Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


時間の問題

単身赴任だと,うるさいカミサンが居なくていいです。

うちのカミサン,私がお風呂から出てすぐにトイレに行って大をすると,
「洗ったばかりなのに勿体ない! もう一回お風呂で洗ったら?」 とうるさいです。

汚れるのが風呂の直後か,翌朝か,たった数時間の差じゃないか。
っていうか,ちゃんと奇麗に拭くから汚れませんけど?

その点,単身赴任はいつでも自由にトイレに行けていいわ~。

アバター
2013/09/23 23:52
にゃんこ先生さん

あはははは。
「気ままな排泄ライフ」!
松任谷由実さんの歌に 「気ままな朝帰り」 ってありましたけど,
一人暮らしは気ままだという意味では共通ですね!
アバター
2013/09/23 23:49
ゆっきさん

ええ嫁や…。(涙)

風呂のタイミングとトイレのタイミングは別物ですよね~。
アバター
2013/09/23 23:44
もも☆さん

ウォシュレットの無いトイレには入らない人って,
昔はどうしていたんでしょうねえ?
まさか水鉄砲を常に携帯していたとは思えませんし~。

もちろん私も,入浴前に出そうな気がすれば出してから入るんですけどね~。
夜入りそびれて朝風呂の時なんか,
入浴してしばらくしてから もよおすことがあるんですよね~。
アバター
2013/09/22 09:17
奥様の気持ち、理解できます。

もちろんちゃんと拭いてキレイにするのが前提ですが、せっかくお風呂で
清めた身体を「大」で汚したくないんですよね~^^; だからすぐさま清め直す…と。

でも、基本トイレは行きたい時に行き、出したい時に出すが理想ですよね♪

せいぜい単身赴任中は気ままな排泄ライフをエンジョイしてくださいませ^^
アバター
2013/09/21 10:30
あはははw
もったいないとかそういう問題ですか?www

初めて聞きました、その発言(´∀`*)

え?ワタクシですか?
旦那のトイレは、自由に行かせてますよ(´∀`)ヌフフ。
アバター
2013/09/20 08:05
私の知り合いの旦那さんにウォシュレットの無いトイレには絶対入らないとか・・・・・
外出先では困るんじゃ無いかと思う^^;

私も奥様と同じかもね~ww
もう一度入れとは言わないけど、大してからお風呂入ったら?とは言うかもねww
アバター
2013/09/19 23:16
のりさん

キターッ!!
やっぱり のりさん。
カミサンより私の味方。
男らしい!(←ん? 褒めてない?)

カミサンとしては,「折角石鹸で洗ったばかりなのに」 って思うようで,
ウォシュレットの水洗いだけでは同じじゃないようです。

でも私としては,体を拭いて,トイレに行って,その後もう1回シャワーを浴びたら,
その後もう1回同じタオルで体を拭くと,今度はタオルが湿っているから,
そっちの方が気持ち良くなくて嫌です~。
アバター
2013/09/19 23:10
りいあさん

ま,確かにね,その後ね,アレね,あるならね,やっぱりね,それはね,ちょっとね,さすがにね!
アバター
2013/09/19 23:05
なごみさん

なごみさんもカミサンと同意見ですか~。

でも,一度,御主人や娘ちゃんと徹底討論をしてみてください!
アバター
2013/09/19 23:01
なぎささん

何を 言ってん 5リットル!(←古過ぎて誰にも分からないか?!)

カミサンは,お尻のその部分の匂いを,
「どこか懐かしい匂いがする」 と言って,なんだか嫌いではなさそうです。
変人だ~。 困ったもんだ~。 トホホホ…。
アバター
2013/09/19 22:56
ねこまんまさん

実は…,家でボケても何をしても,誰も突っ込んでくれないのは空しいです。

昔読んだ本に,尾崎放哉の 「咳をしても一人」 という句をもじって
「屁をしても一人」 という句が載っていましたが,
「湯上りに大をしても一人」 という心境です。
(ああ…。つい,文学青年振りをみせてしまったなあ…。)
アバター
2013/09/19 22:47
とんとんさん

おお!
その叔母さんは私寄りですね。
うん,うん。
奇麗に拭いている人は,勿体ないとは思わないはずです。
…多分。
アバター
2013/09/19 22:40
りんぷぅさん

やっぱ,りんぷぅさんはカミサンの味方か~。

カミサンにうっかりニコタを見られたら,
「ほらやっぱり」 ってますます言われちゃうな~。
アバター
2013/09/19 22:35
はるみさん

ここで 「損した」 と言うだけで男らしいと思ってもらえるなら,
私は主張を変えましょう!

損ですよね?

(だって,はるみさんの後にコメントをくれた皆さんも 「損」 派だし~。)
アバター
2013/09/19 13:52
全く気にしたことなかった
ウォシュレットあるしいいんじゃない??
ダメか???
アバター
2013/09/19 11:32
あぁ。わかるw あまりないけど、お風呂のあとに 大きいほうは
な~んか損した気分になるわ^^

それに ほら・・夜の生活もあることですし・・・ね゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪

なにはともあれ 週末は楽しんできてくださいね^^
アバター
2013/09/19 10:53
あぁ~ 
ふみふみファンとしては、残念だけど・・・
私も奥様と同じですねぇ^^
ウォシュレットが有るからイイ様な気もするけど、何か損した気分^^;

そんな事まで言い合えるなんて、羨ましいです。
ウチは思っても言えない…( ̄。 ̄;)ブツブツ.  
アバター
2013/09/19 09:22

奥たんは、夜にこっちょりふみふみさんと何かしたいから、
綺麗かどうか気になるんだね??wwww
アバター
2013/09/19 08:11
と言いつつ奥さんのお小言がなくて寂しいのでは( *´艸`)クスクス
週末はご家族のところに帰れるようですね~もう少しの辛抱ですよw
アバター
2013/09/19 06:27
そういえば、亡くなった伯父が「大」をしたあとは、毎回シャワーをあびるので、もったいない!と
その家の叔母が文句を言っていた事を思い出しました。

ウォシュレットのない時代だったからかな~・・・

ふみふみさんは「大」をするたびに、奥様を思いだしているのね~♪
アバター
2013/09/19 02:02
りんぷぅも読みました・・・今日もイケナイと思いつつの夜更かしです

奥様に☆1票☆っ(^.^)
アバター
2013/09/19 01:53
ははははは・・・・
男友達にもいましたよ、損した気分になる人。
だから私は、男性は大体の人がそうなのかと思っていました。
なので、息子がそう言った時も『男だね~』と思ったのです。
アバター
2013/09/19 01:40
はるみさん

ややややや!
これは,もしかしたら,カミサンを批判すると,
逆にカミサンを支持するコメントの方が多く来てしまう,最近のパターン?
削除するなら,はるみさんしか読んでいない今のうちかな?
アバター
2013/09/19 01:35
^^
息子が言います。
「お風呂入ってからさ~、大の方すると、すっごい損した気分じゃない?!。」と。
どうやら彼は、奥様派。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.