Nicotto Town



コーンパン


突然、頭にトウモロコシのたくさん入ったリトルマーメイドのパンが浮かんでしまいました。

食パン型のコーン入りのパンが大好きでした。
初めてそのパンと出会ったのは中学3年生の時。
模擬試験を受けに水道橋を下りて試験会場へ向かう道筋でした。

当時の高校受験は3教科でした。
ちょうど私たちの年度が最後で、翌年からは5教科になるという切り替えの年。
3教科なので午前中に試験が終わり、駅へ向かっている途中の後楽園に沿う
道すがらにそのお店はありました。

初めて食べたときから大ファンになり、模擬テストの帰りは必ず買って帰ったものです。
その後も時々食べたくなってはリトルマーメイドを探して買ったものです。

でも、栃木に嫁いできてからというもの…リトルマーメイドのお店と出会うこともなくなり
もう15年以上も食べていないなぁ^^;
食欲の秋だからなのか、突然に食べたくなったあのパン。
同じ味は出せなくても、ホームベーカリーで焼いてみることにしました。

当初はスイートコーンの缶2つを使う予定でしたが、家事をしていて
2つ目は入れられず^^;
取りあえず1つ目の焼き上がりをみて、次回以降の参考にしてみようと思います。

いつもよりマーガリン(バターの代わりに安価なマーガリンを使用)
とお砂糖は多めに入れて。
その方がかつて食べたコーンのパンに近いものができるかなぁと思いました♪

1時間後には焼き上がります。
さてさて…どのような焼き上がりとお味になるか…楽しみかつドキドキです^^

アバター
2013/09/12 10:51
> 紫草さん

ありがとうございます^^

今まさにパンのおいしい香りが鼻先を…です^^
アバター
2013/09/12 10:43
リトルマーメイド〜
私も大好きです^^

コーン缶って優秀ですよね。
美味しくできあがりますように^^
あ〜 リトルさんのパンが食べたくなっちゃいました^^;
アバター
2013/09/12 10:31
> ゆうなさん

全粒粉!
これでコーン入りの方がきっとあのパンに近いと思いました^^

ですが、こちらにそういったものが見当たらないので、取り敢えず強力粉で^^;
全粒粉で焼いてみたいなぁ^^

娘がピーナッツアレルギーなので、ナッツ類が扱えないのは残念です(+_+)
アバター
2013/09/12 10:28
こっちにはないですねぇ・・・残念!
私は昨日もパンを焼きました~最近のお気に入りは全粒粉のミックスナッツ入り♪

食欲の秋だぁ~
こういうブログを読むとお腹が減りますw
アバター
2013/09/12 10:27
> まやさん

あちこちにあるチェーン店なので、同じかもしれませんね^^
デニッシュ系のパンも多かったような…?
こんど探してみてね^^
アバター
2013/09/12 10:24
お腹が空いてきました^^
リトルマーメイド、こちらの方にも同じ名前のパン屋さんがあったような・・・
同じ系列なんでしょうか?^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.