Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


冷蔵庫の中身w


ほぼ毎日のように仕事帰りに買い物するんだけど、
(いっぺんに買うと重たくて持てないから^^;)
ここ2、3日、ちょっぴり買うのサボってたんです(笑)
(外食したりの予定もあったしw)

まあ、カップ麺もあるし昼ごはんとかは
最悪これで乗り切りだな、なーんて思ってて(笑)
連休中はなんとかやりくりして過ごしていました。
(私は仕事だったり、息子は学校だったりでお弁当持って行ってた)

そしたら娘が昨夜、冷蔵庫を開けて

「…ママ?……冷蔵庫の中が、すかすか。なーんもないよ?」

と、悲しそうに私を見るのです。

いやいや、ないわけないですよ?
ちゃんとあるんだけど、アレですよ。

大体いつもギッチリ入っているのが、ちょっとスカってるんですよ。

それがなんだか娘には寂しく思ったようで(笑)

私的には、余った材料を使いきってから買い足そうと思ってたとこもあって
使いきり大作戦中なのもあったんだけど(多分w)

さすがに卵もウィンナーもなくなってたのに、うっかり気がつかず
今日のお弁当作りは厳しかったわ(^▽^;)

て事で今日は朝から張り切ってお買い物~ (仕事お休みでした^^)

重たくて持ちきれないので、3回も車と家を往復しましたよ^^;

どーだ!ギッチリだぜ! 


んで、さきほど帰ってきた娘。

冷蔵庫を開けて納得のようでした(笑)

ちょっと買い物サボるとすぐに食べつくされてなくなる我が家。
買出し重要です。

旦那さん+子供2人、毎日冷蔵庫チェックしています(笑)

買い物って、買い物しただけで終らず、その後の片付けも
大変なんだよね~

ああ、疲れたぁ~(^▽^;)


でもこれでまた暫くは、ちょこちょこ買いで過ごせそうです(笑)



      ✿~~~ちょこっと近況報告~~~✿


えっとー。
ここんとこちょっと様子見だったんだけど、
持病の癪が再発して~ってか、じんましんなんだけど
またまたお薬生活に突入してしまいました(^▽^;)

前回、去年の夏から今年の春先まで、
やられにやられまくったジンマシンですが
(発熱したり寝込んだりと大変でした^^;)
なんとか落ち着いて、その間に太った8キロを落とすべく
じみぃ~に春から今まで約半年かけて6キロまで落としていたんだけど
ここに来て、またもや再発;;

どうしてもこの手の薬は眠気やだるさが出るので
ここ最近ニコタ生活ものんびりになっておりました~(^▽^;) いや、今までもそうだけど。

なので、巡回等、またもやめっちゃ停滞します~
だけど、ブログ覗いたり書いたりお部屋改装は気分転換に欠かせないので
自己中心的なニコタ生活に入ります。

いつも覗いてくださる皆様には大変申し訳ないのですが、
また症状が落ち着くまでは、こんな感じで宜しくお願いしますm(_ _)m

そのうち、もしかしたらインもなかなか、しても伝言板のチェックも
出来なくなるかも知れないので
そうなったらちょびっと閉鎖しちゃうかもです^^;

なんせこのじんましん、日によって症状が大きく違ってきたりするので
体調がよめません;;
家事や仕事もあるので、リアに合わせて行きたいと思ってるので
ご了承くださいませ;;

最近は体調が良かったので、久々写真撮影会とかしたいなーと思ってたのに
ちょっと残念^^;
チャットしたかったなーと思ったり^^;

また元気になった時、突然思いつくので(笑)その時はヨロシクです(^o^)ノ







アバター
2013/11/11 17:53
りおさん、こんばんは。
寒い一日でしたね。体調は落ち着かれましたか?
いま、お店にオジャマして、4品完食・・・。
お話しできないのが残念ですが、りおさん休みが長かったので
いっぱい食べて、応援しますね〜。
アバター
2013/10/18 23:07
じんましん辛いですね(´・ω・`)
私も少しその気があって、ひどいときは夜も眠れず
ずっと薬を飲み続けて、今は平穏に暮らしてますw
どうぞお大事に☆
ちょこちょこ覗きに来させてもらいますね^^

冷凍庫はぎっしり詰め込んだ方が良いけど
冷蔵庫は冷気を回すために少しスペースがあった方が良いそうですよ。
と言う言い訳を次回娘さんにしてみては?^m^
アバター
2013/10/16 10:52
りおちゃん>、<
ジンマシンの辛さは、よくわかります~~。
私も、あんなに夜更かし大魔王だったのに、めっきり出来なくなったりして^^;
でも、日によって違うから、たまにエライ遅い時間にニコタで徘徊してるww
巡回とかは、すっ飛ばしちゃってくださいな!
やりたいコトをちょちょいっとやって、いい気分転換になりますように♪

ウチの冷蔵庫も連休明けは、カラッポでしたーww
アバター
2013/10/16 10:32
お疲れがたまったせいでしょうか。
早く回復しますように。
アバター
2013/10/16 10:29
うちもスカスカです~
うちの場合は、私が冷蔵庫内がいっぱいだとイライラするためなんですが
きのうは雨がふらないうちに買い物しとこうと思ったら
早いうちに雨が降ってきて、買い物にいかず終いでした。
あるものでなんとか晩御飯をつくり、パンはホームベーカリーで焼き
これまたありあわせでお嬢の弁当をつめました。
アバター
2013/10/16 00:52
・・・え~と、今までと何ら変わりのナイ生活とい・・・げふんげふん。
アバター
2013/10/15 22:12
疲れると出るようですね;;
のんびりすごして回復を待ちましょう^^

冷蔵庫・・・
我が家はなくなるまで買いません^^;
あ~飲み物と調味料だけはありますw

↓↓↓下の方にとってもお料理マメな方を発見^^;
お婿さんにしたいわw
アバター
2013/10/15 21:02
いつもがんばってくれてる冷蔵庫に感謝しよう
そしてりおちゃんの回復祈願
アバター
2013/10/15 19:28
大変ですね~
お大事にね・・早くよくなりますように~
アバター
2013/10/15 19:01
おだいじに!つらそうでしたからね、御自愛のほど!
私、只今冷蔵庫のお掃除で、そろそろヤバイかな?なジャガイモ吹かしてつぶし、残ってたカレーを塗って、バターと小麦粉を牛乳でクリーム作って、、、たらいまオーブンレンジ!いつ食えるんだ?、カレードリア!!!な今現在www
クリーム、お嬢さんに教えてあげたら、いろんなもの作れるから、興味もつよ!!!
アバター
2013/10/15 18:01
じんましん、お大事に・・・;;

お買い物にいくと余計な買い物までしてしまいがちなので
なるべくなるべく買い物に行く回数を減らすようにしているのですが・・・
お腹が空いて買い物にいくと買わなくていいものまで買ってしまう^^;
アバター
2013/10/15 17:54
じんましん早く直ると良いですね! お薬苦くて私は絶対飲めません!
アバター
2013/10/15 17:14
我が家も、買って入れておくと、いつの間にか、夜食に勝手に食べられて、慌てる時があります。
使おうと思っている物や、あると思っていた物が、無くなっていると慌てちゃうよね。

それと、じんましんの再発、大変ですね。
どうぞ無理せず、マイペースで活動してくださいね。
薬が効いて、早く良くなりますように!!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.