Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


やっぱり積んでるカミサン

三泊四日で,千葉に帰ってきました。

金曜日は休暇を取り,千葉へ移動。
カミサンの誕生日だったので 普段行かない所に食事に行きたかったのですが,
翌日のビッグイベントに備え,万が一にも胃腸が驚いて体調を崩さないよう,
家で寄せ鍋を囲んで飲みました。

しかし,居間のロデオマシーンの上に,
畳まれた洗濯物が芸術的なバランスで高~く積み上げられていて,
「タンスに仕舞えよ~。鍋の匂いが付くだろ~が~」 と思いましたが,
もう,放っておきました。

畳んだ後そこに置くなら,タンスに仕舞うのも手間は同じだと思うのにな~。
それに,そこにあったらロデオマシーンに乗る時邪魔だろう。
いや,もう何年も乗っていないんだな・・・。

土曜日は,家族三人で,国立霞ヶ丘競技場に,嵐のコンサートに行きました。
聖火台の下,バックスタンドの上のゴンドラの頂上のすぐ横の席で,
メインスタンドの真正面なので大画面も花火も噴水もよく見えたし,
嵐のメンバーがゴンドラに乗って来ると,手が届きそうなくらい近かったです。
カミサンと娘は 「翔」 と書いた団扇でしたが,私の団扇は 「ニノ」 で,
二宮君にはちょっとガッカリさせてしまったかもしれません。
好きな歌ばかり聴けて,楽しかった~。
3時間半立ちっ放しで,膝がガクガクした~。

日曜日は,部下の結婚式の二次会に呼ばれて,白金台の八芳園に行きました。
これも楽しかったな~。
立食パーティーで2時間半立ちっ放しで,膝がガクガクした~。

月曜日は,ゆっくり高松に帰ってきました。
長時間座りっ放しで,膝が固まる~。
洗濯をして,夜は即席ラーメンを食べながらコント番組を観ました。

連休の間に700グラム太ってしまいましたが,
明日から,また質素な食生活に戻して,なるべく歩いて,
年末までにあと3キロ痩せます!

アバター
2013/09/27 01:02
ぴぴこさん

女性が家族以外の人の前でやってはいけません!
会社の先輩が,あれに乗っている女性の腰の動きはエッチだって興奮していました。
男からしてみれば,すっごい想像力をかきたてられる…らしいです,ハイ。
アバター
2013/09/26 23:13
ロデオマシーン。。。。。
温泉に行ったら置いてあったのでしたことあります。。。。。が
あれはやっぱり。。。家でコッソリするものですね(๑≧౪≦)

なんだか恥ずかしかったですキャー\(//∇//)\
アバター
2013/09/25 23:41
なぎささん

ロデオマシーンに乗ったまま細かい文字見たら,
娘の目が悪くなっちゃうでしょ!
千葉のマンションの窓からは東京スカイツリーが小さく見えるので,
そういう遠くの景色を見ながらカウガール気分を味わってほしいです。

学校の声掛け運動って,時に過保護過ぎると感じること,ありますね~。
学校も,全部の子供に声掛けが必要だとは思っていないけど,
一部の子供のためにやらざるを得ないんでしょうねえ。
それに駆り出される保護者も大変だ~。
アバター
2013/09/25 23:30
シャルさん

生で近くで見る嵐,超カッコいかったです。
少し負けたって思いました。(笑)

ところで,腰痛の原因が太ったせいばかりじゃないとすると,
他の原因は…。
おおおおお。
聞きたくない~。
アバター
2013/09/25 17:53
娘ちゃんに、ロデオマシーンに乗ったままDSや乗ったまま読書。
という形が根付くように親として声かけをしよう!ww

最近の学校って、なんでも声かけ、声かけだよね><
声かけただけで勉強すれば、なぎさの怒鳴り声は響かないはず・・・。
アバター
2013/09/25 13:35
おかえり^^
ん~~~。。。。
私からすると行ってらっしゃいになるな。。。^^;

そか。嵐のコンサートは先週末だったんだね
間近にみる嵐はやっぱりカッコよかったですか?
当然か

3時間半とか2時間半なんて立ちっぱなしは腰がやられそうです(><)
痩せればいいと言われるけれど、痩せていた頃だって腰痛あったもん
肥ったせいばかりじゃないよね!腰痛も膝痛もwww
アバター
2013/09/24 21:48
もも☆さん

ランニングマシーンは超危険です!
ロデオマシーン,マッサージチェアに続く,第三の洗濯物置き場になること必至です。
その手の電化製品は,悲しい末路が待っています。

そういえば,カミサンのお兄さんが,
お腹に巻き付けてスイッチを入れるとブルブル震えるベルトを持っていたなあ。
その後も太り続けているところをみると,
お兄さんもすぐに飽きちゃったんだろうなあ。
アバター
2013/09/24 21:43
ぽこたさん

ロデオマシーン君…,「邪魔ですね」 って…,もう,バッサリって感じですね。(涙)

まあ,実際あれって,楽しいのは買った最初だけですよね。
最初は 「お! これは凄い! 腹筋に来る~!」 とか言って盛り上がるんですけど,
1,2週間もすると,お腹の力を抜いても上手に乗りこなせるようになっちゃうんですよね~。
アバター
2013/09/24 21:32
なぎささん

何でも膝に来る年でありません! …私は。
でも,カミサンは,
「う! 膝が痛い。 雨が近付いてる」 とか言います。

哀れなロデオマシーン君は,
カミサンと娘のちょい物置場になっています。
カミサンがやっと洗濯物を片付けると,
次の瞬間には娘がマンガやDSや筆箱などを置いてしまいます。
物じゃなく~! 人が乗れ~!
アバター
2013/09/24 21:27
なごみさん

マッサージチェア!
あはははははは。
やっぱりそういう運命か~!
開発者たちは泣いているでしょうねえ!
アバター
2013/09/24 21:21
はるみさん

その取り込み方で家族5人分って,かなりの運動量ですね!
ダイエットだと思えば家事も楽しいので,
うちのカミサンにもその取り込み方を真似させたいです。
ここのところ,私とカミサンの体重がどんどん近付いているので…。
アバター
2013/09/24 21:17
ねこまんまさん

ああ!
藤井フミヤのコンサートも,フミヤもお客さんも疲れたようでしたね!
サザンのファンだって,長時間はキツイでしょうね~。

私は,若い頃は痩せ過ぎだったんですけどね~。
今は Wii Fit Plus に乗ると 「太り気味です」 って言われちゃうんですよ~。
結婚指輪も入らなくなったし~。
私自身はそんなに太っていないつもりですが,
客観的には 「コブ取り爺さん」 ならぬ 「小太りオジサン」 なのかな~。

でも! 単身赴任中に 「標準です」 って言われるまで体重を落とします!
アバター
2013/09/24 21:09
りんぷぅさん

3年前の9月4日,娘はまだ 「ちゃお」 の連載からアニメ化された 「めちゃモテ委員長」
(テレビ東京なので関東の人しか知らないかな?)が好きで,
「めちゃモテ委員長 歌謡祭2010 『みんなで歌いますわっ!』 」 っていうライブに私と二人で行って,
同じ日に嵐がやった7万人コンサートには興味が無かったんですがねえ。
3年間で娘も成長しました~。

この3日間は,中身が濃かったです~。
ちょいと疲れました~。
アバター
2013/09/24 20:05
お帰りなさい、ふみふみさん^^
何だか膝ガクガクな連休だったみたいですねww

奥様のロディオマシーンに洗濯物はうけた(*^艸^*)
ふみふみさんには申し訳ないけど、私は畳の上にキレイに並べてる(*^▽^*)ゝ;;
「 畳んだから、皆片付けてね~(^▽^)/ 」・・・っ的な?w

あ!!私ランニングマシーンの様なのが欲しいけど、これってロディオと同じ運命かしら?
アバター
2013/09/24 12:17
充実した連休だったんですね~。

ロデオマシーンはうちにもありますけど、邪魔ですね。
売ろうにもたぶんいい値はつかないだろうなぁ。

洗濯ものは・・・。
自分のタンス、娘のタンスなどなど、あちこち移動しながらしまうのが面倒なんでしょうか?
タンスも一か所同じ場所にしまうわけではないですしね・・・。
アバター
2013/09/24 11:53
なんでも膝にきちゃう年頃なんだね(*´≖‿≖)✧キラッ

あらし~あらし~おぉいぇ~
ぐらいしかわからないヽ(゚∀。 )ノ

ロデオマシーンはただのちょい置き場になっちゃったのねー
あれってゴミにだすときも処理料とかめんどそう@@
アバター
2013/09/24 11:35
嵐のチケットがゲットできて良かったですね!
娘も一時期ファンクラブに入っていたけど、
チケットが全然取れないので、諦めて退会しました^_^;

友達の所は、マッサージチェアが洗濯物置き場です。
あの類は、その運命をたどる物ですね(^_^;)

充電完了ですね。お膝はお疲れ様です(^-^)
アバター
2013/09/24 09:33
いかにも、立って畳みます。
しかも、シャンデリアは動かさないので、必要な物だけ外して畳み、また外しに行く繰り返し。
おまけに、主人のタンスは主人の部屋にあるので、あっちのお部屋、こっちのお部屋を移動します。

ほ~ほ~、なるほど。
これって、運動だったのか~。
続けよ~っと。
アバター
2013/09/24 09:33
リアのまわりの嵐ファンさんは玉砕でしたね。
なかなか当たらないようで、せめてグッズだけでも買いたいと行くようです。

去年プリプリのコンサートに行きましたが、ファンも高齢?なのでトーク中は
「みんな座ってね~疲れちゃうからね~」といって休憩タイム?ありましたよww
嵐は若いからね~膝ガクガクになるまでお疲れ様でした~

痩せているイメージがあるのですが、まだ3キロも落とさないとダメなんですか?
あ~~出産前の体重に戻すとなると私は10キロ痩せないといけません(爆)
アバター
2013/09/24 09:20
おかへりなさい~(流行語大賞!?)
あの コンサートに行ってたなんて すごいです。今朝もエンタメ情報でずっととりあげられていました☆
「今年は過去サイコーに良かった」・・・って テリー伊藤さんが・・・ あの中にいたのかしら・・・(@_@;)
立ちっぱなしに座りっぱなしで お疲れ様でした☆
奥様の誕生日のお祝いもできて 素敵な休暇でしたね(^-^)
アバター
2013/09/24 06:28
のりさん

「おかへり」 って,力抜けるな~。

会場に行く前は 「後段M列って随分後ろだな~」 って思ってたけど,
始まってみると,かなり満足度が高い席でした~。

のりさん,「翔」 を見せられないなんて,なんて乙女なんでしょう!
翔ちゃんの前では斉藤さんじゃないんですね!(笑)
アバター
2013/09/24 06:21
はるみさん

お! もしかして,はるみさん,立ったまま畳むということですか?

私は(私も?),
シャンデリア(洗濯バサミがずらっと付いてる あれです。)をタンスの近くに移動させてから,
ずっと立ったまま,1枚ずつ外して畳んで仕舞い,外して畳んで仕舞い,途中で座りません。
ちょっとした運動になります。

一方,カミサンは,
シャンデリアから全ての洗濯物を外して,一旦テレビの前の床にドチャッと置いて,
座ってテレビを観ながら畳むので,畳んだ洗濯物が床に積み上げられます。
立ち上がった時,これをタンスに運ぶという次の作業が必要で,
どうやらこれが億劫らしいです。

私みたいに座らないで一気に仕舞ってしまえばいいのにな,って思います。
アバター
2013/09/24 01:35
おかへりなさいまし~~
今回ゴンドラ見やすかったね~~
てっぺんまで行っちゃうと誰が見てんのさってくらい全く見えないからね
結構良席だったのね!!
今回は外周2回しかなかったケドすごい見やすいなって感じました

ふみふみさんはニノ担なのね^^
ニノと翔ちゃんは担当さんにファンサしないから
男性だと嬉しいんじゃないかな~~~

最近は翔ちゃんうちわも持ちにくくてね^^;
アピール嫌がるからついつい”ありがとう”を見せてしまうワタシです(・・・乙女❤)
アバター
2013/09/24 01:23
前にも言ったけど、私も仕舞えない女です。
なので、取り込みながら畳んで仕舞います。
決まったところに、決まった様に干すので、決まった様に仕舞えます。
これ、崩すと大変。
仕舞わないからね!。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.