かに料理
- カテゴリ:グルメ
- 2013/10/20 07:17:17
父ちゃんの会社から
突然ボーナスが出たので・・・・(リフレッシュボーナスと言うらしい。金額は40万円程度で、
会社によっては旅行や食事の写真等の提出を求められる。
使い道はリフレッシュするものらしい。)
カニ料理久しぶりに家族で食べに行きました。
かにしゃぶ
かにすき
かにの酢の物
かに天麩羅
かにの焼き物
かに蒸し
かにのお吸い物
かにのお刺身
かにサラダ
かにの前菜
かにみそ
かに寿司
かに握りずし
かに雑炊
かにうどん
シャーベット
多種類たくさん食べたので最後の方は
美味しいと言うより食べるのがノルマ??になった。なんて贅沢だろう。
店員さんが持って来たアンケートに
「量が多いです」
って書いたら父ちゃんに
「量が多いの頼んだから多いんだろ」
言われ納得してそれ消した。
そうだった。
調子にのっていつもより品数多いコース注文してた。
アホやわ。
かに料理が終わると精算して貰い
本屋に行って「ギャグマンガ日和」買って貰った。
食べやすかったです。
一番最初に空腹状態で食べた
「かにサラダ」
が一番美味しかったです。
他のも良かったです。
「かに料理」
美味しいから大好きです。
あまり連れて行ってくれないけど・・・・
コメントありがとうございます。
まるで食べ放題みたいな感じで
ズラ~~~っと書いてある^^
カニ三昧かぁ!!良いな~☆
俺も食べたい!って思ったw
カニ料理って普通の料理は良いけど
カニの足とか身を取る時って必死になってて
いつの間にか黙ってるよねw
色々家族に対する配慮もされている会社です。
かに料理これでもか~って
出て来て全部食べれるか心配しました。
でもほとんど食べれました。
コメントありがとうございます。
カニ料理 確かに量多いです。
クマ吉より
対談で「荒川アンダーザブリッジ」の作者さんと
されていて
キャラ設定が羨ましいとさえ言われてました。
普通のボーナスとは別にくれて有給の休みもくれて
出来れば旅行でも行けとボーナスくれる会社のようです。
一週間それで休み貰った人も居るらしいですよ。
コメントありがとうございます。
うちもそういうのがあればいいのに・・・
てかいまは、お金よりも時間が欲しい
ギャグマンガ日和、前は買ってたけど今は何巻くらいでてるんでしょうね(´ω`)