Nicotto Town



今日はお酒の話。


=============
「上海周辺で偽日本酒が流通、中身は安価な中国酒、高級ホテルも被害―中国

2013年9月25日、東方網によると、中国で高級輸入酒として扱われている日本の清酒や日本から輸入した白菊酢の偽物が中国の日本料理店や高級ホテルに販売されていたことが明らかになった。被害額は30万元(約480万円)にも上り、上海市金山区検察院は日本製食品の偽造事件として起訴した。

中略

日本酒として売られていた偽造酒は中身に中国の老白酒が使われ、白菊酢にはやはり中国の安価な白酢が使われ、水道水で薄めるなどして製造していた。偽造された日本酒銘柄は「日本盛」や「菊正宗」、「久保田」、「男山」、「月桂冠」、「花友」など多岐に及んだ。そのほか、玄米茶やそばなどの偽造品も製造されていた。
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20130926018/1.htm
                 』
===================

日本酒は日本人の多くの人が其の作り手の苦労と誇りを知って居ると思う。

中国人は味が解らないから何でも通用すると言う事を中国人が知って居ると言う事?

アバター
2013/09/27 23:29
ラム様
\(^▽^)/!こんばんは♪ お水とステプをありがとう。

日本酒作りの大変さはテレビでもアニメでもドラマでやってますので多くの人が日本人が知っています。
また、其の味を決める杜氏の事も米麹の発行する音の聞き分けとか、
温度とか湿度とか、大変な仕事だと知っています。

北海道も水が綺麗なので、酒蔵がいくつかあります。
辛口のお酒が多いですけど。

冬は大変な寒さの中で作りまります。
長い月日をかけて作ります。

こんな事をされるのは哀しい事だと思いませんか?
アバター
2013/09/27 19:12
こんばんは~☆祝福のお水とステプを持ってきましたよ^^
ステキな週末を過ごしてね!~(*^_^*)ノ
アバター
2013/09/27 14:12
聖様
多くの日本人がわかっているようにお酒作りの人達を杜氏と呼んで一段上の人として尊敬して来ました。
お米に対しても八十八夜、人の手を使って作られると教えられたり
職人に対する尊敬の念を持って捉えています。

そして其れを飲む時も一つ一つの味の違い、米の違いを聞かされて、
口に含んで味を確かけめてと言うので吟味すると言う言葉も出てきます。

其れをなんだと思っているのでしょう。

此のニュースにはあきれ果てました。



アバター
2013/09/27 12:58
日本の誇りを汚さないでほしいですね。
ほんと、腹立たしいです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.