【題】得意だった科目
- カテゴリ:勉強
- 2013/09/22 23:01:33
図工…w
技術家庭科の技術…w
おにゃのこにあるまじき逞しさでぶっちぎっておりましたw
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
中学と高校の成績通知表、今でもたまにニョニョしながら眺めます。
一番思い入れのある、高校2年生の時の通知表をご紹介。
10段階評価です。
(えのが通っていた高校はDQN高校としてその道では知られていて、
(女子はミニスカで、男子は腰パンで、みんなぱんつが見えてるのがデフォでした★
(えのは試験期間だけガリ勉になり、あとはずっと書道と読書ばっかりしていました★
現国 10!
古典 10!
英語 10!
歴史 10!
政経 10!
数学 9!
化学 10!
芸術 10!
情報 10!
技家 9!
体育 5!
平均評定 9.4!成績優秀者です!
古典 10!
英語 10!
歴史 10!
政経 10!
数学 9!
化学 10!
芸術 10!
情報 10!
技家 9!
体育 5!
平均評定 9.4!成績優秀者です!
…
まじで体育とか消えてなくなればいいと思ったね!!!!
先生に頼み込んで頼み込んで頼み込んでかろうじて「5」だったんだよ…w
平均評定がここまでいく生徒は過去にもひとりふたりくらいしかいなかったらしく、
それにくわえてえのは2年から部活動の部長をしていて、
しかもずっと無遅刻無欠席無早退という、内申もものすごく良い状態だった。
(ついでにいうと、スカートもずっとひざ下でしたあぁぁぁぁ!!!!)
学年中の担任、副担任がみんなしてえのを数え役満状態にしたいらしく、
一度も話したことのない名前も知らない先生から、
「体育もうちょっと何とかならんか?」と話しかけられる始末。
だれだおめーw
体育の先生は大学でたての若い女の先生で、
「あたし!ひとりひとりをきちんと見てそれに合った成績つけるから!実力主義だから!」
とはっちゃけまくって、学校中の先生からヒソヒソされてもKYで「5」でした。
一方わたしはその主義に好感をもっていたので、
知らない先生から、「おまえ!もっと先生の所いって話をしろ!」と言われても、
「いや~本当に昔から体育苦手なんですよね~」
ととぼけまくって、学校中の先生からヒソヒソされてもKYで「5」でした。
せいしゅんのほろにがいおもいで。
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
得意教科の話のはずが苦手な体育の話になってしまったw
体育やら技術やらはちょっと性質に特殊性がありそうなので、普通の教科について。
試験勉強まったくしないでテストで100点とれたのが現国と古典。
大好きだったから授業中の勉強だけで全部覚えられたらしい…
今やれって言われてももう絶対できないよなぁとちょっとさみしくなります。
>ねじねじ
それなんてドラクエw
高校のレベルがアレだったから相対的に優秀だっただけですてへぺろ★
>ヲハナちゃん
おおおおおおおおお!
わたしも3年の2学期は4.8だったよ!おそろやん!!!
学期によって10段階と5段階にわかれてたのはなんでだろう?
大学の願書とかの書式が5段階だったんだろうか?w
ヲハナちゃん楽器苦手だったの?
わたすは音楽は大得意でした!(゚3゚)~❤
ちっこい頃から書道とともにピアノも習っていた杵柄か。
ほんと、今となっては学生時代の成績なんてなんのことやらwだよねw
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
4.8(5段階ねw)
体育+音楽ががががががw
テストで5。
実技が頑張って。頑張って。3。
5+3=8÷2=4って感じwwwwww
なんかえのっち親近感w
今じゃどこ吹く風~♪って感じですががががw
わしは中学生で学者、高校でナイトだったなぁ。。成績表は散々だったよ!ふぉふぉー!