Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


手書きの味

毎年年賀ハガキを多めに買ってしまい,50円ハガキが大量にあります。

単身赴任すれば,パズル雑誌でも買って懸賞に応募して少しは使うだろうと,
100枚ぐらい高松に持って来ました。

でも,パズル雑誌って,綴じ込みの専用応募ハガキに切手を貼って送るのね。(涙)

で,それじゃあ家にでも送って使うかってなもんで,この3か月で4枚くらい送りました。
メールや電話を毎日しているので,特にハガキに書くべき用事は無いのですが,
どうでもいいことを書いて,ちょこちょこイラストを描いて送っています。
一度なんか,ただ 「マックミランだからね」 とだけ書いて送ったら,
「ワクワクしてハガキを裏返したらこれだけだったからズッコケたぞ!
1行のためだけに50円を使うんじゃない!」 と怒られましたが,
私が千葉に帰ると,全部のハガキがピアノの上に飾られています。

やっぱ,手書きの郵便がポストに入っていると嬉しいそうです。


消費税率の引上げが決まり,今回はハガキ代も引き上げられるそうです。
1円切手を貼り足して出すことになるのかな。
面倒だから,これからは毎週ハガキを出して,
50円ハガキを3月末までに使い切るようにしようかな~。



ハートウォーミングですが,何か?

アバター
2013/10/05 16:21
はるみさん

魚拓ならぬ ふみ拓…。
誰でも,若い頃に一度はやってしまう,恥ずかしい行為ですね。

あ,いや,コルト・パイソンの写しじゃないですよ!
(ハガキに収まらないでしょ!)

コピー機のガラス面に顔を当てて,自分の顔のコピーを取ろうとしました。
でも,何回やっても,すっげえ眩しくて目を閉じちゃうんですよねえ。
馬鹿でしたねえ。
アバター
2013/10/05 16:03
なごみさん

郵便とメールじゃ,全然違いますよね~。
手紙やハガキは,手間が掛かる分,出す方も大事に書くし,
受け取る方の喜びだって大きいですよね。

それへの返信がメールというのは,悲しいですよねえ。
アバター
2013/10/05 15:59
りいあさん

年賀状の印刷された挨拶文って,
親戚にも上司にも友達にも共通の無難な言葉なんだよな~って思って,
あんまり真面目に読みません。

やっぱり,一言でも手書きで何か書いてあったら,そっちを読みます。
アバター
2013/10/05 15:52
とんとんさん

絵手紙ですか! いいですね!

娘が小6の頃ハマって,学校の絵手紙クラブの部長をしていました。
会社で使っているコーヒー用タンブラーが二重構造で,間に写真や紙を挟んで楽しめるので,
娘が描いた絵手紙を入れて,仕事中に眺めて楽しんでいます。(←親バカ?)
アバター
2013/10/05 15:46
ゆっきさん

ハガキは1円,手紙は2円上がるようですよ~。

そういえば,消費税が導入された時も1円上がって,
あの時に大量に買った1円切手が,まだ少し我が家に残っているはずです。

古い切手の糊って,舐めてもお腹痛くならないかな?
意外にデリケートな男なので,心配です。
アバター
2013/10/05 15:40
ぽこたさん

手書きのメッセージ,いいですよね!
印刷されたカードだと,全部のお客さんに共通のカードで,
特に自分だけのために心を込めて書かれたものじゃないし,
きっと業者の従業員も単に作業としてポイって入れただけだろう,
って思って,真面目に読む気になれません。
でも,手書きだと,少なくとも手書き部分だけは読みます。
アバター
2013/10/05 15:30
ねこまんまさん

説明を省略しちゃってすいませんでした~。
「マックミランだからね」 は,
娘が好きな嵐のテレビ番組で盛り上がっていた言葉です。
そんなこと,わざわざハガキで言うなと?
アバター
2013/10/05 15:28
のりさん

「マックミランだからね」 だけというのは,手抜き過ぎでしたかね?!

「嵐」 の文字を,冠を被った王様みたいな顔にするマークがあるでしょう?
前に出したハガキには,その顔にメガネと眉を足して,私の顔にして描いたのですが,
こっちは不評でした。
アバター
2013/10/05 00:05
魚拓 ならぬ ふみ拓 を送ってはいかがでしょうか?

いろんな体の一部に、何か塗って転写してください。
もちろん、先方に喜んで頂ける部位をご使用下さい。
アバター
2013/10/04 19:16
手紙書くの、好きです♪
もらうのもっと好きです♪♪

以前、気が向いたので友達に葉書を書いたら
「ありがとう」ってメールがきました(=_=)
あの人には、もう書かないゾ(ーー゛)
アバター
2013/10/04 16:45
最近は(最近・・・でもないけど ) 年賀状も全部 印字ですもんねぇ
見た目にはきれいだけど
手書きのあったかみが・・・

それに文字を書く機会がぐ~んと 減ってるせいでたまにペンをとると手が震えます。。

美しい文字の人ってそれだけで見とれちゃう。
あたしは 字は下手なくせに年賀状とかも 自分で書きます・・(。→ˇ艸←)ププッ
アバター
2013/10/04 10:13
夫のオバが、紋次郎に絵手紙をくれます^^

手書きって嬉しいね


アバター
2013/10/04 08:15
えっ、はがき、1円アップになるんですかぁーーー><
私も懸賞好きで、時々出すのですが、
最近はネットで応募ってのが主流になってて、なかなかはがきを使う機会がなくなってます^^;

大量にあるんだよね、はがき・・・・
アバター
2013/10/04 08:00
手書きもいいですよね。
たまにネット通販利用しますが、個人のお店だときれいな文字でメッセージが入っていることが多く、また利用しようと思わされます(これって戦略??)

はがき代値上げになるんですね。
ますます郵便離れしそうですね・・・。
アバター
2013/10/04 00:18
便乗して10円くらいはあげるのではないかと
思われます。
マックミランだからね?
わかりませんでした~_~;
アバター
2013/10/03 23:51
マックミランだからね!!

これだけ書いたはがき来たら大笑いだな――
アラシックじゃないとわかんないよ・・・笑





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.