Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【名もなき毒】

名もなき毒
TBS 月曜夜8時~
【あらすじ】自殺を図った奈良和子のバッグから、事件に使われたと思われる毒物が発見された。これで彼女が明俊の殺人事件の真犯人と決定づけられた。しかし、和子の遺書には「生きててもしょうがない」「古屋家に迷惑を掛けた」とは書いていったが、「殺人を自分がやった」とは明確に書かれていなかった。和子の自殺によって、父殺しの容疑が晴れた暁子美知香との仲を修復しようと躍起になる。しかし、和子の事を悪く言う暁子に対して不信感を持った美知香は家を飛び出してしまう。

【感想】うーん、終盤にきて、混迷を極めてきましたね。何故あのコンビニ店員の外立が明俊を殺したのか。彼なら殺せないことはないですね。一番簡単なのはレジを打った人ですが、レジにいなくても、明俊が来たら一番手前のウーロン茶を毒入りのものに差し替えればいいだけですから、比較的簡単です。ただ、彼に明俊を狙う意図があったかどうかはわかりません。普通に考えて、単なる店員と客の関係ですよね。実は店長の昔の恋人の父親だったなんて、知らなかった可能性もあります。もし本当に彼が犯人だとしたら、自分の境遇に嫌気が差して、ストレス解消のためにやった無差別殺人かもしれません。ただ、こんだけ引っ張って結局模倣犯かよーてのもあるので、何か理由をつけてくるかもしれませんね。本当に犯人なのか怪しいものですし。しかしあの元店長は逆に怪しくない感じだなぁ。あの人は演劇のこと以外何も考えていない単純な人物に見えます。店だって殺人事件を起こさなくても、他にもっと簡単にやめることもできたでしょう。そして、外立をまったく疑っておらず、疑惑を口にした杉村にも違うと思うというようなことを言ってました。犯人なら、別人が濡れ衣を着せられそうになった時、その後押しをしそうなものです。また、暁子に殺人計画を持ちかけられたとしても、突っ撥ねそうな気もしますね。疑われるのは自分ですからね。まぁまだわかりませんけどね。犯人らしくない人が犯人というオチはよくあるものです。奈良、そして外立が犯人でないとするなら、一体誰が本当の犯人なのか。誰も犯人っぽくないんだよなぁ。ここで原田だったらすっきり終われるんですけどねw しかし今のところ彼女と毒殺事件の接点は何もない。次回最終回、原田が大暴れするようですねw もうあれこれ言わないであんな危険人物はとっとととっ捕まえて、刑務所にでも精神病院にでも放り込んだらいいと思うよ。全国に指名手配されたのに、何大手振ってお天道様の下を歩いてんだ。自分は悪くない、全部周囲の人間が悪いんだという考え方は、パーソナリティ障害の典型的なパターンの1つですね。ま、そういう人多いですけどね…。正直、毒殺事件1本に絞ってくれた方がよかったなぁ。原田のエピソードは不快なだけで、何故入れたのかまったくわからない。それでは時間が持たなかったからかもしれませんが…。ちなみに今日やっと気づいたのですが、コンビニ店員の外立を演じているのは、オーズで後藤を演じた君嶋ですね。たまにチョイ役であれこれ出てるのを見ます。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.