Nicotto Town



坂本龍馬の旅 2日目 Part2

雨も激しかったので、桂浜も早めに切り上げて、ランチへ♪

向かったところは、
「ひろめ市場」


ええ、ええ、初日のランチと同じ市場です(´・ω・`)
今回の旅でどうしても食べたいものがあって・・・
それが、これ。
「土佐ジロー」
http://www.tosajiro.com/

高知の有名な地鶏ですね~
いつもの、「青空レストラン」で取り上げられたのが美味しそうで・・・

ひろめ市場でも食べられるということで行ってみました!
http://sdrv.ms/1fUAu9Z

土佐ジローの焼き鳥12本と、
土佐ジローの卵かけゴハンですヾ(●⌒∇⌒●)ノ
一人分です!w

焼き鳥すきなのですが、なかなか食べる機会がないので、
思う存分いただきました♪
歯ごたえもあって、味がしっかりしていて美味しい焼き鳥でした^^
・・・玉子かけゴハンは普通な気がしましたが(´・ω・`)



そして、おなかも膨れたところで、食後のデザートを食べに♪
行ったお店はこちら。
「青柳チャフェ」
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39004180/

高知の銘菓「土佐日記」を作っている青柳の本店の2階にあるカフェになります。
食べたのがこれ。
http://sdrv.ms/1aNDZJz
抹茶冷やしぜんざいです♪
見た目の通り、抹茶の味が濃くて、中に入っている小豆の甘さと、
抹茶の苦味が混ざり合っていいお味でした^^


~ つ づ く ~

アバター
2013/10/08 21:21
>ひるかさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
思う存分食べたかったので、12本セットに(*ノノ)
美味しい焼き鳥が食べられて幸せでした♪
抹茶冷やしぜんざいも美味しかったですよ^^
高知に行ったときにはぜひ(/-\)
明日のランチが高知でもOK!w

>Marieさん
うふふふふ、美味しかったですよ^^
焼き鳥をあんなに食べたのは久しぶりでしたけどねw
卵かけゴハンは普通でした、おいしいのは美味しかったんですが^^;
ぜんざいは、暑いときに食べても美味しいですよ!w
クーラーの聞いた部屋でぜひ(/-\)
アバター
2013/10/08 18:56
一人分の量がすごく多いですねっΣ(・д・lllノノ
いいなぁ…美味しそう♪
卵かけご飯は普通だったんですね(´∀`;)

冷やしぜんざいなんて物があるんですね!
初めて知りました(〃ノωノ)
もうすぐぜんざいの季節かなぁ❤
…まだちょっと早いですよね(-ω-;)
アバター
2013/10/08 08:03
うわ~ボリューム満点のランチですね!
食べたくなっちゃいますww
抹茶冷やしぜんざいもおいしそうで、
朝ごはん食べたばかりだけど、ランチはどうしようかな~と
食いしん坊になってます( ´∀`)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.