Nicotto Town


何かをシャウトするよ!


うむむ・・・。(;-`д´-)ゞんー…

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+98

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
長靴
1
21.32cm
オイカワ
1
13.77cm
ニゴイ
3
39.97cm
ギンブナ
1
14.05cm
キンギョ(赤)
1
19.06cm
ナマズ
2
58.55cm
コイ
1
77.79cm
ブラックバス
1
38.37cm
ブラウントラウト
1
49.90cm
ネオンテトラ
1
2.51cm
ヤマメ
1
30.35cm
イワナ
1
34.08cm
長靴(ピンク)
1
23.88cm
バケツ
1
27.30cm
アユ
1
24.31cm
タニシ
1
5.38cm
ハロウィンのかぼちゃ
1
29.81cm
ハロウィンの魔法書
2
24.81cm
2013/10/18 13:02

みみっちぃ~ようですが・・・悩んでおります。


何を悩んでるかと言うと・・・
フライパンを新しくするか・・・なのよ。

まぁ~それほど高い値段じゃないけども・・・
今使ってるのもまだ、頑張れば・・・使えるんだよねぇ~




マーブルコーティングのフライパンでしたが・・・

アバター
2013/10/31 21:00
クレはん いっつもすまぬのぉ~~~>< しかもおそろいwww 
来週は絶対お返しするから先走って買うなよ~~~~!!!(ΦωΦ)ふふふ・・・・
アバター
2013/10/20 00:39
マーブルコーティングのフライパンなら 使えば摩耗します。
フッ素樹脂に大理石が入っていて金属へらに対して耐性が有るとはいえ
鉄製のものと異なり 長く使いこむことによるメリットは無いのです。

そして こうやって意見を仰ぐって事は まだ使おうと思えば使えるんだけどなーという
迷う状態では有るけど 新しいの良いなー って状態かなーと推測。

ここで 迷わせるために 大多数とは反対の意見を述べて カオスに誘おうかなとも思ったけど・・。w

力いっぱい頑張って 今のそれをどのくらい使いますか?
がんばって現行のフライパンをつかうことによってメリットはありますか?
次に欲しいのが 見つかってますか?

新しく欲しいのがあったら 買おう。 (これでいつでも使える一安心)
新しくしたいなーと思う時点で 現在のフライパンに 何か不満や不具合が有るのだろうから。

買ったとしても 生モノでは無いのですぐに使わなくても大丈夫だし
今のも すぐに捨てなくていいし 両方使えばいいんじゃない?

経験上 新しいのを使うと 前のは 使えなくなる。(ホント!)
そうして 次のゴミの時まで使わなかったら 捨てればいいのだからね。

まだ使えるし 特に激しく壊れているわけじゃないと 入れ替え時が難しいよね。
アバター
2013/10/19 20:22
買い替えよう!
アバター
2013/10/19 18:03
一緒〜〜!!! ちょうど我が家も買い替え悩み中なんだけど先週ゴミの日だったから
買い替えるとゴミにすぐ出せない>< ってことで来月買い替えるぜぇ〜〜〜!
アバター
2013/10/19 10:37
フライパン、コーティングがダメになった時点で変えるようにしてます。あ、鉄の料理人仕様の使い込んだようなのなら、長年使って油がしみこんだ方が良いらしいですけどね。私のは違うから。

同じタイプで、同じ大きさのフライパンを常に二個買って使ってます。なにかと便利よ。
アバター
2013/10/19 08:45
買うべし!
買えば もっと早く買えばよかったと思うもんだ
アバター
2013/10/19 07:20
メインのフライパンを1個買うべし!
で、今のフライパンはサブとして使うべし!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.