Nicotto Town



タイカレー戦争?

いなばのタイカレーというのが
缶詰めであります。100均にある時も。

ちょっと大きいサイズだと130円くらいで
ふつーにスーパーに置いてあったりします。

そこに「マルハ」も参入したらしく
ネットの友人が「サークルKにある」と
教えてくれたので、さっそくサークルKに。

しかし我が家の近くにはサークルKが
何軒かあるのですが、自分が普段通る
道筋とは違うところにあるので、行こうと思うと
ルートを色々と考えないと(笑)

一番楽に行けそうなサークルKは
残念ながら先月一杯で閉店(^◇^;)

それでもナントカ、サークルKに行きまして
レジのお姉さんに、これってサークルKにしかないっ
て聞いたから買いに来たんだと余分な話も(゜∇^*)テヘ

そのあとでサークルKのティラミスが
美味しいという話しも聞いて、
ついでにカレーも買いに行く。

レジのお姉さんから
「この缶詰め、美味しかったんですね♪」
といわれつつ支払いをしつつまた無駄話。

棚にもうコレ1つしか残ってなかったから
買占めちゃったけど、まだ倉庫にあるんだよね?
「うーん、もぉこれで終わりなのかも」
ええー、じゃあ他のサークルKに
行かなきゃー(笑)

しかし、そのあとで他のサークルKに
行ったのですがティラミスはあったモノの
カレーの缶がないっっ(^◇^;)

誰か買い尽くしちゃったのですかっっ。
わたしだけじゃないのねっっ(当たり前

ただいま、サークルK以外で
マルハのタイカレーを置いてあるところを
探してます。どなたかご存じの方はぜひ教えてください♪

よろしくーー

<昨夜のわたし>
アルテミスとウルトラマンのギネスで盛り上がる。
そのあと、あいふぉんのスペックなどで
盛り上がる

さあ今日の一冊
「雨の名前」小学館
風の名前のシリーズ本♪
ゲリラ豪雨なんていう風情のない名前ではなく
分龍雨とか鍋わりとか、昔の豪雨の名前も
なかなか楽しいです♪

アバター
2013/09/15 06:57
あはは。
保存食としても良さそうですね♪
スパイシーなので、他のものに混ぜて
食べてもよさげです。
アバター
2013/09/14 22:48
いなばツナとタイカレー(レッド、グリーン)

家にも有りましたが存在を忘れてました~^^;
どこだったかな~~?そのぐらい前、買ったのは、出てすぐぐらいだったかな?

保存食になってた^^;
アバター
2013/09/14 13:00
マルハもよろしくー(笑)
アバター
2013/09/14 12:12
おw いなばの買ったのに・・食べてなかったw 食べんべww \(^o^)/
アバター
2013/09/14 06:35
うんうん、やっぱりありますよねー。
ちょっとクセがある感じだから。
マルハも試してみてね(笑)
アバター
2013/09/14 00:46
私もいなばのタイカレーの缶詰、
『タイカレーが流行ってるらしいよ!』ってお母さんが買ってきましたw
一つは結構美味しかったんですけど、
もう一種類は家族みんなあんまりお気に召さなかったw
アバター
2013/09/13 20:03
そかそかー。
ココナッツいいですよねー♪
一度お試し下さい(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/09/13 19:43
ココナッツ入れたカレー好きだから
きっと好きなはず♪

駅前のサークル小さいけど探してみよー^^
アバター
2013/09/13 14:11
普通のカレーが好きという人には
ちょっと合わないかもしれません。味は
個人の好みが大きいので、お口に合わなかったら
ごめんねー。
アバター
2013/09/13 13:50
へぇー美味しいんだ。初めてきいたわ。
探してみます^^
アバター
2013/09/13 13:19
普通のカレーより香りが立つというか
ちょっと本格派なカレーを食べたいひと向きかなー
アバター
2013/09/13 12:40
タイカレーはまだ食べたことがないのですが、
この缶詰が美味しいと言う話は聞いたことがあって、興味あります^^
私も探して買ってみます。
アバター
2013/09/13 10:13
スパイシーな香辛料の香りが好きな人には
オススメです。一般的なカレーでは
もの足らない人向きかなー。

お一人様用のカレーとしては
なかなか秀逸ではないかと思います。
が、香辛料の香りに好きずきがありますから・・・(笑)
アバター
2013/09/13 10:10
目に止まったけど、買わなかったんです~
後で、他ブログなどにも記事があり
後悔しましたが・・・
美味しんでしょうかね~(・・?..)?
アバター
2013/09/13 10:06
タイカレーとか、シーチキンに何か混ぜた物とか、
100円前後で見かけるようになりましたね。
カレーって、汁気が多くて身が少ないのかな?と思って、
今の所買った事は無いのですが。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.