Nicotto Town



たかをくくってたけど(^◇^;)

台風、もぉ通過したところもありますね。
長野南部はただいま通過中です。

長野に来て台風が直撃したことが
いままでに何回もありましたが
いずれもアルプスに遮られて
風がまったく吹かない
静かな通過でした。

今回もそんなもんだろう。

と、高をくくっていましたが
どうやらコースが中央アルプスと
南アルプスの間を通るというピンポイント(^◇^;)

だいたい愛知県との県境に9時頃到達って
いうだけでも珍しいんですよ。

だって長野県と愛知県の県境って
ほんっとに狭いんです。

かなり大きな地図でないと
点にしか見えない程度の県境。

そこ?そんな所を狙ってくるのかっっ。

おかげで現在、いかにも台風らしい
雨と風のまっただ中です。

あっなんか気温が上がってきました。
もぁっと暖かい空気がっっ。

そうですか中心が通り過ぎましたか。
ちょっと風もさっきよりは収まったかな?
静かになりつつあります、さすが時速45キロ。

コレから通過の地区の方も
通過してしまったところも
まだまだ十分に注意を
してくださいね♪

<昨夜のわたし>
台風の話で盛り上がる

さあ今日の一冊
かがくいひろし「がまんのケーキ」
美味しそうなケーキを目の前にして
がまんする絵本♪

アバター
2013/09/16 22:48
夜中の通過もドキドキしますよねー。
風の音とか雨の音とか・・・(^◇^;)
アバター
2013/09/16 21:47
昼間に台風が通過することは珍しいです。
子供の頃から、台風で学校が休みになることを期待してても
いつも夜中に通過して、台風一過の青空でした^^;
今回はお休みだったから、家の中でじっとしてました^ ^
アバター
2013/09/16 12:10
こちらもまだ雨は降ってますが
風は収まりました。もぉ山梨県側に行ったらしい。
外の木につり下げてあったエアプランツたちもとばされずに
持ちこたえてくれたようでヤレヤレ(^◇^;)
アバター
2013/09/16 11:27
11時頃には、おおむね静かになりました。
窓から周りを見ても、ご近所のBSパラボラアンテナなども健在です。
自宅の庭の1mを越す草は多く斜めに伏してます、
このまま、枯れておくれ^^

まあ、無事そうで何よりですね。
アバター
2013/09/16 10:18
京都あたり、すごい映像が流れてますねー。
人的被害が少ないことを祈りたいです(^◇^;)

まだまだ風と雨が強いですが
あと一時間くらいのガマンだと思ってます。

ボロボロのヨシズが風と雨でぶちぎれました(笑)
雨が止んだら片づけなきゃー。
アバター
2013/09/16 10:13
こちらも、いつも台風きても窓開けたまま
気がついて、閉める頃には去っていく感じだったのが
今度のは、何年振りかに台風らしかったです^^

被害が、どこの地方にも余りないようにと願ってます'`ィ(´∀`∩
アバター
2013/09/16 10:12
ササッと通り過ぎてよかったですねぇ。

今こちらにも接近しております^^;
アバター
2013/09/16 10:11
退屈だ~@ω@。 TVは、台風だらけ~ シャッターもおちおち開けてられん~ 空気は、ほかほか
おやつは、心細い~ ゴーやは、ゆれてる~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.