Nicotto Town


ⒶⓍⒾ@熊猫


甥っ子の忘れ物


すっかり秋めいて来ましたね
熊猫家の子どもたちも読書の秋ですよ
といっても漫画なんですけどね(笑)

数日前のこと、相方の実家に遊びに行った際に
束ねられた単行本と漫画を見つけました
熊猫「これ、どうしたの?」
義母「Aが(甥っ子)部屋に置いていったものを整理したんよ」

Aちゃんはこの春、隣県の大学に合格していまは下宿中
なので、実家にある部屋の整理をおばあちゃんである義母に頼んだそうです

熊猫「これ、どうするん?」
義母「資源ゴミの日に出そうと思ってね」
熊猫「もらって帰ってもいい?」
義母「そうしてもらえると、ゴミの日に重たいものを持っていかなくて助かるわ」

ということで交渉成立
熊猫は単行本約20冊と漫画「未来日記」13冊を手に入れたのでした

さーて、家に帰ってから子どもたちに見せると
「わーいヽ( ̄▽ ̄)ノ」って感じで漫画に飛びつき読み始めました
熊猫は知らなかったのですが、この「未来日記」ってアニメ化もされた作品だったんです
でも、内容は結構ハード
殺し合うシーンなどもありで、「うーん(。-_-。)」と思いつつ読んでます
子どもたちの方が割り切って読んでるので意外でした

そして残された20冊の単行本はライトノベルと呼ばれる青少年向けの小説たち
熊猫でも名前を知っている本もありました
「バッカーノ」とか「生徒会の一存」とか・・・
でも、へーこんな本もあるんだっていう本も多数あり、内容を読むと・・・

「Aちゃん、。。。。こんな趣味あったんだ。。。。」と思わず感想が漏れてしまったww

虫も殺さないような草食系男子のAちゃんにこんな趣味があろうとはΣ(゚д゚lll)
Aちゃんの趣味の1部を垣間見た気分ですww


教訓:青少年の男子諸君
    引っ越す前に本はあらかじめ処分しておいたほうがいいよー
    思わず君の趣味の一部を他人に知られてしまうことになりかねないからねー(笑)



アバター
2013/10/04 15:12
>おももさんへ

え~、本当かな~(・o・)
本人は変なものじゃないと思ってるだけで
周りの人から見たら怪しかったりして・・・(;一_一)

なーんていうのは冗談ですよ(^O^)
マンガ本読み終わったらブックオ○に売りに行こう~(笑)
アバター
2013/10/03 12:50
ただでマンガ本ゲットおめでとうございます!!

青少年諸君以外にも、こういう趣味持った人はいると思うので、
男女問わず要注意だと思いました。
私はもちろん変なものなんて隠し持っていませんよ~~ふふふ~(o⌒∇⌒o)ホントダヨ~

アバター
2013/09/29 17:41
>のえさんへ

誰の部屋にも不要なガラクタものや
漫画やあーんなもの・・・など転がってますよ(^_-)-☆
さーて、どこに隠しておこうかなwwって
そのほうが怪しいのでバレバレですよね(笑)
アバター
2013/09/29 17:38
>お気楽さんへ

しまった/(-_-)\
青少年よりも自分の方が
不用意になにか起こる可能性、高いんだったΣ(゚д゚lll)
ごまかせるようにしておかねば(笑)
アバター
2013/09/29 16:30
身辺整理しとこ~(笑)
へっきーさんには及ばないけど、あんなものや、こんなものを・・・w
部屋に不要な漫画やらガラクタやら眠っていますwww
アバター
2013/09/28 20:58
青少年に限らず、人に知られると何だかな~;…と思われるものは、
自分の身に何か起きた時はごまかせるような対処を考えておかなくてはいけません(笑
アバター
2013/09/28 14:29
>のりたまさんへ

のりたまさんはまだ身辺整理するのは先でいいですよー^^

へっきーさんは↓のように書いてますがきっと
イヤラシイやつに決まってますって(* ̄m ̄)プッ
だから大丈夫ですって( ̄▽ ̄)

アバター
2013/09/28 14:25
>へっきーさんへ

あの○○○が気になる~(笑)
人には言えないあの○○○
親から見たらしょーもないマンガでも
宝物だったりするんですよね☆彡
まだ捨てられないっすww
アバター
2013/09/28 14:22
>Jackさんへ

身辺整理してるんですねー
熊猫はまだまだ先延ばしにしておきたいです
あれだけの荷物を整理しようと思うと気が遠くなりそうです(~ω~;)))
おもちゃ類の中に(*∀*)お宝発見!!なんてことはないですかね~(笑)
整理しながら懐かしさばかりがこみ上げてきて
結局何も捨てられなくなりそうです(>_<)
アバター
2013/09/28 14:18
>みらいさんへ

深夜アニメといえば自分は「NANA」を思い出します
時たましか見れませんでしたが
なかなか素敵なアニメでした^^
「生徒会の一存」はアニメで見ていないので
見てみたいです(´∀`)
アバター
2013/09/27 23:36
↓ イヤラシイやつかと思った(* ̄m ̄)プッ

なるほど~そんなところから知られてしまうのね(;^_^A
身辺整理しとかなきゃww
アバター
2013/09/25 23:35
僕はすでに実家を出ましたが…

あっ、しまった!!
アノ本が…!
アノDVDが…!
アノ○○○が…! ( ←って何だよ!w )

実際、実家に帰った時に
「 あんた、しょーもないマンガ買っとったんやねぇー! 」 と怒られました…(笑)
( 注 : イヤラシイやつじゃーありません! )
アバター
2013/09/25 02:24
最近私も身辺整理していますよー。
見られたらちょっとイヤなもの(笑)は大体片付いたので、
あとは勇気を出してコレクションのおもちゃ類の処分です^^;
(本とCDは諦めました・笑)

アバター
2013/09/24 22:33
今晩は☆

「生徒会の一存」は少しTVで見ていましたぁ「生徒会の一存レベル2」までですが^^

↑TVの音を小さくして見ていたので内容は良く分かりませんww
次の日お仕事が休みっていう時に夜更かししてみてましたぁ( °Д°)

深夜のアニメも結構面白いのを放送していますねw
(o´∀`o)ニコッ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.