Nicotto Town


neroのたわむれ雑記


祖父母のもとへ…

我が家のにゃんこ、ネロが旅立ちました。
19才の大往生です。
最近また食欲が落ちたなとは思っていたのですが、それでも食べ物は口にするし、2,3日前には食卓の上の鮭をかじるし、お盆はちょっと危なかったけど、ご飯をモリモリ食べる程復活したので、まだまだ元気でいてくれると思っていたんです。
今朝も私にはいつもと変わらない感じに見受けられたのですが、お昼頃から様子が変わってきたと両親が言っていました。
私が帰宅した頃にはもう起きれませんでした。
動揺しまくった私はお医者さんに連れていこうとしたのですが、今日は定休日だったことを病院の前で気が付きました。
私のしたことは、ただ単ににゃんこを弱らせただけでしかなかったです。
あと私に出来ることは見守ることだけ。
ネロを人のいるところに寝かせ、呼びかけ、撫でて続けて…
あっという間でした。
家に来てくれてありがとう。
楽しい思い出をありがとう。
今頃は可愛がっていた祖父母の膝に抱かれているかしら?
おじさん、おばあさん、ネロをよろしくね。

アバター
2013/09/12 23:11
>マックさん
はい、何とか元気ですよ~(´ω`)
仕事をしている時は忘れられるのですが、帰宅して餌箱やらの痕跡を見てしまうと溜息がついつい出ちゃいます。
当初は後悔することが多かったのですが、最近は楽しかったことを思い出すようになりました。
あとは時間が癒してくれるでしょう。


アバター
2013/09/12 20:48
ネロちゃんは残念でしたね。
19年は長生きですね。
きっとneroさんに対して、ネロちゃんもありがとうと思っていたと思いますよ。

元気になってくださいね。
アバター
2013/09/12 06:05
>花鶏さん
我が家には子供がいないので、皆の愛情を一手に引き受けてくれていたのがネロでした。
だから本当にいない生活に皆が慣れなくて…
気が付けばネロの話をしています。
楽しい思い出を沢山くれたネロには感謝しきれないです。
アバター
2013/09/12 05:57
>こじろうさん
本当に長生きしてくれたことは感謝の気持ちで一杯です。
お母さんにゃんこも兄弟にゃんこも皆お星様になっているし、祖父母もいるので寂しくはないんじゃないかなと。
ただ、私がネロのいない生活に慣れないだけで…
こればかりは時間が癒してくれることを待つばかりです。
アバター
2013/09/12 05:49
>ユキターボさん
はい、たくさん泣きました。
沢山泣いたせいか、今は大分落ち着きました。
あとは時間が癒してくれるかな…
労わりのお言葉、有難うございます。
アバター
2013/09/12 05:43
>arumamaさん
有難うございます。
uramamaさんを始め、皆様がこうして心配下さって胸が一杯です。
アバター
2013/09/10 21:48
19歳、長いこと一緒におられたのですね。
ネロさんが虹の橋の向こうでのんびり暮らせるように、
たくさん悲しんで、それから元気になって下さいね。
ご冥福をお祈りいたします。
アバター
2013/09/10 20:23
にゃんこのネロさん。
19歳とは、本当に大往生ですね。

neroさん&お爺様、お婆様が愛情をたっぷり注いで
幸せな日々だったと思われます……ご冥福をお祈りします 人
アバター
2013/09/10 14:14
今は沢山、泣こう・・・
枯れるまで泣こう・・・
19年も頑張ってくれて、
感謝だよね・・・
ご冥福をお祈り致します
アバター
2013/09/10 02:39
neroさんの気持ち伝わってると思います。
どうか元気出して下さいね。
アバター
2013/09/10 00:47
>yoshiminさん
その絵文字一つからお気持ちが伝わります。
有難うございます。
アバター
2013/09/10 00:46
>そらさん
労わりのお言葉、有難うございます。
そうなんですよね、ペットを飼うと必ずついて回る別れ…
自分の中で覚悟は出来ていたつもりでしたが、実際は出来ていませんでした。
ああ、悲しいなぁ…
アバター
2013/09/10 00:32
>はーぷさん
労わりのお言葉を有難うございます。
今はまだ悲しい気持ちでいっぱいですが、19年もの長い間一緒にいてくれたし、お盆は危なかったけど、又元気な姿を見せてくれたので、ネロには感謝の気持ちで一杯です。
うん、元気出すよ!ありがとね~(。・ω・)ノ~
アバター
2013/09/09 23:58
(T_T)
アバター
2013/09/09 23:51
なんともコメントのしようがないです。
お悔やみ申し上げます。

うちにもハムがいますので、そのときが怖いですw
アバター
2013/09/09 23:49
大変ご愁傷様でした。
にゃんこのネロちゃんもneroさん宅で飼われて幸せだったと思います。
neroさん元気だしてね~




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.