Nicotto Town



整形疑惑(違

我が家のミーちゃんはノラ上がりです。

来たのは2年前の年末、暮れも押し迫った頃。
家の周りを2日も3日も鳴きまくって
グルグルしている様子でした。

先代のシロが旅立ってしまってから
何年かたってましたので、機会があれば
また飼いたいような気はしていました(笑)

シロもノラ上がりでしたが
まだ手のひらに乗るくらいの小さいやつ。
それでも顔立ちは器量よしと分る猫でした。

うろうろ我が家の周りを鳴きまくっているヤツはと
みれば、三毛猫で黒が多い。ほぼ黒と茶色、
白が少々といった感じ。

しかも顔立ちがイマイチ。
なんかブサイクというか目つきが悪いというか。

大きさも子猫だと分るものの
そこそこ大きくなってます。

なやむ(^◇^;)

が、結局飼うことにしました。
ミケだからメスは確定だし、できるだけ
はやく避妊手術をさせたいところですが、なにしろ
何ヶ月なのかとか全く不明。

まあそんなこんなで、我が家の猫として
飼われている猫のミーちゃんですが
最近なんだか顔がかわいい(笑)

たしか来た時はトゲトゲしいような顔立ちで
目やにが付いてたりしてたのが、すっかり
美猫のような、最初から家猫のような
マッタリしたお顔になってます。

まさか整形??
いやいや、確かに獣医に2度ばかり
キズを縫いにいったことはありますが(避妊手術除く)
サービスで顔も良くして貰ったなんてことは・・・

それでも時々、ヤンキーみたいな
ガンとばしの顔は最初に見た時の
ノラの時に戻るようです(笑)

<昨夜のわたし>
かれんがゾンビを蹴散らす話で盛り上がる(笑)

さあ今日の一冊
「ちはやふる22巻」講談社
原田先生、いろんな事をしてきたんですねぇ(笑)

アバター
2013/10/20 10:29
愛は美しさのモト?(笑)

えー、よく美人って言われるんですよ(うそうそ♪
アバター
2013/10/20 10:09
^m^ 愛され整形だにゃw にゃははーw
アバター
2013/10/20 09:30
あははww
すっかり家に馴染んで、安心感?落ち着いてきたんじゃないかなぁ?

ウチも野良くんばっか、最初は飼ってたよ。
野良くんでも、懐かない子は懐かない。
御飯、あげても食い逃げに如く食べたら去って行く。みたいな?

ペットは飼い主に似るって言うし。
かめちゃんがカワユクなったってコトにしときましょ?www
アバター
2013/10/19 22:01
うーん、どうだろう。
今がMAXなのかもしれません(笑)
アバター
2013/10/19 21:51
良い飼い主に出会える事は中々難しいですね~~

ミーちゃんはラッキーでしたね!

もっと可愛くなりますよきっとね^^v
アバター
2013/10/19 10:53
捨て猫でも最初から器量よしもいるんですけどねー。
うちのミーちゃんは、もし選ぶということがあったら
選ばない方の猫でしたね(笑)
アバター
2013/10/19 10:50
幸せが顔に出るんですね^ ^
人間も同じかも…

妹の家の茶トラ子猫、カイ君もイイ顔してます♪
捨て猫ちゃんでしたが。
アバター
2013/10/19 10:06
ノラですねー。
うちはノラしか飼わない運命かも(笑)
家の中に入れてないんだけど、まあそれでも
ねぐらと食事は提供してるから顔が変わってきたのかな♪

それがねーこの時期だんだん肉が付いて
つきすぎると、逆に今度はマツコみたいなふてぶてしい感じに(笑)
アバター
2013/10/19 09:50
ノラちゃんだったのね^^
良い御主人さまに出会えて、幸せだった~きっと、心の中で思ってるよ♪

幸せが顔に出るんだね~人間も動物も同じ^^
美猫になれて良かった~ガンとばし顔はもうやめようね、ミーちゃん*^^*
アバター
2013/10/19 09:49
あー。猫って表情で顔立ちがまるで変わるから・・・w

毛並みボサボサでガリガリの猫にいいものやると、肉がついて毛がツヤツヤになって
笑っているような優しい顔になったりして、とたんにかわいくなりますねw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.