先達はあらまほしき
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2013/10/05 22:25:36
徒然草の中の、石清水八幡宮へお参りする話で、
一人で行ったら間違えて別の神社に行っちゃった、ていうやつ。
「何事も先達はあらまほしきものなり」
で締めくくられておりますが、今の小中学校でも習うのでしょうか。
案内はあった方がいいよ、って事ですね。
ゼンリンの電子地図ソフトを買っちゃったので、
これで、売らない限り合法的に地図コピーし放題ですw
目的地の竹原市と、呉線沿線をいくつかプリントアウトして、
〝聖地巡礼〟と称してアニメの舞台を訪ねるブログ等見て、
その地図にマークを書き込んで置きました。
最近はアニメの方でも、舞台探訪者の存在を意識してか、
実在の店を名前を変えてアニメに出していたり、
登場人物の家が、実は公共施設(展示施設等)に当てられていたり、
実際に入って見られる場所である事が増えてる気がします。
そして、漫画やアニメのシーンを指して、
「この道はここをこの角度から見たものです」みたいに教えている、
粘着質な(オイ)ファンの方の記事によって、
私もアニメの舞台を巡れるわけですね。
先達はあってほしい物です、ありがたや、ありがたや^^
そんな訳で、6日(日)から11日(金)まで、
広島県竹原市及び呉線沿線に行ってきます。
例によってミニノート持参で行きますが、
ニコタにIN出来るかどうかは、その時の状態次第ですので、
もし音沙汰無かったら、しばらく待ってやって下さい。
では、これから荷物を作ります^^
明日もまた始発なのですが、何とか起きなければね~
只今、竹原駅前のホテルに居ます。
無線のインターネットが、じつはよく落ちるので、
ちょっと苦しんでます^^;
ブログの方は、すこしお待たせするかも・・・
はい、楽しませていただきます^^
月読さんも、けっこう温泉行ってますよね。
自分で正しいと思ってても、自分の間違いは気づきませんからねぇ
おっと、まるで人生の教訓のようですが、
あくまで、迷子の話ですw
ありがとうございます~
べーさんも、しばらく休んだ後は、日本旅行wなど、いかがですか?
いやー、前日眠れなくて困りましたw
おかけで、車窓を撮影中、カメラを落としそうになったり(←半分寝てる)
美味しいもの・・・車内でカロリーメイト食べました^^
ご心配ありがとうございます。
なんとか、旅に差し障り無いレベルで持ってます。
今の所^^
お好み焼きと言うか、そばの入ったやつを、今日食べました^^
シーフードミックスの、ちょっとオリジナルな感じでしたよ。
そこから北海道は、すごく遠いですね。
その点で私は得しているのかも。
こちらではもう、聖地巡礼町おこしになってますよw
ありがとうございます♪
わたしはにゃんこ先生くらいしか知りません^^;
もともと少女漫画なんですっけ。
楽しい旅を、満喫して、土産話し待ってまーす!!
全然違うところに行っちゃったとか
覚えがあるので、見につまされます^^;
気を付けて行ってらっしゃいませませ~♫
ご当地のうまい棒・・・より ポテチ希望・・・ww
お天気に恵まれますように♪
広島でお待ちしてますね(^-^)
もみじまんじゅうとお好み焼き食べてくださいね。
気を付けていってらっしゃいませ^^
私も巡礼したい所いっぱいあります~
今一番行きたいのは「銀の匙」のあの高校でしょうかw
北海道は遠いです…(^_^;)
夏目友人帳って熊本なんですね~(*゚▽゚*)
って名前しか知りませんがwww
楽しい旅になりますように~(*゚▽゚*)
~~ヾ(。・ω・。)イッテラッシャーイ(。・ω・。)ノ~~
人吉は、少し遠いですね。
あの辺りは、男っぽい男がいるっていうイメージがあります。
そして、SLとか、ステキなローカル線です(^^)
そうそう、目覚ましはスヌーズに設定しなきゃw
熊本県人吉に行ってみたいです^^
気を付けていってらっしゃい^^
寝坊しないように^m^