国立科学博物館見学
- カテゴリ:ニコッと農園
- 2013/10/07 12:22:34
ニコッと農園のランキングで入賞しました。

順位 | 種類 | 貢献度 |
---|---|---|
7位 | 貢献度ランキング (日) |
189,000pt |
貢献度ランキングでお立ち台は至難ですな。
次はもう少し上を狙います。
それはともかくとして、
先日、上野の国立科学博物館に見学に行きました。
元々は『TOKYO_REMIX族』で山田五郎氏と中川翔子氏が、
深海キモス生物について熱く熱く語っているのを、
わしとカミサンで歓んで聴いておったのがキッカケでした。
その後、『深海キモス生物』が上野の博物館やってくるとゆーので、楽しみにしておったのです。
が。
NHKで、ダイオウイカの特番を放送したため、物凄い人手になってしましました。
まさか夏休みが終わった後でもこんなに混むとは思ってなかった。
(でも一時間前に並んで事無きを得ました。)
たしかにイカはイカでいいんですが、『ホントに皆、そんなにイカいいのかよ!』と私は言いたい。
特設ガチャポン、みんなガンガン廻すしー。(いや、オレも廻したけどさ・・・・)
イカのぬいぐるみとか、すぐ捨てるんじゃねーぞw
私たちは『THE DEEP』とゆー、今回の特設ステージを網羅した図鑑を買って帰りました。
ゆっくり おウチで鑑賞します。( トイレでも鑑賞出来る。うはは。)
ホントは常設の展示物のほーが、見応えがあるんですけど。
実は同じ "大王" でも、ダイオウグソクムシの方が目当てだったりして。
所で、私たちは博物館が結構好きです。
体力の限り観て周ります。
しかしながら、私はワルイ意味で霊感があります。
博物館はありとあらゆる生物の死体が展示されておるので、すっげー具合が悪くなります。
(化石に措いては例外。)
今回、この意味でのみ、多人数なのは助かりました。
"私"以外にも標的がたくさんいるので、"敵"の目標が分散されるからです。
( どういう意味か解りますね?w )
博物館は空いてる方が充実しますが、精神力がヘタっている時は行けないです。
誠に残念。
お守りとか、中々なモノを身に付けて出撃するんですけどね、
カミサンは同じ条件でだいじょぶなんですな。
水族館・博物館・美術館の中で博物館だけがダメです。
美術館は祝福的なモノを受けたりして具合は良好です。
アレですね、『言い分を聞いてあげよう』的な気持ちが返っていけないような気がします。
私も、、好きですよ、、
水族館、博物館、美術館、、
お札とか、、お守りを持参してはいかがでしょうか?
私の場合、見えませんから、ちびっとへーき。
でも大体のヒトはある程度判るんじゃないかと・・・
『これ以上進んじゃマズイ♥』とか。
ないのか・・・やはし・・・・・www
最下層から虱潰しに見学して行くので、
そこまではとてもとても・・・・・
一度も辿り着いた事がないですなーww
そいえば、あそこのレストラン、いつも満杯ですが、ウマイんでしょうかねえ?w
でも、行くのです。
博物館はたのしい。
体調を整えて、いざ出陣♪
近くに林があれば、そこで暫く休めばなんとかです。
霊感がつぉいのではなく、弱すぎるのかも知れませんw
水族館はいいですなー。
全部生きてるから、安心して観ていられますw
説明抜きで愉しいですしね。(ココが一番大事ですね。)
>霊感があります。
>霊感があります。
Σ( ̄ロ ̄lll)
なっ、なみあむだぶーっ!
どっ、どうか成仏して下さいッ!
農園貢献度、ランクインおめでとうございます\(^o^)/
貢献度はなかなかランクインできませんよね
よかったですね^^
チーフは霊感がおありなんですね(>_<)
博物館・・・ダメなんですか(>_<)
霊感があると大変ですね
初めて聞きました!!!
私は水族館が好きなんだけど
あの分厚い水槽を見てると酔ってしまう時があります><
メチャクチャ倦怠くなります。
酷い時は10分と立っていられないです。
でも、私の場合、目に視えるワケでは無いです。
なんつーか、苦しいんでしょうかね。訴えられてるような感じ。
そんなワケで自分自身が献体になるのはお断りですね。
霊が襲ってくるのでしょうか。怖いですね(>_<)