Nicotto Town


タウン生活いろいろ


夏に食べたくなるもの~♫


無事引越し終わりました~
あとは、少しづつ新居のお片づけです。
新居は新しい家具、新しい食器に囲まれていて
気持ちよいですけど、
まだなんだかあんまりなじみがない感じで
これから時間をかけて、
「あーーここ、本当に自分のうちなんだな」って
思えるようになっていくのかなって思ってます。

で、私は四季それぞれ大好きなので、夏も
それなりに大好きです。
その夏によく食べるのは、
やっぱり、おそうめん、ざるそば、冷やし中華のツルツル系ですね。
それに、ネバネバ最強3大王(おくら、とろろ、納豆)があって、
そこに夏野菜が加われば、もう恐いものなしです~。
今はいろいろなお野菜をどの季節でも食べることができるけど、
旬のものを旬に食べるのが、やっぱり一番おいしいですよね~

あと、夏といえば、なぜかカルピスなんですよね(^m^;
子供の頃、学校から帰ってくると、
母親がよくカルピス作ってくれて、
「こんなに美味しいんだから、お水で薄めなければ
もっともっと美味しいだろう」と
思い続け、なんでだかわからないけど
大人になってから、カルピスを水で薄めないで飲んで
うへ~~となったことあります(^^;
お酒を飲みすぎたあとに飲むカルピスは
やっぱり今でも大好物です~(^0^/
お中元の季節だけ登場していたフルーツ・カルピス
なつかしいなあ~~(^^;

#日記広場:グルメ

アバター
2009/09/07 00:28
banbiちゃん、こちらこそホントに楽しかったです。
白うさぎがたくさんで、迫力あるね~~
お互い忙しいけど、また、ゆっくり話しようね。

お部屋をちょこっと改装してみました、banbiちゃんほど
上手にできないけど、また立ち寄ってください。

皆様によろしくね~~

お休み
チュっ~❤
アバター
2009/08/19 21:21
★★どすえちゃん
わーーいいうれしいよ~
私も飲むのは大好きです(^0^/
最近、本当に昔ほど飲めなくなって、
すぐ寝ちゃうんだけど、とりあえずビールは一緒だわ(^^
で、私の場合は、そのあと、赤ワインとか、ジントニックとかに
なります(^^
日本酒も大好きなんだけど、外では飲みません。
もう、あっという間にぐらぐらだもんね~
日本酒、おそるべしだよね~(^^;
アバター
2009/08/19 08:37
チューハイ派ってほどでもないけどw
とりあえずビール!から始まって、そのあとチューハイやカクテル(甘いのw)かな
ワインは白ワインが好きです♪
日本酒は辛口が好きやけど、最近は飲むと壊れてしまうのでww
外では飲まないようにしています(* ̄m ̄)ぷっ
弱いくせに好きなんですψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
アバター
2009/08/17 21:47
★★どすえちゃん
そうそう、あの舌にざらざら残った成分ってなんでしょうかねえ~
カルピスウォーターはそんなことないのにね(^^
飲みすぎた後ね、カルピス飲むと、なんでかすっごくおいしいんですよーー
氷でキンキンにして、ちょっと濃い目のカルピス飲むと、
「はーーーおいしい」って感じです(^^
今度お試しあれ~~
って、どすえちゃん、チュウハイ派?
私はチューハイあんま飲めない人かも~(^^;
もっぱらビールとワインです
(それだけ飲めれば十分だって)
アバター
2009/08/17 14:38
カルピスかぁ~、懐かしい感じがする^^
お水じゃなくて牛乳で割ったりもしませんでしたか?
結構濃厚な味になって好きでした♪
昔のカルピスって飲むと、舌にカスみたいのがついて
すごく不思議でしたww
最近のカルピスウォーターとかは、つかないですけどね~
飲み過ぎたあとに、カルピスって知らなかったです!
乳製品だから良いのかな?
カルピスチューハイならよく飲むんですがww
アバター
2009/08/16 01:41
booちゃん
結婚式は10月だっていうのに。変則的に今月引越しちゃったから
かなりかなり新婚さんモードに突入しました~
結婚したからといってあんまり変わりはないんですが、
やっぱり人生の大転換期なのかな~
お料理は私は、習いにいきましたんですよーーー
帝国ホテルの総料理長だった村上シェフのお弟子さんのもと
フレンチはソース作りから勉強しましたけど
日常の晩御飯でフレンチ作ることってないことに
いまさらきづいて、ごーーーーん(><)
まじ、ゆっくりゆっくりやっていきますです~
いつもありがとうーーー
アバター
2009/08/15 22:36
お、豪華お寿司でお祝いだね★
うちの新婚1日目の晩御飯、しっかり覚えてるよーー(≧∀≦)
野菜炒めとお味噌汁だったww
お料理は一切したことない人(お手伝い程度しか)
だったから、そりゃもうバリ緊張。
いつも母を見てるようで見てなかったことに気づいたよ。
野菜の切り方から、あれ?どうだっけ?みたいなwww
でも毎日作ってると上達するもんだね。お料理教室なんて
行かなくても十分なんとかなったよ(ゝ∀・)

旦那は、2週間くらい、毎日夕食をビデオ撮ってたよ。
かわいいでしょ♪

うちも秋には結婚して4度目の引越し。
名古屋に帰るよ。あー、面倒面倒><
アバター
2009/08/15 01:21
★★ALIさん
そうそう、夏になるとなぜか冷蔵庫に入ってましたよね~
カルピス・ウォーターもおいしいですけど、
あの自分で作って、氷がかちんって、グラスにあたって、
溶けていく感じが、やっぱカルピスですよね~


★★祭ちゃん
引越しはほぼ無事完了です~
ただ、昨日、買い物帰りにちょい迷子になりました(^^;
近所に大きな神社があるので、
そこの場所を聞いてようやく帰り着きましたです(^^;
で、で、カルピスのノンアルコールカクテル??
おおお、そんなものが?
なんか、色合いがとってもきれいそうですね(^^/
アバター
2009/08/14 23:01
引越しって大変ですよね><
買い足さなければならないものがいっぱいあったり、整理整頓片付けも^^;

カルピスを使ったおいしいノンアルコールカクテル飲みましたよ^^
青りんごシロップをカルピスで割ったものですw
ベリー系のリキュールとかにも合いそうかもo(^-^)o
アバター
2009/08/14 15:09
カルピス、私も子供の頃、よく飲みました~
夏は、よく冷蔵庫に入っていたっけ(^.^)

そうそう、大人になって、カルピスウォーターが出て懐かしくて、
飲んだら、薄い感じがして、あれ~って思いませんでした?!
アバター
2009/08/14 00:43
★★鉄腕さん
そうですね~きっとすぐにここが
「我が家」になるんですね(^^
今猫がとっても欲しいです。本当はワンが欲しいけど、
ワンはもう飼えない気分なので、ねこちゃん、欲しいなあ。。。


★★サーシャちゃん
そうそう氷がかちんってグラスにあたってゆったり解けていく感じや、
マドラーでまわしてつくるお飲み物ってところが
なんだか、まったりノスタルジーですよね~
あの水玉模様のちょっとしわしわな紙で包まれてた入れ物も
ノスタルジーだわ♡♡
新婚生活(っていうか、まだ当分は二重生活)は、まあまあなんとか
楽しくやってます。
てか実は全然実感なしです。わははは(^^;
アバター
2009/08/14 00:37
★★かすみさん
わははは~そうなのそうなの、ごめんね~
自分でも、「いやいや、これ書いただろう~」って思いながら
スイカ欲しさに、二十投稿しちゃいました(^^;
って、ちゃんと読んでくださっていて、とってもうれしい~
これからもよろしくです~(^0^/
カルピス、詰め合わせもいまはパックですね、そういえば。。。



★★みゃおさん
昔飲んだパンチ。。。
うーん、そう言われれば、あの圧倒的な美味しさは
ないかもですねえ~
子供の頃って、すべてが圧倒的に身体にしみこむんでしょうね。
今ふっと考えていて、
そういえば始めてビール飲んだ時ってどうだったか考えました。
確か圧倒的なまずさだったような気がしますが
いつの間にこんなにおいしく感じられるようになったのかな(^^;


★★myumyuさん
わははは~わかります~
なんか舌にべたーーとざらざらしたものがくっつんですよね~(^^;
あれって、カルピスは特に多かった気が。。。
私も子供の頃はとにっかく、大甘が大好きでした(^^;


★★booちゃん
ぎゃはっは。みかんのダンボール?
今の引越しはダンボールないですよお(全部エコバック)
なんつうか、お式が10月なのですんごく変則的な二重生活ですが、
booちゃん、新婚第一目の晩御飯って何作ったの?
私はね~~
昨日がそうだとしたら、出前のおすしでした~~
しかも、うにとかいくらとか、強奪して、
おなか一杯食べましたです~(^0^/
アバター
2009/08/14 00:30
★★みちるちゃん
そうかーーカルピスはヨーグルトのおソースになるのね。
新しい発見です。
ブルーベリーとかのちょっとすっぱみのあるフルーツにも
下に軽くひいて、ペパーミントとか乗せて食べたら
おいしそうですよね。
素敵なこと、教えてくださってありがとう(^0^/


★★MICHIさん
釣堀で、とっても楽しかったですね~~
また一緒に釣りしたいわ~(^0^/
私も今日も行きましたが、ヨーヨー釣れず(><
で、このブログはプレゼントのスイカ欲しさに
前回書いたのとかなりだぶっちゃったのに目をつぶって
書いちゃいました(^^
夏はやっぱりスイカおいしいですよね~
で、で、カルピスでパン?!
うっわーーー始めて聞きましたがとっても美味しそう~
今度詳しいレシピ、教えてください~


★★あおさん
もうもう引っ越したはいいけど、やっぱ10月までは
実家とここの二重生活になりそうです(^^;
でもでも、とりあえず狭いながらも楽しい我が家で
がんばりますね(^^
今はまだまだ実家が「私のうち」ですが、
そのうちそんな風に思えるんでしょうか?
なんかとっても不思議ですが、それが、「家庭を作る」ことなのかもしれませんね(^^


★★ひるそらさん
新品ぴかぴかに囲まれての2日目です(^^
近所の商店街で迷子になりそうになったり、
どたばた生活で、うはははです(^^;
思わぬところで、方向音痴がでてしまいました。
(まじ、迷子になったんです)
でも、ツルツル&ネバネバで、なんとか元気つけてがんばっていきます~~
アバター
2009/08/14 00:18
★★うーちゃん
どははは~
もしやもしやの新婚さんでございますよ(^m^
と言っても、お式は10月です。
二人とも働いていて、お休みがそんなにないので、
引越しだけこの夏休みの時期にしちゃいました(^^;
うーちゃんは甘党なのね♡♡
私は辛いものも大好きで、なんつうか、
食べられないものってほとんどない健康児です(^^;
普通の食べ物ならほどすべてが好きかな(^^


★★ジュナさん
お風呂上りといえば、うんうん、カルピスおいしいですよね。
子供の頃は、いちご牛乳とかも好きでした。
大人になってからは、お風呂上りはなにはさておきビール!ですが(^^
でも、たまに飲む甘い飲み物おいしいですよね~


★★みつほさん
お部屋はもうかなり片付きました。
一応イメージとおりのお部屋にしあがって、かなり満足です(^^/
オフホワイトの床と壁に、
カーテンとか小物は、ティファニーの箱色というか、
ウェッジウッドのブルーというか、
あの色で一応統一しましたです~みつほさんは?
アバター
2009/08/13 23:02
お引っ越し本当にお疲れ様(>_<)
どんどん2人の幸せなHOMEを作っていってね♡
カルピスだいぶ飲んでないな~
何だかあのマドラーとグラスの当る音さえ懐かしい←どんだけw
確か今ってそのまま飲める缶入りのカルピス出てるよね
でもあの自分で作るカルピスに勝るものは無いっ☆
あぁ。何だかノスタルジーです(´ω`)
アバター
2009/08/13 21:15
引っ越しお疲れ様
なーにすぐなじみますよ(^^)

「あーやっぱり我が家が一番」って言っちゃうよ(^^)
アバター
2009/08/13 20:13
引越しお疲れさま✿
ダーリンとのラブラブ新居は、まだ落ち着かないかな?
でも最初から家具が揃ってるって素晴らしいじゃん。
うちなんて暮らし始めてから買ったから
最初はそれこそみかんのダンボールで
食事するって状態だったwww 
ま、それもいい思い出だけどね。ぐふ♬
これから少しずつ住みやすい我が家を築いてね❤

つるつる×ねばねば系の組み合わせ、私も大好き(≧∀≦)
夏野菜も美味しいし、食欲も衰えないよ?
カルピス懐かしいなぁ。最近全然飲んでないや。
でも原液は経験あるよ。やっぱりみんな考えることは同じだねぇwww
アバター
2009/08/13 18:19
カルピスは飲んだ後に口内に残る違和感が苦手だったかも・・・
でも、子どもの頃は3倍くらいに薄めて激甘を飲んでいたような・・・(笑)
懐かしいな〜。
アバター
2009/08/13 18:13
引っ越しお疲れ様でした!(o*。_。)oペコッ

昔のカルピスはもっと美味しかった気がする今日この頃です。

今年もお中元のお裾分けで、フルーツカルピスを頂いたんすけど、

いまいち昔飲んだ時のようなパンチがないんすよね・・・

ただ、大人になって慣れてしまっただけなのかな!?

早く、我が家と実感できるようになるといいですねヽ(´▽`)/
アバター
2009/08/13 15:05
一瞬、デジャブ?と思ったけど、ああそうでした、2つ前のブログを読んでたからでした・・・

カルピス、いつの頃からか紙パック入りなんですね・・・('д`)
アバター
2009/08/13 14:45
お引越し無事終了、お疲れ様でした。
新しいものに囲まれて新鮮な気分なんでしょうね^^
ニコッとだけでなくリアルのお部屋作りも楽しめますね。
うんうん、ツルツル系&ねばねば系は夏には最強コンビです♪
アバター
2009/08/13 14:04
引越し(´・ω・`)\(・ω・*)お疲れさま
これから、少しずつ自分の家になっていきますよ(^0^)/
それで、実家が他人の家って感じて寂しい思いをすること、今でもあります ><
ここからスタートですね・・・頑張ってね❤

で、その夏を乗り切るのにネバネバ系は 私も大好き♫ ♬♪
カルピスも、お中元で頂いたら飲めるけど 買ってまでは飲まないの・・・不思議ですww
アバター
2009/08/13 12:57
banbiさん♪
お引越しされたばかりだったのですね!おつかれさまでした
うちのお向かいさんも今週大雨の中お引越で大変そうでしたよ。。。

さて、さきほどは、釣堀でお世話になりました
はじめてでしたけど、とてもやわらかくて、ふんわりやさしい雰囲気の方だと思いました☆
記念にブログにもコメントさせてもらいます♪

そういえば、新しいブログのプレゼントアイテムがスイカですね☆
夏になると、とても楽しみなスイカ!
でもお手洗いが近くなりませんか・・・?笑
水分が多いからかな~

そして、カルピスわたしも大好き☆
わたしはパンを作るのが好きなのですが
カルピスの原液を仕込み水にすると、おいしいです~
パンはお砂糖たくさん使うけど、カルピスはとても甘いので、お砂糖入れなくても
ほんのり甘いパンに仕上がります♪
アバター
2009/08/13 10:23
引っ越し完了、お疲れ様でした♪
カルピスいいですよね~^^私はカルピスを牛乳で割ったり、ヨーグルトのソースにして食べたりとか好きです♪
冬はホットカルピス作ったりと・・・常備してるもののひとつですww
アバター
2009/08/13 07:18
引っ越しお疲れ様でございました。
まだダンボールに囲まれているのですかね?
私の家はカルピスが常備してあります。
自分好みの濃さが出来てしまったので
市販のカルピスが飲めなくなってしまいました(^^;)
アバター
2009/08/13 01:46
こんばんは。
カルピスってなぜか急に飲みたくなって、飲んだ後
すごい満足感感じることありますよね。
自分はお風呂上りのカルピス好きです。
あと、夏野菜も美味しいですね。

引越しお疲れ様でした。
新生活のスタート、がんばってください。
アバター
2009/08/13 00:59
引っ越しお疲れ様です~^^
新しい家具に新しい食器…今回のお引っ越しはもしやもしや…?

食に対する感性がまったく同じで驚きやら嬉しいやら~♪
旬のものは本当においしいですよね~><
カルピスも大好き!
私は牛乳で濃いめに割るのが大好きです♪
辛いのが苦手だったりする私の味覚は完全にお子ちゃまです^^;



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.