ウルヴァリン SAMURAI
- カテゴリ:映画
- 2013/09/23 15:09:09
友人と観てきました。
これを見る前に、X-MENシリーズを見ておくべきでした。
ジーンって誰??
映画終了後に友人がX-MENに出てきたキャラだよって教えてくれました。
内容は…私の好みではなかったかな(´▽`;)ゞ
舞台は日本。
そのこともあり、英語と日本語が混じって進んでいきます。
真田さんは格好良かったです。
マリコの登場シーン。余りの棒読みに吹くかとww
そして「忍者」のハラダ。頼むから、こいつにセリフ(日本語)を喋らせないでくれ(>_<)なんと言う片言!?
長いセリフ、何で英語にしなかったのか…。
私は、ハラダの存在が映画の大半を台無しにしてるような気がしました←
ハラダと毒蛇女、ヤシダがマリコをどうしたかったのかよくわからなかった(´▽`;)ゞ
あとは、この中では長崎と東京が近いww
他にも色々と…
ウルヴァリンの続編が出ると聞いて歓喜。
舞台が日本だと聞いて、おぉっ!となり
新しい予告が出る度に不安になり…。
この映画の一番の泣き所は熊ですね!
熊「グルル…」
ウ「俺にやらせるな…」
((T_T))
ホビットは来年に延びたようですし、
まぁ、これで今年の映画はとりあえず落ち着きました。
そうなんですよね…好みの違いかなぁ?
真田さんを使ったんだったら、女優も…と思ってしまいます^_^;
新幹線のバトル、修理代ばかり気になってみてましたw
熊さんのシーンは泣けますよね(>_<)
あちらの人が選ぶ日本人の女優ってちょっと違うな~って思いますね。
もともと日本で活躍している女優さんをチョイスして欲しいって感じだけど。
新幹線の上でのバトルはどうやってるんでしょうね。やっぱりCGかな?
忍者のハラダはやっぱり日本人じゃなかったよね。この人誰?なんて俳優か調べたものw
よかったのはやっぱり…熊かな^_^;