ブリック&鶏とオクラのパスタ
- カテゴリ:レシピ
- 2009/08/12 13:52:13
前回消えたブリックのレシピをもっかいまとめます(・ω´・)
▼ブリック
▽材料
・春巻きの皮(大きめ推奨)
・じゃがいも
・卵
(以下は具材なので自由にカスタマイズ可能)
・ツナ缶
・チーズ
・ネギ
+レモン、ライム、すだちなど
▽作り方
・ジャガイモは茹でて潰す、もしくは小さめのサイコロ切りにしてレンジでチン。
・深みのある器の上に春巻きの皮を広げ、中心に具材をドーナツ状に配置。
※多すぎると包めないので最初は少なめ推奨!揚げてみて余裕があるな、と思ったら
具材を増やしてみてください。
・具材の「堰」からこぼれないよう、中央に卵を割りいれる。
※ここからは時間との勝負なので素早く!!
・春巻きの皮を半分に折って、油で揚げます。
私は黄身がトロ~リと出てくるのが好きなので、油の温度はやや高め。
卵を完熟にしたい!という人は温度はやや低めでじっくり揚げてください(^-^)
・春巻きの皮がいい色に揚がったら、出来上がり!
アツアツにレモンを絞って召し上がれ~(´∀`)♪
ポン酢をすこーし落としても美味しいし、つけダレ的なものもいろいろ試してみてください♪
写真がないとやや解説しづらいブリックのレシピ。
ここが丁寧かなーと思うのでよろしければ参考にどうぞ^^
→http://malkas.s60.xrea.com/
中の具材に関しては、タマネギと挽肉を炒めたものやドライカレーなどなど、自由にお好みで
カスタマイズしてくださいな!
揚げ時間は基本的に短めなので(卵を完熟にする場合でも、そんなに長くない)、具材は
すべて予め火を通しておくことだけ気を付ければOKです(´∀`)b
ジャガイモの「ホクホク」、皮の「パリパリ」、卵とチーズの「トロ~リ」の3つが一体になってる
のが私的黄金率!♥
***
あとこれ↓は今日のお昼に作ったありあわせパスタ(^p^)
▼鶏つくねとオクラのパスタ
▽材料
・オクラ
・鶏つくね(冷凍のやつ)
・ニンニク、オリーブオイル、(ほしければ)鷹の爪
▽作り方
基本はペペロンチーノを作る要領で(^o^)
・オクラは軽く茹で、乱切りにする。
・オリーブオイルでニンニクを炒めたところに鶏つくねを投入、少し炒めたらさらにオクラを追加。
・パスタの茹で汁を少し加え(おたま2杯くらい)、オクラから出たトロみが全体に行き渡ったら
茹でたパスタを混ぜて、少し牡蠣醤油を落として出来上がり!
仕上げに黒コショウ振ってね(´∀`)♪
これはつくねじゃなくて普通に鶏肉(モモでもムネでも^^)でもOKなレシピです。
単に鶏肉がなくて、冷凍庫を漁ったら味付きの(タレではナイ)つくねがあったのでそれで代用
しただけですw
鶏皮をカリッと焼いたバージョンでも美味しいですよ!
ブリック、写真で見ただけでノックアウトでしょう~!?(♥∀♥)
あのトロットロが最高にウマーですのよ!
1つで結構お腹が詰むので、揚げたてですぐに食べちゃってください!^^
あまりの半熟っぷりに泣きそうでした(♡▽♡)ウマソー♪
チーズと半熟タマゴは強すぎるよ~♡今すぐ食べたい!今度作ってみます!