Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


【崖フェス】参加することに意味がある!パート2w

画像

はいはいはい、またまたチャレンジしてみました(^▽^;)

うーむ。

設定としては、
「険しい崖の隙間に妖狐の住処があるのでしたw」 
みたいな?(^▽^;)

なんだろう。崖にしたとこのレイヤーを調整するのが
後からだと難しかったので、建物などなど他のものをちゃんと
見えるように配置するのが大変だった^^;

なので、立ち位置が限定されてまする~

崖から草が生えてるようにしたかったのに、
アイテム数も技術的にも難しかったよ

崖のお部屋、さっさと改装しちゃったので前のはもうありません~(^^;ゞ


【崖フェス】尊さんのとこで募集中です^^ ↓
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=708798&aid=52235557

✿崖仲間の住所録✿
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=708798&aid=52291565

アバター
2013/10/20 17:10
ここは妖孤の住まい^^
静かな崖と庵のたたずまいは鎌倉の切り通りなんかを思い出します❤
崖自体のディテールがいいですね~!!好みです
まさに崖フェス♪
アバター
2013/09/29 23:55
崖と民家の組み合わせが面白いですね!
家の屋根の作りがとても素敵です(*^^*)ポッ
アバター
2013/09/21 18:57
すごいですね~^^
妖狐の隠れ家の雰囲気がよく出てます。
もはやどれがどうなっているのかさっぱり判らない><
他の方のも全部見せてもらってきました。
リオさんのお仲間の皆さん、お騒がせしました^^;
とっても楽しい企画ですね♪
アバター
2013/09/21 15:23
新たな作品有難う御座います ┌○"ペコッ
後ろ配置の物が多くなると
本当にレイヤーに泣かされます ><
そんな中で、ガッツリ数を使ってしまう本棚崖を後ろ配置にレイヤー調節されるとは
脱帽物でございます (ノ_・、)
でぁ。早速新しく住所録に登録させて戴きたいと思いまーすヾ(*´ー`)ノ
アバター
2013/09/21 01:31
崖シリーズの第2弾ですね♪
崖から草…それは確かに難しそうですねー^^;
アバター
2013/09/20 22:09
いいですね~^^
和風な感じがよくでています
アバター
2013/09/20 22:04
流れ落ちる水の感じが良いですね^^
山の中の妖狐の住処って素敵ですね(*^^*)
アバター
2013/09/20 21:53
今度は隠れ家っぽい雰囲気になりましたね。
夜空の見せ方がステキです♪
アバター
2013/09/20 21:44
滝と妖狐の住処の感じがいいですね。
隠れ家の感じがよくでてます
アバター
2013/09/20 21:39
和風にも崖はよく合いますね~
水辺や夜空のちら見えが素敵です゚+。:.゚ヽ(*´∀‘)ノ゚.:。+゚
アバター
2013/09/20 21:24
鎌倉の谷間、谷戸って言いますが、それみたい!谷戸ごとに神様だのお寺さんだのを置いてったんですw
オラも4つめしようっかなぁ。。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.