ちょくら毒吐きます
- カテゴリ:コーデ広場
- 2013/09/16 06:20:54
ここ最近また暑さが戻ったので、海コーデしてみました♥クラゲさんがいなかったら泳げそうだけど…
昨日美容院にてアシスタントの若いおねいちゃんに、いつもニコニコしていますね、と言われた。
それまでは一生懸命話しかけようと頑張っている(今年入社の新人ちゃんなので)ので、普通に会話していたのだけれど、何故かこの一言にムカついた。
こちとらほうれん線が気になるお年頃なもんで、口角下げるとふけて見えるんだよ!!
それとも、頭の中にたくさんお花畑が咲いているような、な~んにも考えていないようなアホ面に見えたのかしら?
まあ、アホなのは間違いないけど、二十歳そこそこの小娘に言われたくないし。
確かにいつもニコニコしているが、これはあれだな、仕事の影響というのも大きいかもしれない。
特に娘の頃にしていた販売のお仕事では、仕事の始まる前の朝礼で笑顔と褒め言葉の練習があった。
扱う商品が決して安いものではなかったので、商品を気に入ってもらっても購入するには勇気がいる。
だから先ずお客さんと仲良くならないと購入まで至らないことが多いのだ。
それらのきっかけであるのが笑顔。
相手に警戒心を持たせないように、且つ話しかけ易いように。
その笑顔が不気味だ…と言われたらそれまでだけどww
そんなこともあり、おまけに彼女らの倍以上生きている私ですから、笑顔がもたらすものが何かを知っている。
だから自分の仕事が接客業(正確には違うけど)で常に人に見られている仕事である以上、仏頂面で仕事を進めていても利点は何も無い。
心の中で泣いたり激しく怒っていても、顔で笑っているなんてしょっちゅうある。
逆に私の満面の笑みの時こそ怖い、と言われたこともww
なので、殆どのスタッフと面識のある私としては、その方たちとお話するとき笑顔でいるのは当たり前なこと。
あと、何度も言うようだけど、口角を下げるとふけて見えるしww
鏡を見ながら口角を上げていたのをニコニコしていると思われたのかしら?
今思うと、いつもならスルーしちゃうような何でもない一言なんだけれど、何故かこの時はムカついたのよね~
美容院、替えちゃおうっかなぁ~と思うほどに。
他の人が聞いたら、どこが怒るところ?って言われちゃうんだろうけどさ。
ああ、もしかしたら自分は更年期かもしれん、ちょっと早いけど。
それとも鬱かなぁ?
neroさんの気分が上昇してくれてうれしいです。
私もいつでも鍛え上げたバットでホームランを狙いますよ!
neroさんの甘いボールは見逃しませんよ!
そうなのそうなの、もうね、はーぷさんの言うとおり!!
ホント、ざんけんなよ!!でした(`・ω・´)
はーぷさんも接客業でしたか!
楽しいこともおおいけれど、ヘコむことも多いんだよね~
ホント顔では笑って心で泣いて、の多いこと、多いこと…
うむ、お互い頑張りましょうぞ└(^へ^)┘
良かった、更年期やウツじゃなかった…(´艸`)
そうなんですよね、若い頃だったら変に反応しなかったと思います。
何故か今回は聞き流せなかったんですよね~~
「いつもニコニコしていますね」 から 「癒されます」 と続いたんですが、娘のようなお年のねえちゃんに癒されると言われても嬉しくも何ともないし。
ってか、こんなに毒を吐くような女に癒されるわけなかろうに(´艸`)
まあ、ただ面識のある程度の娘ですし、アシさんだから彼女を信頼する何かを持っているわけでもないから、お互い表面上の付き合いでしかないわけで、己の短絡さを反省しておきます。
よし、これで気分も上昇してきたぞと。
マックさんも、いつも褒めてくれてありがとねんヽ(*^▽^*)ノ
いつ△してくれてもOKよん、バッチこーい!です(*^ ・^)ノ⌒☆
ありがとん *゚∀゚)ノ
嫌な事たくさんあっても笑顔でいるって、なかなかしんどい事です。
私も接客業なので顔で笑って心で泣くのはよくあって、
訓練だと思ってやっててもすんなり出来るようになるには時間がかかりました。
笑顔の裏にはたくさんの想いを押し込めているのを、
(何も悩みもなさそうに)ニコニコしていますね って言われたとしたら
ふざけんじゃねー!って気持ちにもなりますね( ´艸`)
↑ このへんは私の憶測がほとんどですが、neroさんがそこまでムカついたのには
相手の心理を読んで引っかかった何かがあるんじゃないのかなぁ、と。
更年期でもウツでもないと思いますよ~(^-^)
サングラスを頭にかけるのに私は色気を感じます。
大人になると、ひねって受けてしまうのでは?
レベルの高い人になると、他人へ直接的なことは批判はせずに
間接的な批判で柔らかく言ってくださるようになります。
そういう言い方の出来る高度な人たちに囲まれていると、
言葉の意味が単純に分かりにくくなります。
Neroさんのように接客の上級者になると、使い分けるのでしょうけど、
若いおねえちゃんなら深い意味はないと思います。
仲良くなりたいだけで精一杯でしょうから。
私はいつも素敵なコーデを考えられるNeroは素敵だと思いすよ。
会ったら△したくなるかもしれません♥
憂鬱にならずがんばってください!
酔っぱらってるので不適切な発言がありましたら勘弁願います。
怪獣1号 → MARYさん
怪獣2号 → neroさんwww