Nicotto Town



そういえば

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:19

そうそう、そういえば学生時代は運動部でした(自分でも信じられない)

…駒場で新人戦、関学個人戦・大阪長居でインカレ・宮崎で全日本
今は昔・・・その頃はまだマイナースポーツのアーチェリー
オリンピックで注目されて今でこそみんな知ってるけど・・・
スキーや弓道の弓やゴルフはわかるけど
アーチェリーの弓を知ってる人はほとんどいませんでした  

東京オリンピックの競技でスカッシュは落選したけれど
いろいろな意味でオリンピック競技に採用されるってことは
そのスポーツの知名度をあげるには本当に効果的・・・
女子のサッカー、ソフトボール、フェンシング、カーリング・・・
まだまだ競技人口の少ないものは多いけど
練習風景や競技会が紹介されて知る機会も増えますね

そういえば、今日は町会対抗の運動会があるらしい
う~ん私はお休みです

アバター
2013/10/30 20:56
タウンからここにたどり着きました。
私も打鍵速度は異常に遅いです。

アーチェリーをなさっていらっしゃったのですか?
私はかねてより不思議だったのですが、
アーチェリーの選手が胸に当てている、
あの サポーターのような装具には何の意味があるのですか?

時代劇の和弓でも、やはり革製の胸当てっっぽい
防具(?)を装備しているのを見ると、

「ああ、洋の東西を問わずああいうのをしなければ
 ならないんだ」

と、常々不思議に思っておりました。
ご教授賜れば幸いです。
アバター
2013/10/20 16:24
安定剤。
あ…
それは「総入れ歯」か^^
アバター
2013/10/14 03:10
町内会の運動会・・・近いうちに有るけど・・・(いつやるか知らないw)

俺も、参加しないw
前回出たから今回は・・・お休みさせて~ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.