Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


Android も Linux の仲間です。


日経Linuxとゆー雑誌を買って読んでるのですが、

イナカじゃ需要が無いのか、市井の本屋さんでの取り扱いは…
絶滅寸前です?(某女史のブログ名では無いか…笑)


最近よく聞くよーになって来た、"理系女子"の波がここにも。

9月号では、USBサウンドD/Aボードの半田付けをしている記事が、
10月号では…秋葉原のメイドカフェの店員さんに、
Google Androidのプログラミングを教えちゃう、とゆー記事が、

…まじめに記事書いてる?あ、でもー記事を書く方も、
読む方も、楽しいほーが良いのは確かかな…

囲み記事で紹介されてる、コスプレ理系女子普及部…
別にコスプレと結び付けなくてもいいんじゃないか。



通信設備とか、パソコンとか、電子おもちゃの工場で
半田ごてにぎってるのは、女工さんが実は多いです。

ちょっと以前、中国でiPhoneを委託生産してる工場の
女工さんの写真がネットで流れてたのが記憶に新しいですが、
細かい作業は女性向き?

それを言ったら、明治時代から線維産業を支えてたのは
多くの女工さん達でもあります。

半導体製造の現場でも大勢の女性が粘り強く働いています。


大量生産の電子部品が載ったボードなんかは、
表面実装部品を多用して、自動機で半田付けするのが
主流になってしまっています。

最近まで、目視検査は機械化が難しかったみたいで、
多くの女性が働いていた分野でもあります。

マイクロプロセッサの性能が向上して来たことで、
瞬時に画像処理が行えるよーになって、自動で
大抵の不具合は見つけられるよーになって
しまっていますが…

それでも、人の目と手じゃないと~って、ところは
まだまだ多いので、生産現場に結構女性が働いています。


ただ、学生の頃から、理系科目や電子工作に
慣れ親しんでいたりする人は、少ないかな~ぁ?

平成の世の中、理系離れって言われ続けていましたが、
わたしの卒業した大学では、理系大学へ進学する女性は
増え続けていたと記憶しています。

ソフトウェアの分野では、
もっと大勢の女性が働いているんでしょうけれど、

物作り、とか、理論物理、とか、
そーゆー分野でも、女性が活躍出来るよーな社会に
なって欲しいですね。


雑誌の記事のほーは、購買層の男性にアピールするため?
それとも、社会人になってる理系女子の購買を増やす目的かも…?

付録はいつものLinux OS入りDVDは無くって、
本誌掲載漫画の "シス管系女子" まとめ冊子でした。

読んだこと無い人に用に、簡単に紹介するとー

UNIX/Linux/BSD OSで採用されている、
シェルスクリプトとゆープログラム言語(のよーなもの、)の
初心者向けの導入解説をしてる漫画です。

こーゆー記事、漫画のほーが分かり易い?

わたしは、ふつーの記事か専門書のほーが分かり易いと思う…
けれど、Linuxを使ってる人口構成が変わって来てるのもあるかな。

高校生とか大学生になって、それまでパソコンを遊びに使ってた状態から
卒業するのに、より高価なビジネスソフト搭載機へ、簡単に買い換え出来ない
人達にとっては、Linuxの導入は現実的な選択肢であると言えます。

ソフト開発でもーもはや、Windowsじゃないと!とは、
言えなくなりつつありますからねー

そのうち、LibreOfficeのスクリプトプログラミングとかもやってくれるといいなー

がんばれ、みんとちゃん(笑)

アバター
2013/10/05 14:05
うぅ、そうですねぇ~
なんだか知らないけれど、壊れちゃった!
って、わたしの友達も~パソコン壊れることが…多い?(笑)

今引き取って、診てるんですが、
これって、初期不良なのか、使い方が過酷なのか…


学校のお勉強ならなんとか、
大学での研究も活躍出来るところは増えてます。
お仕事となると、向き不向きがあるのかなぁ…
ぐっと減って来てしまう…

アバター
2013/10/05 13:36
女性で理数系は

私のころからクラスに2・3人はいましたよ?

ただ理系はそこそこいるけど
工科系は少なかったかな

今工業大学にもけっこういるってうわさですからねえ

ちなみに
私はメカはスキですがクラッシャーなので
きっと仕事とかにはむかないかなあ・・と
そうよ、好きならいいってものじゃないのよ
アバター
2013/10/05 12:56
セラスさん、こんにちわ~
ごあいさつありがとうございます。

思い出した時に、
マイペースでいらして下さい~
ムリしちゃダメですよ(笑)

タウンで気になる人がいると、
お庭とプロフを見に行かせてもらってます。
ブログタイトルも気になる時はコメントさせてもらってます~

性格が野良猫っぽいので、
野良猫におやつをあげるくらいの気持ちで
お付き合い下さい~
m(_ _)m
アバター
2013/10/05 12:39
こんにちは^^こちらに失礼します^^;
軽い挨拶に伺いました^^
せっかく訪問して下さったのに島を閉めていて申し訳ないです><
今、リアが忙しく島を閉めています。落ち着いてきたらまた、こちらからご訪問させていただきますね^^
アバター
2013/10/04 22:38
生体系ですかぁ〜

量子生物学とかやってみたい〜
生き物の生命を支えるミクロな機構に興味津々です。

庭のお花は、みなさんの訪問のお陰です〜
気がつくとあ〜んなになっちゃいました(笑)

綺麗なので、しばらくそのままにしておこうと思ってます。
存分に溺れていっちゃって下さい〜(笑)
アバター
2013/10/03 20:58
あ あと
お庭でお花に埋もれるのって。。
めちゃ気持ちいいいい♡
アバター
2013/10/03 20:57
こんばんは♪
ご訪問ありがとうございます(。◠‿◠。✿)

めちゃ詳しいデスね!
。。ほとんどワカリマセン。。リナックスがオープンソフトなことくらいw

理系ですが生体系なので。。w

でも読みやすくかいてくれてはるので
最後まで一気に読んじゃいました(。◠‿◠。)

あとヤマト2199ですか?
ととさまが好きなのでつい見てしまいましたw
ちょっとえっちぃな感じでしたが
ドメル将軍がぁーーー
めちゃ萌え
ガミラス艦隊かっこよかったーーー

でもワンピースの方が好きですがww

ただいま和服萌え中です♪
よかったら交流してくださいませませ♪
アバター
2013/09/30 13:31
わしも毎日、
センサーでは拾いきれないバグをピックアップしてるよー。
いや、バグというのは例えなんだがな。
おかげで、動体視力がUpしている・・・はず。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.