー^ゞ
あと、タウンで他の方が登るのを見ていたのもw

最近の中央イベント広場と第2イベント広場は
デザインが変更されると、登るルートもそれにあわせて変わるようです。

今の中央イベント広場は、素直に柱の根元からアーチの上に登れます。

第2イベント広場は、何ヶ所か登れるところがありまして
とりあえず、上の写真の赤いキノコのところから登り始めると
栗の妖精の位置まで行けるようです。

ログアウト状態で、以下URLでひとりこっそり練習することも可能です♪
http://www.nicotto.jp/index/towntop?area_id=9

アバター
2013/09/09 18:08
>モッカさん
たしかに、PとCで手に入るものの違いがはっきり分かるのはいいすねw
マッチングイベントなんかは、そういう意味では最初からはっきり分かっていいなあとww
ただ、Pじゃないと「絶対に」手に入らないってことが
あいかわらず説明の書き方がよくないせいで、いまいち分かりづらいんすけどね(^_^;
毎日集めるタイプのイベントは、私だったら
途中でPに切り替えるのは、もったいなくてやらないかもww
たまにしか参加できないなら、無理してイベントアイテム入手しようとする必要もないすしね(^^;
イベント参加アイテム買うのやめて、かわりにクオリティの高いP服買った方が~。

まあ、お部屋アイテムの紫の星が不要なら、C参加で充分だろうとw
星アイテム、周りに変な●つけたり、下に影をつけたりしなければ、もう少し使いやすいんすけどねえ。
アバター
2013/09/09 16:57
個人的には今回のように最初からPじゃないと手に入らないというように完全に分けてくれる方がすっきりしていいですね。最初の段階でPが要るかどうか決められますからね。
Cでもよほど頑張ったり運がいいと手に入るかもしれないという設定だとめんどくさいですからね。運営的にはそっちの方が途中からP参加に切り替えたりする人もいるだろうからいい気がしますがw

今回のP参加でもらえる特典はCの特典の色違いだけだったのでC参加にしましたw たったタウンに4日行くだけで揃いますがそれでもめんどくさいというか忘れがちになります。そのくらい相変わらず味気ないイベントですね。
星アイテムももうちょっと綺麗にデザインできないもんですかね。チープな感じがします。
アバター
2013/09/09 08:17
>メメさん
ピアス、全種類集めれば、いろんなコーデで使えるすよね^^
イベントのためだけに買った人なら、いずれフリマに出すだろうから
まだ全種類買っていなければ、その時に手に入りやすいかも?
お部屋の掃除機、お部屋作りにどう使うか楽しみです~^^
懐中時計、そういえばあったすよね(^^;
フリマで価値が下がって手に入れやすくなったりして?

お部屋の星、やっぱりたくさん欲しいですよね(´∀`)
こういうイベントでもらえるお部屋アイテム、実際に飾らないとどういうものか分からないので
とりあえず、できるだけ早く入手して飾ってみることにしています~^^
アバター
2013/09/09 08:14
>べにさん
絶対に金平糖を想像してる~♪
甘くて、口の中に入れたらぱちんってはじけて細かい星になったら楽しそう^^
そういえばこないだ、お店でパチパチはじめるチョコボールってのを売ってたな~w
アバター
2013/09/09 08:11
>ピンクうさぎ♥さん
今回は、私はむしろCのピアスのほうが好みでした(^^;
Pのピアスは、単色にして、そのぶん色数を増やしたほうが、皆さん買いやすかったかも?

好きな色の星に、というのは
イベントで集めた星を、お部屋アイテムの星に交換できるという意味でして~。

イベントで集める星も、お部屋アイテムの星も
どっちも「星のかけら」という名前を使っているからややこしいんすよね。
集めるのは「星屑」、お部屋アイテムは「赤い星」「青い星」とかにすればよかったのになあ~と。
前の、ガーデンポイントをおめんと交換するイベントでも
きせかえとお部屋アイテムを同名にしていたから、変にややこしくって。
アバター
2013/09/09 08:05
>周平さん
運営さんも、非課金の皆さんにそう言ってもらえると嬉しいかも^^
これを機に、リアの周平さんもピアスをつけたりして♪
とはいえ私もつけたことないけどw
まあ、本当に欲しいなら、フリマで狙うという手も~^^
ちなみに私はプレするのもされるのも苦手なので、常にプレ不可にしていまして(^^;;
そういうのが苦手じゃない、プレしたりされたりを楽しめる皆さんがちょっとうらやましかったり♪

調子はあいかわらずよくないっす~回復してきたと思ったらまた熱が出たり(^^;
まあ、病も気から~で、仕事に行けばよくなるとは思いますがw
やっぱりこの時期、体調を崩しやすいすよね。
入院された方が早くよくなりますよう、そして周平さんもしっかり睡眠とって体調管理重視で~^^
アバター
2013/09/09 07:59
>フーイさん
きせかえだけならいいけど、お部屋アイテムもPでしか集められないから、まさにやむなしで(^^;
とはいえ、もし赤青黄3色の星と紫を交換できたとしても、お部屋アイテムの星はたくさん欲しかったから
やっぱりP参加にしたかもw

丸い枠付き、私も飾って初めて知りました(^^;
下の影は最初から知っていたので、これは無いほうがいいな~とは思っていましたがw
それぞれの色をほんのり入れるか、星の形の枠で光らせるか、あるいは周りの枠はまったく無くてもよかったかも?

お互い星をたくさん集められますよう~^^
金銀の星みたいな昔のお部屋アイテムも、何らかの方法で手に入るようになるといいんすけどね(^^;
Rチケット1枚~だとちょっと高いかなw
アバター
2013/09/08 10:58
メメは ほぼ かならず
ピアスを つけたいタイプなので
CもPも みんな ほしいなぁって おもってます。。にこっ。
いつもは Cの ピアスを つけているのですが
ナリュラルテイストのが あんまりなくて。。
はいけいを もう ゲットしたので
あとは おへやの そうじきが ほしいなぁ。。にこっ。
かいちゅうどけいは まえの Pガチャの ものと にている きが。。

おへやの ほしが とっても かわいいのを
あいうえおさんの おへやふうけいで はじめて しりました。。にこっ。
これ いっぱい ほしいねっ。。うきっ。
アバター
2013/09/08 10:40
星のかけら集めたら 甘いのかな?w
アバター
2013/09/08 06:23
Pのピアス、あまり欲しい色がなく
迷ったのですが紫の★のために買いましたw

アイテム交換ページの
好きな色の★に変えられるというのが
いまいちよくわかんないです・・・
アバター
2013/09/07 20:44
非課金者の僕としては、何であれ、頂けるだけでもありがたい^^
おかげで生まれて初めてピアスもつけることができたしね@@

欲張りません、そのうち誰か酔狂な人がプレゼントしてくれるかも(淡い期待)と思っているので、
兵器、もとい平気です。

えっ、本当は欲しいだろってか。シャイな僕はそんなことはかけません(↓の人が多分、笑ってる)。

あいうおさんも、この数日、調子が悪かったんですね。
今、丁度、季節の微妙な変わり目だから、お大事に。

ちょっとした知り人が今週だけで2名、入院するはめになってしまいました。
アバター
2013/09/07 20:44
今回のイベントは、Pでないと全色揃えられない仕様なので、
紫狙いの方はP参加やむなしですね^^;
それにしても、お部屋アイテムの星は丸い枠付きでしたか。
黄色は星が輝いている光のように見えますが、他はちょっと微妙な感じですね^^;
それぞれの色をほんのり入れた丸い枠にして欲しかったような。
それでも、金、銀の星アイテムを持っていない私にとっては嬉しい星アイテムです^^
お互いに頑張っていっぱい集めましょう*
アバター
2013/09/07 17:34
>★☆Luna☆★さん
Pでしか、はやっぱりびっくりでしたよね(^^;
マッチングイベントは、最初の回からPとCではもらえるものが違っていたし
お助けキャラを参加させるイベントでも、Pのみでもらえるアイテムはあったけれど
こういう集める系のイベントでは初めてすよねw
Pクオリティのアイテムを、サービスでCでももらえるという感じでしょうか(^^;

一括購入だと、つい外し忘れて~ってことありますよね(^^;
今回はそれがイベントで役立ってよかったです♪
あまり目立たないアイテムはたしかに~w
男性だと、それでも目立つかもしれませんが(^^;;

やっぱり、出やすい広場でも違う色が出ることもありますよね(^^;;
しかもPだと2個同じ色でw
まあ、狙った色のみ出る仕様だと、遊びじゃなく作業になっちゃうので
こういう遊び的な要素が加わるのも悪くはないのかもしれませんが^^
イベントが終わる頃には、今回のイベントの星だけで窓がうまりそうです^^

ほんと、気温は急に下がりましたね~(^^;
職場の人も風邪ひいて、それがうつっちゃったのもあったみたいで。
明日しっかり休めば大丈夫だと思います~^^
アバター
2013/09/07 16:06
Pでしかもらえないアイテムがあるのは初めてのパターンでちょっとビックリでした^^;
懐中時計はなかなか細かく描かれていてPのクオリティですよね^^
真紅はもらえるので、CとPに差をつけられるのは仕方ないかもしれませんね^^;
私は今月の限定が結構ツボだったので、試着して一括購入するときにピアスはいらないかと
思ってたのに外し忘れて購入してました^^;なので悩まずP参加です~^^
あまり目立たないアイテムなのも助かるかも^^;
今回は広場によって出やすい色があるから助かると思ったけど、出やすいだけで他の色も
出るんですよね~^^;コンプには足りている色が出てガッカリ;;
お星さまがいっぱいの楽しいお部屋になりましたね♪

体調大丈夫でしょうか?急に気温が下がったり天候不順だと体調も狂いがちですよね^^;
無理せずお大事になさってくださいね☆

タウンの登り、変更入っても達人の方々はすぐに制覇されてるのにビックリです^^
キノコからの登りトライしてみようっと♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.