Nicotto Town


晴れのちハレ!


メイチェン「語ってもよろしいですかな?」


FF10をやっていないとまったく意味不明なタイトルですが気にしません(^ω^)
今日は最近のCMを見ていて思ったことを書いてみたいと思いまする。

一昔前、TVCMがサラ金一色だった頃がありましたね。「お金借りましょうよ!ねっ、ねっ(^O^)/」と言わんばかりにしつこく放送されておりました。それが金利を取りすぎていたことにより問題化されたあたりから、次は弁護士と行政書士事務所の「払いすぎた金利を取り返しましょうよ!お金も戻るし、うちは手数料(゚д゚)ウマーでみんな幸せ(^O^)/」という類いのCMに移り変わっていきました。

そして現在ですが、高齢化社会を反映してなのか保険と健康食品とオバさま向けの化粧品CMがバグってるのかと思うくらい繰り返し放送されております。
大まかに分類してみると、

・〇〇歳まで加入できて安心!死亡時にも葬儀代が出ます!系
よく見ると小さい文字で1口3,000円ですが高齢者は5口からと書いてあったり、指定された病気に限ります、なんて書いてあるので要注意ですネ

・グルコサミン、コンドロイチン、セサミン、大麦若葉(青汁)などが入っていてアナタの健康もバッチリ系
これはもう手を変え品を変えというか、いろんな成分の健康食品のCMが連続で放送されたりしてますね。思うんですが、それ全部1錠にまとめればいいじゃん!ってことです('∋')

・30代、40代、50代からのあなたの美しさを輝かせる☆系
プラセンタだのコラーゲンだの、こちらも多種多様な成分で勝負をかけてきてますね。薔薇の成分なんてのまであります。プラセンタとは臍帯(赤ちゃんと母体を結ぶへその緒)のことで、そこを流れる血液は栄養分が非常に多いといわれ、難病の治療にも使用されたりしています。臍帯血と表記すると購入者が躊躇うのでプラセンタ(胎盤)という英語表記にしてるわけです。が、当然ヒトの臍帯血なんて入手困難ですから豚の臍帯を使用しているのです。わたしゃんなもん飲みたくないッ(個人的感想です)

こうしてみると流行のCMも世相を反映していて興味深いものですネ(´ー`)

#日記広場:テレビ

アバター
2013/10/02 00:33
おなじコマーシャルを 毎日見ていると ふと 電話してみたくなります。

昭和天皇の 崩御の際の コマーシャル停止 スーパーの売り上げが

大きく落ち込んだとか。 食品メーカーには 売り上げが 50%を下回り

宣伝費の無駄。 無駄ではないと 思い知らされたとか。 (@⌒o⌒@)b

アバター
2013/10/01 00:57
ああそうか。TVがつまらないのはCMがつまらないからか・・・
昔のCM面白いの多かったのにな。
今ソフトバンクのお父さん犬くらいだもんな。
ジャンレノのドラえもんと缶コーヒーのボスもおもしろいか。
アバター
2013/09/30 16:52
私も保険に入らねば~

棺おけに片足つっこんでるみたいもんなんでw
アバター
2013/09/30 13:56
こんにちは^^*

CMもほんとにいろんなのがありますよねえ……(笑)
プラセンタの化粧品、興味はないでもないですが(秘薬っぽさが妙にツボw)効き目はあるんでしょうか^^;
アバター
2013/09/30 11:06
なるほど。。。そうですねーー;
そこまで見てなかったです。最近はテレビ見てないので・・・
ネットも似たような感じですが・・・

呼ばれるときはあがいても来るので、ジタバタせずに心だけもがいてます^^;
人間の心ってーー;疲れます。生きるのもしんどいけど、自分の歩く道だと思って、歩いてます。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.