Nicotto Town



二足のわらじのお庭①


現在ニコッとタウンとインターポットの2つにお庭を持っています。何故こうなってしまったのか・・・

2011年4月13日にココログに登録しました。庭を作ったのは5月16日。1日1回のお手入れで木や花を育てよう♪とのコンセプトだが、真っ赤な大嘘なのは後日明らかになる。私は本当に木や花を育て庭を作るだけのゲームだと思っていたのだが、キラリと言う物が存在していた。人に何かをして貰えば、お礼を言って返すのは当たり前だと思っていたし、チュートリアルでも、お返ししましょうと言っている。返せば返すほど多くなる。返さなければと思う人にとっては負担だ…

2012年11月 そのキラリ称号が増えていた。とんでもない数を貰えれば手に入る。実に下らない。苦情が多かったのか、貰えればいい数が減った。途端にランダムキラリが増える。止めて欲しいんだよ、こんな事わたしは。既に大量キラリの人やキラリされた履歴の1つ前、2つ前…右端の人などの機械的に押すだけの人達に返さなくなっている私でも、知らない人や数回で途切れた人がいれば確認して可否を決めなければならない。そうしないと長く来てくれている方達に迷惑がかかる。

庭下での呟きで、腱鞘炎になったと言う人が多いのに、この変更は更にキラリをさせようとする愚策。まあ、称号(スタンプだけであるw)欲しさにする方もまともではない… レジェンド1万(これは前からあった)→1万5千→ギャラクシー2万。これを異常だと思わない運営とユーザー達。

こちらには水やりが存在するが、無理をさせない配慮が随所にある。キラリは返さなければ、した方に影響があり収穫数が減るし、ゲージが一杯でないと収穫数も減るシステムだ。水やりは成長のお手伝いをするだけ。自分1人がコツコツやればレベルアップが出来る。その上、プレゼントも貰える^^全く違うではないか・・・

仕様変更をする度に繋がらなくなる。まちにも入れずアバターショップも着せ替えも出来ない。問い合せれば、Macなのにブラウザ変更やSafariのバージョンアップ…こんな回答なら要らない。因に、この時は3週間我慢し、アバター物を買いたいんだが買えないと言ったら、これでも繋がりませんか?とスタッフから呟きがあったw おぃ!直せるんなら、早く直してよと言いたい(キ▼ー▼)ゞ お花が買えなくなっていた時も、買いたいのにとエラー番号と共に問い合せると直ぐ直してくれた←これは遅い回線だと繋がらない設定に変更されていた。

「買う」の鶴の一声が必要だ。インターポットでは、告知無しの突然の仕様変更の度に、繋がらなくなってポロポロ止めていっている状態です。

2013年6月…大変革を迎える事になる。次回へ続くw

アバター
2013/12/03 00:42
こんばんわ(^^♪
いつも気を使っていただいてありがとう。
IPとのお話なのでこちらにコメントさせていただきます。


紫龍さんのお庭に初めて伺ってからもうじき一年になるのかな。
最初は勝手にキラリしにいってたけど素敵なお庭を忘れないように
ポチしにいったの、そしたらちょうど腱鞘炎でキラポチ停止中になててビックリしてあわててつぶやいた。
返信もらったときに、やさしい人でうれしかった(=^x^=)

マイペでお引越しの案内見たとき少しさびしくなって結構迷ったんだけど、私も少し前からキラリ縮小してたし、お話聞いてて楽しそうだからきちゃいました。

ただ飽き性なところがあるので、続けれないとご迷惑かけないかなと心配なところもあるので・・・。

でもお庭はこちらのほうが楽しいですね。
アバター
2013/10/08 23:21
みなみのねこさん♪

1日1分は知ってるんだけどね〜。私の回線は遅いので1分なんてとても無理だから1回としましたw
今や、収穫なんて考えてる人いないよ。ビンゴと神経衰弱をする為だもん。
猫さんが、お留守の間に様変わりし、利用者も変ったの。文句の内容も違う、ただのヒステリー。
庭や育成が好きで…は壊滅状態だね。庭は景品置き場。文字通り、貰った景品を全て並べるだけ。配置を考えたり、これとこれを飾って♪なんて人も殆どいない。もし見たならば、同じ庭と同じアバターばかりで絶句すると思うよ。

10万キラリも知ってた。運営も異常。自分たちは一切しないから…。キラリをされて返す苦労も、ゲームやって当らない気持ちも分かりっこない。お金も払わないので、払った人の気持ちも分からない。

猫さんが言ってるのを正に呟こうとしてたの、私。
でも、その前に、次は即アカ停止しますだから、言えずに残念だ。
楽しくないと思った人達は、既にたくさん辞めたよ。でもコレが楽しいと言う人達がいる現実w
後から入った人達は、こんなゲームになってたし、前からいる人でも、ビンゴや神経衰弱を1日中やってる人もいる。
ごめん、私はミジンコほども全く楽しくない。キラリも古馴染みさんがいなくなって少なくなっているのに、朝晩で合計3時間かかるの。秒単位で一応移動出来ていたのが、分単位だよw 景品のラジオがどの庭にもあるから、朝からホントに気分が悪い。
アバター
2013/10/08 22:47
詩音さん♪

私の向こうの庭は少し特殊です。
初期の頃から続いていた方達が150人くらい…少し前迄いたのですが現在は50人もいません。殆ど退会した&庭放置です。今朝も1人減りました。庭作って2人目にキラリに来てくれた人は未だ来てくれています。私からキラリしないと来てくれませんけどねw
他は新しい人ですが、3ヶ月〜1年以上毎日来てくれている方達ばかり。私は先キラリ主体ですが、来てくれた(返しに来たが殆ど)1人ずつの庭に又みにいっているので、押した人、返しに来なかった人の全てを把握しています。だから何かあれば、直ぐ分かるんです^^

私も同じ事を考えていました。しかし1度も喋った事もない人が殆ど^^;ずっと来て下さる方達が辞めれば、私もやっとキラリを止めれると…。
でもこれは庭造りも育成もを含めた考えでしたし、二足のわらじのお庭②に書く出来事がなかったのならば、です。②もアップした時は、是非、読んでみて下さい。

責任(と言うのだろうか^^;)があるので、突然は辞めません。
プロフで前もって皆様には、お知らせします。ま、運営に強制退会させられなければ、ですけどね。

えっと・・・仕様変更の度に悪い方へどんどん変更されていますよ^^;
確かに同じ事を〜と言うのはありますが、全ての人ではありません。
現に庭下での呟きも同じ事をコピペしている人もいます。例えば千日迄の樹齢カウントを1ヶ月以上毎日していた人、誰それが収穫の手伝いに来てくれたとか、今からキラリ巡回しますとか。警告すらされてない。
同じ事をしてアカウント停止になった人達もいるのに…。

今や、ログインしないとマイペや庭も見れません。
運営の、お知らせは見れて、それにコメントしている5つ位なら見れますが、もっと見るを押せばログイン要求です。

挨拶がなかったと思う友は、気にしなくて良いでしょうw
友達なのに事前に異変に気がつかなかったのだから…ご縁が元々ない方だったのでしょう。
気がついていたとしても、辞めようとしている方を、止める事など出来ないんですけどね。
コメントも同じです。消えても、自分が覚えていれば良いだけ。心に残る方なら忘れはしないものです^^
アバター
2013/10/07 09:03
こっちに書いて行く。w

向うで、ぼちぼち・・・辞められる方が目立って来たような。。

私の場合は、前にも言った様に「ツブ専門」でいるので(^O^;)
「ツブ専門」=一度はやってたガチャももう辞めたw=「友達・仲間が居てこその場所確保」w

なので、ユーザーが増える見込みは考えられないが、それなりにユーザー数が居たとしても、
「友達・仲間」が居なくなったら、何の未練もなく辞めます。
逆に、1人でも居たら辞めません~。
(…辞めさせられる事は起きるかもですが…その時はもう戻らないでしょう^^;)


紫龍さんと、こちらニコッとタウンでお話し始めてご縁が深まりました。
それでもつい(^^; 
向こうでのポチっと時のサムネイル画像などからググッて存在を確かめてたり。^^;

あ!プレッシャーじゃありませよ~ww
「その日」が来るまで・・・静かに見送らせて頂きます・・・^^


プロフやツブなどでお返事・ご挨拶されてるのを見掛けると・・・
私も退会した頃を思い出していました。。

ニコタでは伝言こそ時間経って人が書き込めば100人目からどんどん消えて行きますが
「コメント」は削除しない限り、ちゃんと残ります。
でも、向こうは居なくなった途端に消えてしまいます。。

ニコタでは島に来た時、もしくはニコタのブログに来た時、
そのブログの場所によってコメントなど見える仕組み。(これは外部ブログと同じだね~)

向こうはツブは殆ど見える。(余程 設定しない限り?)
そのせいでしょうかね・・・ 
同じことを呟き送ることはいけない、みたいな事があったっけな。

それで、「(友リストの人ならツブ更新見えるだろう)」と思って、
本当はきちんと挨拶したい所を、友リスト以外でお世話なった人中心にそっと送ったり、
「まち」で会った時に伝えて挨拶・お礼を伝えたり。。
ツブをくれた友達には返事したりしましたが。^^
そんな形で・・退会して。。
挨拶が無かったと思った友の中には「なぁ~んだ・・・」と思ったかもね。。。

でも^^; 仕方ないんです。。 あ~いうシステムですから・・・ 消えてしまうから・・・。。

私は後悔してません^^
こちらでもご縁になれた方も居ます♪
(再登録も後悔して戻ったんじゃなくて、上に書いた通り・新たな気持ち♫)


長々とコメントすみませんでした。。 <(_ _)>
アバター
2013/09/28 03:30
そそ、1日【1分】簡単ガーデニングって誇大広告出してるんだよね。
お水と肥料見て、あとちょっとキラリしたら1分おしまい!でやってたら、木は縮んじゃうよ。収穫も減るし。

ギャラクシーは最初10万キラリでした。こんな設定、ギャグでやっているのかと思ったのだけどマジだったようで… (T_T)
思い返せばここら辺から変質してきたような気もする。
今は「○○人達成!」とかでプレイヤー追いまくって(=疲れさせて)いるけど、みんな楽しいのかなあ?
アバター
2013/09/26 21:55
詩音♪さん♬

もの凄い重鎮(重役ともw)さまだ〜。ふふふ、私は樹齢が長い方達をそう呼んでいたのです^^
私は2年前に仲良くなった方に教えて貰ってはいたのですが、説明を読んで、お庭中心じゃないと思い込んでしまったのです。同じく、もっと早く入会していれば良かった。
最初の登録、酷いですな〜。流石ココログクオリティと言うべきかw
そっそ、少しだけ、ご一緒出来たの♪私の庭に初期に来て下さっていた方々は、錚々たるメンバーの方が多かったのです。そして毎日キラリに行っていました。摩訶不思議な、ご縁の話もブログに載せる予定です^^
アバター
2013/09/26 21:40
くりすさん♪

私はこちらに登録していなかったので、しがみついておりました。
2年以上やっているから仲良くして下さる方達やキラリ交流を続けている方達が居たからです。
でも「我慢も限界」をとっくに通り越していました。
この手のゲームはキッパリ足を洗うつもりが、こちらへ来てしまったのです。こちらの素晴しさは1日で分かりました^^
ブログに書くのが遅くなりましたが、キラリ現役組として思っている事を伝えたいw その想い。
向こうにはニコタウンを知らない&入り辛いと思って、我慢しながら居る方達が大勢いると思います。
アバター
2013/09/26 21:22
あぢあんたむさん♪

ご飯食べていました、すみません。
私は向こうで喋りたくても、運営が気に入らない事を言うと次は警告なしの強制退会です。
猫さんみたいに突然アク禁された方は、楽しかったインターポットを懐かしがる方も多いと思います。
でも実際は…外から見るのと中から見るのとでは大違い。
あぢさんも復帰されて、ご存知でしょう。ニャビさんで来られなくなった時に、私も楽しくないのに当然だろうと思いました。

あちらに居る方が見られるかも知れないと公開にしております^^
サークルは週末に入りたいですが、ブチ姉ちゃんの埋葬で昏倒してるかもです。
現在おこっている事実を多くの方に知って頂きたいと考えてブログに書きました。
アバター
2013/09/26 21:03
うんうん。。
私は、2009年12月初めに「ココログ」でブログを始めて。。
その当初は、まだ広場が無かった様な・・・。
その頃「ニコッとタウン」に登録可能だったんだけど^^; 「アバター」がハッキリ分からず保留w
(今思うと、その時に入会してたら良かったよww 過去物がww ^^;)

ブログ会員にやって来るメルマガ?で、IPへのリンク&その先で説明みたいな・・・
気づいたら・・・「する⇔しない」を選ぶ事もなく・・・ 樹が生えてたのです。。w
(それが2010年12月でした。。)

私は2011年8月に退会してるから・・春から初夏にかけて 一緒だったのね~^^☝
アバター
2013/09/26 20:53
とっくにキラリ、ポチ返しは放置してるしw
アバター
2013/09/26 20:46
サークルでスレ立ててもいいね。

何かどんどんやりにくくなっていくよね、あっちは。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.