秋の炊き込みごはん
- カテゴリ:日記
- 2013/09/09 14:26:03
   秋は美味しい炊き込みご飯が、たくさんあります。
       ○ さつま芋ごはん
       ○ さんまごはん
       ○ かきの炊き込みごはん
       ○ 栗ごはん
       ○ 鮭の炊き込みごはん
       ○ ホタテの炊き込みごはん
       ○ 松茸ごはん
       ○ かにごはん
       ○ しめじごはん
       ○ 里芋ごはん
    みなさん、どんなごはんがいいですか。


 
		































栗ご飯食べたいです。
めっちゃ美味しそう^-^
一回は食べてみたいです^^
香り良し味良し(^^)
と~っても美味しかったです。
(あ、アユは秋の魚じゃないですっ)
上に書いてある中では、牡蠣の炊き込みご飯ですかね。
今は金目鯛の炊き込みご飯にこってます。無印のものが結構おいしいです
ピンクは松茸よりしめじごはんがいいな~
マイタケごはんもイケますww
私はかきの炊き込みごはんです~母がとっても上手なんです!
あぁ~帰りたくなりました(*ノー`)
栗をもらっても、皮剥いて作るのはたいへんだけどね(*^m^*)
昨日 牡蠣フライは食べたけどwww
かきの炊き込みご飯が1番好きだな。
かきから良い出汁が出るんだよな~。
鳥肉の炊き込みご飯は1年中食ってるよ。^^
v(・@・)vブヒッ
秋の味覚を見ると作りたくなるけど聞いたらいつもの~って言われるからw
聞かないで勝手に栗ごはんとかキノコの炊き込みご飯にするかなw
全部、食べてみたい!さんまご飯、まだ、食べたことないな~w
さんまの蒲焼の缶詰つかえば、簡単に作れそうだね。どんな野菜をいれようかな?
栗ご飯は、毎年食べてますね。これ食べないといけないみたいな感じでw