Nicotto Town


観光列車から、日々利用の乗り物まで


「ぎゃらりぃ宮郷」 宮島 広島


http://blog.goo.ne.jp/yoshi0749のブログを覗いて下さいね。←

250年前の宮島商家跡を改装した「ぎゃらりぃ宮郷」。杓子問屋であった古民家がその伝統を生かした空間再生により、貸しギャラリー、茶房、アンティークショップに生まれ変わりました。

宮島を訪れた方に創作作品をご覧頂き、お茶を飲んでほっと一息くつろいで頂ける空間を提供しています。

坪庭をながめながらコーヒーや抹茶などが味わえます。ギャラリースペースでは陶芸、絵画、ガラス等の多彩な作品を展示しています。

また、骨董品や小物雑貨も販売しています。場所は商店街を1本山側に入った通りにあります。

目的   ギャラリー宮郷は、個人又は団体の文化、芸術活動の発表、展覧の場と     して、広く提供する物です。
場 所  廿日市市宮島町町家通り
     宮郷 晴督  TEL&FAX 0829-44-2608
E メール miyazato@mx4.tiki.ne.jp 
期 間  6日間 ( 木曜日より、翌週の火曜日まで)(2週間も可)
時 間  午前10時から午後6時30分まで
定休日   毎週水曜日
営業時間 10:00~18:30 です。
使用料   6日間 3万円


アバター
2013/10/13 22:13
宮島の小民家。
中身はどんな造りになっているのだろうと
ずっと興味を持っていました。

是非とも行ってみたい!!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.